![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/16f971123ff3c8f32b319518c5e438c4.jpg)
先週に続いて昨日も夫と良い天気だったので雨上がりの朝に馬事公苑を散歩しました。
欅や桜の葉が紅葉し始めて青空に映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/7fb823af67948a3be92109a54f20a5a0.jpg)
正面の小さく見える木がモミジですが、まだ紅葉していないように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/db73f7ce7d5d150702741723f0df79e7.jpg)
でも枝の先の葉は真っ赤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/c28a50c1fe0f97558e154fba55a0380b.jpg)
撮る向きを変えてみるとこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/3b7ef1e8a3b8369814086d67cb5b3c97.jpg)
逆光で・・・、紅葉がそろそろ始まりそうな予感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/ca1e5b005d1ad8d8e6f17233a5a33d55.jpg)
「ビワ」の花がモミジの木のそばで咲いていました。
ここドレッサージュアリーナの脇に何故枇杷が植えてあるのか不思議です。
小鳥の落し物にしては大きいのでカラスかもしれません。とても
多くいるのです。