たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

バードカービングに騙された今日の散歩

2023年11月24日 | ウォーキング

15時、ウォーキング開始

 

 

浅間山、荒船山、妙義山、武甲山を眺めながら歩いて行くと住宅の庭の木に止まった青い鳥。「珍しい鳥が・・・動かないよ、今がチャンス」とカメラを向けると雄さんが「あれはカービングだ」。 メガネを外して来た私はすっかり騙されてしまいました。

しかし上手く作られていますよね

今日はコースを変えて久し振りに萬松寺を廻ります

 

この六地蔵君、今日も車道に向かって通学する学童を見守っています。何度か写していますので皆さんにとりましても、もうスッカリお馴染みになったかと思います。

 

寺の前に有る池で鴨は今日の陽気に鴨も気持ち良さそう!

途中にあるこの小さな林、越して来た30数年前から全く変わっていない様に見えます。「この景色、好きなんだよな」と雄さん。

太陽の光を浴びてスッキリした景色です

榛名富士山頂にキラッと輝くダイヤモンド

帰り、榛名山に目を向けますと水澤山手前のこんもりした山が西日を浴びて紅く輝いておりました。盗人峠辺りかな!紅葉も大分下まで降りて来たのですね。今日は少々寒気がしていますので22時頃には休む事にしたいと思います。コメント欄はお休みにしました。


ご近所散歩にて

2023年11月10日 | ウォーキング

ブログ記事は昨日のウォーキングです。昨日は歩いていて薄っすら汗を掻いた陽気でしたのに今日は打って変わって一気に冬がやって来た様な寒い一日になってしまいましたね。

     

散歩コースは何時ものグランド周回。足裏にパリパリと落ち葉を踏む感触を味わいながら歩いていると11月11日に行われる学園祭の準備でしょうかね? 学生たちが野菜を選り分けている様子が。

 

 

ヒイラギの花

あぁ困った! スパナの様な花で覚えてしまったら花名が出て来ない

この花、メドーセージでした。イケリンさん有難うございました

榛名山に目を向けると紅さを感じる峰々でしたが写真では判りませんね

 

御茶の花に蜜蜂が何匹蜜を吸いにやって来ているのか煩い程の音を立てて花に食らいついていました。

 

 

茄子畑に目を向けると珍しいですねぇ、白い茄子ですよ

 

奇妙な程、細長く伸びた物や赤紫の茄子も

 

Mさん宅の脇を通れば「お帰りなさい、お疲れさまでしたー」と寅さんの労いを受けて今日のウォークは終了。コメント欄はお休みです。


山里散歩でイノシシに遭遇

2023年11月04日 | ウォーキング

、11月3日の散歩

 

「熊?」

「いや、イノシシだろう」

気を静めて❞と思いながらも焦りが先に立ってしまって上手く写せず結局後ろ姿しか写せませんでした。 堂々とした態度で畝に登り上げ私達が居る事に気付いているのかいないのか、この悠然とした姿。

マユミが実を持ちました。これが弾けて真っ赤な実がのぞくとまた可愛いのですよね

 

 

色違いの姫柿(?)が

作物の周りをトタンで囲み作業をしている方がおりましたので「イノシシ対策ですか?」と声を掛けますと「昨日の朝、イノシシが畑でウロウロしてたんでね」と仰っておりましたので私達が見た動物はイノシシに間違いなかった様です。

今日、センダングサにやって来たのはシジミチョウでした

春からずっと咲き続けているこの花、ハクチョウゲと言いましたっけ?

民家のベランダに国旗掲揚、そうか今日は文化の日でした。最近、日の丸の旗を掲げるお宅を見なくなりましたが律儀な方もまだおられるのですね。 感心・感心。


同じ道でも目に映る景色は

2023年02月18日 | ウォーキング

私が此処へ住み着いて以来、全く変わらない景色、この道を私は飽きもせず何回歩いた事でしょう。ブログを観に来て下さった皆さんも、もうお馴染みの景色ですね。

後継者が居ない為、本数は減って来た梅林ですが手入れに手抜きは見られません。確かご主人は80に手が届くはずです。

 

チラホラと咲いている梅花を見ればやはり近寄りたくなるものです。1m以上ある土手を登って  を向けます。

ここからは今日も白銀の八ヶ岳がクッキリ

左に目を転じれば秩父の武甲山も堂々たるものです

 

場所により蝋梅も早咲き遅咲きが有るのですね。此処の蝋梅は丁度見ごろでした

電柱に止まっているのはムクドリではないか?

群れが好きなムクドリです。今日は仲間が居ないのが寂しかったのか孤独を紛らわせているのでしょうかね。電柱と電線を行ったり来たりしています。

 

ムクドリの下では福寿草が花盛り。こちらは大勢でコーラスを楽しんでいるかの様に見えますね~

ア   増々寂しそうな顔になったー


暖かな一日・久々のウォーキング

2023年01月29日 | ウォーキング

久し振りに風も無く穏やかな一日でした。寒さに外へも出られず家に燻っておりましたので今日は1週間振りのウォーキングです。 歌でも口ずさみたくなる様なそんな暖かさでした。カメラを肩にかけておりましたので「いい物が撮れましたか?」と声を掛けて通り過ぎる方も。

 

正面には赤城山、その左裾野から顔を出している雪深い山は袈裟丸・皇海山でしょうか?日光白根山でしょうか? この分ですと金精峠は春まで通行禁止になっている事でしょう。

   

雄さんが居れば一休みの宿稲荷ですが今日は素通り。初午祭が開かれるのか幟旗が並んでいます。

このコースを歩くと八ヶ岳、荒船山、裏妙義が纏まって見えます。何人もの命を飲み込んだ荒船山も既に雪山と化していますね。

少し進むと八ヶ岳は裏妙義と離れ西上州の重畳とした山の上に一際高く王者の風格を見せつけました。

そして妙義から目を右に転じれば白銀の浅間山。強風が山肌を駆け上っているのでしょうね。雲がつま恋方面から押し寄せています。

久し振りの暖かさに子供たちは、もうジッとしてはいられません

 

 

モズですね

梅の花も今日の暖かさに喜びを隠せない様子。子供たちもモズも私もみんな一緒!それぞれが暖かさを満喫した一日でした。コメント欄はお休み致します