たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

畳と襖の張替え

2022年12月16日 | 暮し

玄関と客間の襖。灯りの具合で色が赤っぽくなってますが渋茶色です。こうなると正面納戸の4枚が気になります。いずれ襖に交換する事になるかな。

 

居間の襖は趣を変えて

敷居滑りも新しく交換し今まで凄く重く感じた襖がとても軽くなりました

玄関の畳

悪いところを養生しながら中々丁寧な仕事をしてくれる職人さんでした。明日はいよいよ居間の畳で完了。 コメント欄はお休みです。


今年を振り返って

2021年12月30日 | 暮し

吾唯足るを知る (ワレタダタルヲシル)

何時の頃からか食料品や物に対する大切さを忘れてしまった現代人、今や「勿体ない」が死語化しつつあります。この「吾唯足るを知る」は釈迦の説いた「貧しいと言えども富めり、不知足りものは富めりと言えども貧し」=貧しいとは何も持っていない人の事では無く裕福な暮らしをしながらも未だ上を望み満足しない人の事だと言う事ですね。 

我が家は決して裕福では有りませんが健康に留意し見栄を張らず心豊かに暮らしていければ、それで良しと思っております。清貧を尊ぶライフスタイルで有るならば「不満」と言う言葉は生まれないですものね。  

コメント欄はお休み致します。


思い出の品

2021年12月26日 | 暮し

茶箪笥を整理していて懐かしい物を見つけました

 

これは数十年前、ハンディルーターでガラスの器に模様を入れた時の物です。幾つか作った内、知り合いに挙げてしまいこのグラスだけが残っていました。今、あのハンディルーターはどこに有るのやら。

この玩具は初詣の時に購入した記憶が有りますが何処の神社であったか思い出せません。一寸の振動で虎の舌と足、そして鶏の羽がプルプルと震える仕掛けです。来年の干支は寅ですのでちょうど良かった! 早速玄関に飾る事に致しましょう。 この外にもいくつか懐かしい物が出て来ましたので又アップしたいと思いますのでコメント欄はお休み致しました。


表情筋を鍛える

2021年10月16日 | 暮し

表情筋を鍛える事は女性のみならず男性も必要なんですって。歳を重ねれば肌の弛み、シワは仕方のない事ですが表情筋を鍛える事でお肌の張りを蘇らせ、と共に(*^_^*)が明るくなります。

ではどうすれば良いか・・・「ば び ぶ べ ぼ」この5音を発するだけの事ですからエステで高いお金を払う必要など有りません。例えば「び」の形をとれば自然、口角が上がりますよね。マスクの下なら人前でもやれますし読書しながら口元を引き締める事は容易い事です。

この華やかさを求めて「ば び ぶ べ ぼ」 秋の夜長、今日から初めて見ませんか!

そしてそれは知らずの内にこの様に「もちもち肌」になるかもしれません。歳をとって暗い顔、苦虫を潰した様な顔はいただけません。穏やかで明るく優しい表情は老後の生活にも影響するのでは、と思います。

(コメント欄はお休み致します)