12月以降にオスプレイの飛行訓練が行われると言うだけで具体的な日にちは発表されないまま本日いきなりの訓練が実施されました。
肉眼では操縦士の姿もハッキリ見えるのですが雲一つない快晴でしたので液晶画面が見づらく満足いく写真が撮れなかったのが残念です。
2017年、2020年、2021年と今年でもう3回目。 相馬が原での訓練は毎年、恒例となるのでしょうか。コメント欄はお休み致します。
12月以降にオスプレイの飛行訓練が行われると言うだけで具体的な日にちは発表されないまま本日いきなりの訓練が実施されました。
肉眼では操縦士の姿もハッキリ見えるのですが雲一つない快晴でしたので液晶画面が見づらく満足いく写真が撮れなかったのが残念です。
2017年、2020年、2021年と今年でもう3回目。 相馬が原での訓練は毎年、恒例となるのでしょうか。コメント欄はお休み致します。
被害はないですか?
何時もの様に茨城県かと思っておりましたら今回は山梨県、その事に驚いてしまいました。
揺れは2位だったでしょうか。
被害は有りませんでしたが最近バカに近県で頻発しております。
浅間山や白根山が芽を覚まさなければ良いですが。