エアコンが効いた本丸休憩所でおにぎりを食べ、少し涼んだ後すぐそばに
植えられている「はるかのひまわり」が元気に咲いているのを見ました。
「はるかのひまわり」の説明が花だよりにありました。『平成17年1月,阪神淡路大震災
10週年追悼式典で神戸市を訪問された際,地震で亡くなった小学生の名前にちなんだ
「はるかのひまわり」の種子が遺族代表の小学生から天皇皇后両陛下に贈られました』
その種子を御所のお庭に蒔かれてヒマワリが育てられて、その種が本丸休憩所脇でも蒔かれて
多くのヒマワリが元気に育って花を咲かせていました。
植えられている「はるかのひまわり」が元気に咲いているのを見ました。
「はるかのひまわり」の説明が花だよりにありました。『平成17年1月,阪神淡路大震災
10週年追悼式典で神戸市を訪問された際,地震で亡くなった小学生の名前にちなんだ
「はるかのひまわり」の種子が遺族代表の小学生から天皇皇后両陛下に贈られました』
その種子を御所のお庭に蒔かれてヒマワリが育てられて、その種が本丸休憩所脇でも蒔かれて
多くのヒマワリが元気に育って花を咲かせていました。
復興のシンボルとして神戸や中越地震の被災地で育てれいる「はるかのひまわり」は
東日本大震災の津波で多くの児童が亡くなった石巻の大川小学校の児童が間借りして
市立飯野川第一小でも、100本以上のヒマワリが育ち、黄色の大きな花が
校舎の前を彩っているそうです。(MSN・産経ニュースより抜粋)
神戸のように早く復興してほしいものです。
古品種果樹園(西)に植えられている「和林檎」が実り少し色づいて来ていました。
そばにあった名前の札
すぐ近くにはやはり和林檎の「コウサカリンゴ」も実っていました。
東御苑の本丸広場ではこの他に柑橘類の古品種も最近植えらました。
東御苑の本丸広場ではこの他に柑橘類の古品種も最近植えらました。