![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/e7ab8cfc781e28f5fd5909a99a3d599a.jpg)
先週半ばに行った馬事公苑の奥のほうにはモミジの大木があり、紅葉が始まって
いるか見に行きました。少し色づいているのを確認した後走路の脇に「マユミ」の
小さな木があるのを見つけました。馬事公苑で見るのは初めてです。
「マユミ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/06fe6dda3214269dd0140deb35b754cf.jpg)
上の景色から振り向いた風景、午後の陽射しが木々を照らしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/f963af2023f64a6b2ebabf52beaabf1d.jpg)
紅葉を確認しに来たモミジの大木の枝先の葉、少し赤くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/b358acce058df4c756f3ef93b8c40c6e.jpg)
武蔵野の林の「ムラサキシキブ」が小さな果実を沢山つけ始め、
思ったより多くのムラサキシキブがあるのに今年気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/0a46d9bd19462041145bd8701dbe4c0a.jpg)
「ゴンズイ」がまだ奇妙な形の果実を残していていて、何かに似ていると
思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/f8152ee9e707b5f5327052a86b08d054.jpg)
撮影日11月7日