梅さんのかわら版.umelog

笛吹川フルーツ公園の紅葉

日本の伝統行事~お食い初め

2023-06-22 10:44:35 | 日記・エッセイ・コラム

「青梅雨」
靑梅雨とは、草や木が雨でぬれ青々として見える様子
雨を鬱陶しいと表現するのではなく、恵みの雨ととらえた季語

今日はまさにこのような天気だ
カボチャの花、キュウリの花、ゴーヤの花、み~んな黄色…


「お食い初め」
日本には、子供が生まれてから成長するまでいろいろな行事がある
子供は宝、その成長を温かく見守り育んできた伝統行事だ

このお食い初めは、平安時代から今もずっと続けられているもので、
「一生食べ物に困らないように」という親心あふれる行事
生後100日目に行われる

Aちゃんは3月に生まれ、今月がちょうど100日目に当たる
家族と記念写真を撮ると共に、この後はお食い初めの本番

料亭に親族が集まり、お祝いの膳を囲む
お食い初め儀式の正式な食べさせ方の順番は、
「ごはん→汁物→ごはん→魚→ごはん→汁物」の順番で三回食べさせる真似をする
お椀に小石が入っていたが、これは箸を小石に触れて、その箸を赤ちゃんの歯茎に当て、
石のように丈夫な歯が生えるようにという願いらしい

本当によく考えられていて、謂われを知ると感動する
ご相伴を預かった我々も、
Aちゃんの健やかな成長を願わずにはいられない

子供の痛ましい事件が後を絶たないが、
是非みんな健やかに育ってほしい、そんなことを感じた日だった





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。