Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

朝比奈切通しから浄妙寺へ (2)

2007年09月10日 | 花や実の写真
浄妙寺の境内で秋の花々を目にしました。
総門をくぐり、参道の右手に「ワレモコウ」が咲いていました。


左手の奥には「シュウカイドウ」


枯山水の庭がある喜泉庵に行く途中に白い「キキョウ」が
ひっそりと咲いていました。


「ヤクシマハギ」が可愛い姿で咲いていました。
矮性の萩のようで境内の他の場所で白い花が咲いていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする