たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

久し振りに山歩きへ

2018年07月03日 | 暮し

皆さま  お早うございます

3日ほど留守に致します




登山・キャンプランキング


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~! (越後美人)
2018-07-03 15:06:07
素晴らしいお顔!
なかなかいいですぞ!
雨降りだけど、一気に元気になりました。

三日間、どこに行かれるのでしょう・・・
お土産話待っていますね。

※お返事不要です~(^_-)-☆
返信する
おはようございます! (チョコ)
2018-07-04 07:47:15
昨日から気になっていました(*^_^*)
梅雨も明けたので、大菩薩嶺でしょうか?
お帰りになられてからの記事のアップ、楽しみにしています♫
何だかすごくワクワクしているんです♡
自分が山登りに行くような気分になっているんです(*´艸`*)
返信する
こんにちわ。 (どんぐり)
2018-07-04 16:48:55
たかさん、こんにちわ。
カエルさん、シッカリとカメラ目線になってますね。
目力も凄いですが、斜に構えた姿に圧倒されます。
まるでカエル界の市川海老蔵のようです(笑)
返信する
越後美人さん、こんにちわ (たか)
2018-07-05 15:56:49
越後美人さんの所は雨だったのですね。
でも、この顔を見れば鬱陶しさも吹き飛んだ事でしょう。
ちゃんと三つ指ついてご挨拶、お利口な蛙ですよね。

何とか、台風の隙間を掻い潜って3日間、静養して参りました。
山と温泉 これからは、この線で行こうと思っております。
本日、投稿いたしましたので見て下さ~い。
返信する
チヨコさん、こんにちわ (たか)
2018-07-05 16:08:58
大菩薩嶺! 残念ですが天気と相談でしたので信州「子檀嶺岳」を登って参りました。
大菩薩嶺は、もう少し先 
尾白川渓谷と組ませて行こうと思っております。
折角、ワクワクして頂いたのにゴメンナサイ。
でも良い静養になりました   ありがとう。


返信する
どんぐりさん、こんにちわ (たか)
2018-07-05 16:19:58
どんぐりさん、噴出してしまいました。
市川海老蔵には参った参った!!
雄さんと一緒に感心してしまいました。どんぐりさんてホント面白い!

改めて見ますと 「海老蔵さんより男前に写して下さいよ」
と言っているポーズと顔つきですね。
返信する

コメントを投稿