Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

秋の鎌倉のお寺を訪ねて (5) 東慶寺

2007年11月28日 | 花や実の写真

「一列にならんだリンドウ」
鎌倉駅近くの「大巧寺」を見た後、北鎌倉の東慶寺を訪れました。入り口の山門の階段脇の
「リンドウ」を撮っていたら、境内の中に沢山綺麗なリンドウが咲いているから
その方がいいですよと帰る方達にアドバイスされ境内で見つけた並んで咲いていた「リンドウ」

こちらは背高さんの「リンドウ」


「ヒメツルソバ」も丁度花の見頃


小さな葉も赤く紅葉していました。


山茶花の優しい花姿が境内のあちこちで見られました。



十月桜もまだ高い枝に可憐に咲いていました。


撮影日 11月14日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする