![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/8758137559558e181701b8d1dc2327fb.jpg)
2020初めての脳の活性化講座が開かれた。
一月ということで、全部芽が出ている芋類が題材!!
里芋にお目出度いクワイ、それに芽が出放題のじゃが芋…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/91/e56de2e5e530c7b000b79e6442cd6305.jpg)
このキャンバスは板に和紙を張ったもの、先生の手作りだ。
構図を決めて、鉛筆で下絵を描く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/071266c4e20143a749ea602447b408f9.jpg)
この中で里芋が一番難しかった…
後、左上から光が当たっていたので、その陰を入れると立体的になる。
色塗りは、もっと色を複雑に入れると深みが出たのだが、
単調な色遣いになってしまったかナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/a7cf0bdc96111c22c6bef54f9d067973.jpg)
最後に背景の色を塗る。
明るいと思ったが、塗ってからもっと深い色にすればよかったと思う。
なんか単調だなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/998893fb23c150eb5d9d54c1d62d0fab.jpg)
同じ題材を使っても、人により全然違うものになる。
今年の3月いっぱいでこの講座も終了することが決まった。
後2回、どんな講座になるのだろうか…ちょっと寂しいけど…