皇居東御苑の二の丸雑木林を散策した後、タマアジサイを見に
潮見坂を登って本丸広場の「野草の島」へ行きました。
潮見坂を登って本丸広場の「野草の島」へ行きました。
「タマアジサイ」は咲いていましたが、何故かあまり綺麗ではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/c9b673c8a8fe0a59a94d2084a9e734e7.jpg)
名前の由来の丸い蕾も枯れかけている感じで葉も虫に食われて痛々しい様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/b8b55170a8f03867da29eb213ac48f30.jpg)
両性花が開く前に装飾花が枯れてしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/edfd10ab57808ce0a043668997f8ace1.jpg)
お友達と二人で幾つかある株のうち、綺麗に咲いている花はないかと
探してみましたが先日はほとんどなくやっとどうにか見られる花はこんな感じでした。
茶色に見えるのは蕾の外側がまだ下に落ちずに花についていました。
東御苑の花だより12日付けでタマアジサイの開花が載っていたのに
見に来たのが18日でで少し遅かったのか、厳しい暑さで花が痛んでしまったのか
『去年』と同じように綺麗なタマアジサイが見られなくて残念でした。
探してみましたが先日はほとんどなくやっとどうにか見られる花はこんな感じでした。
茶色に見えるのは蕾の外側がまだ下に落ちずに花についていました。
東御苑の花だより12日付けでタマアジサイの開花が載っていたのに
見に来たのが18日でで少し遅かったのか、厳しい暑さで花が痛んでしまったのか
『去年』と同じように綺麗なタマアジサイが見られなくて残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/6cdf8375fd00a375df62f880a7faaf99.jpg)
2009年に撮ったの綺麗な「タマアジサイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/7f8c241365edc262618d3e370a66562b.jpg)