戸隠中社のすぐ近くの宿坊に泊まり、翌朝6時半に特別祈祷に参列しました。
9時前に奥社参道入口に着き歩き始めました。
左の案内版は戸隠森林植物園のもので参道に隣接していて
隋神門近くからも行けるようになっています。
9時前に奥社参道入口に着き歩き始めました。
左の案内版は戸隠森林植物園のもので参道に隣接していて
隋神門近くからも行けるようになっています。

まだ道幅は比較的広く平らな道で木々も杉は少なく広葉樹で明るい感じでした。

参道は次第に細くなり杉の木も増え、遠くに隋神門が見えてきました。

杉木立に囲まれた隋神門の赤い色が緑に違和感なく建っているように感じられました。
参道入口から奥社の中間位置にありました。
参道入口から奥社の中間位置にありました。

隋神門から先は樹齢400年程の杉の並木が見え厳かな印象でした。
遠くに歩いている人がとても小さく見えました。
遠くに歩いている人がとても小さく見えました。

