先日庭の隅、ヒメリンゴの木の下を見たら、何やら緑や赤い実がありました。
植えた覚えがないので「小鳥の贈り物」のようです。名前を調べたら、
「フユサンゴ」ナス科の花でした。

町中で良く見かけたオレンジ色の可愛い実がなる草が我が家にも
あって驚きました。可愛いと思ったのですが毒があるので食べられないのだそうです。
孫たちが来て庭で遊ぶ時に、口に入れないようにしなくては・・・
植えた覚えがないので「小鳥の贈り物」のようです。名前を調べたら、
「フユサンゴ」ナス科の花でした。

町中で良く見かけたオレンジ色の可愛い実がなる草が我が家にも
あって驚きました。可愛いと思ったのですが毒があるので食べられないのだそうです。
孫たちが来て庭で遊ぶ時に、口に入れないようにしなくては・・・
