8月15日、AM5時05分 夜明けです。今日も猛烈な暑さに見舞われそうな気配
種を蒔いていないのに踏み石の脇から芽を出したハナオクラが花を持ちました。草が蔓延っているのを気にしながらも庭仕事をする気になれず、そそくさと家に入りひたすら読書。しかし、室内温度を22度に設定し扇風機を回しているにも関わらず汗が出るほどの猛暑日です、群馬・伊勢崎市や桐生市では40・5度を記録しているとか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月13日、4時過ぎ涼しくなったのを機に迎え盆を済ませます。そう言えば南牧の「火とぼし」は今年も行われるのだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーストラリアへ留学していた姉の孫が帰って来ました。本来ならば4月に帰国予定でしたがコロナ禍で延び延びになり4か月も延ばされてしまったのです。 可愛いじゃないですか。ビーフジャーキーとジャム、ビニールの袋にはチョコや菓子、表には「To Tatyan,Yuji」だって。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何だか纏まりの無いブログになってしまいました、暑さ呆けかな!
本日もコメント欄はお休み致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます