Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

11月初めの馬事公苑 (2)

2007年11月12日 | 花や実の写真

先週半ばに行った馬事公苑の奥のほうにはモミジの大木があり、紅葉が始まって
いるか見に行きました。少し色づいているのを確認した後走路の脇に「マユミ」の
小さな木があるのを見つけました。馬事公苑で見るのは初めてです。

「マユミ」


上の景色から振り向いた風景、午後の陽射しが木々を照らしていました。


紅葉を確認しに来たモミジの大木の枝先の葉、少し赤くなっていました。


武蔵野の林の「ムラサキシキブ」が小さな果実を沢山つけ始め、
思ったより多くのムラサキシキブがあるのに今年気づきました。


「ゴンズイ」がまだ奇妙な形の果実を残していていて、何かに似ていると
思うのですが・・・


撮影日11月7日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする