庭の「ミョウガ」(茗荷)が収穫時になり、葉の根元を覗きこむと
薄いクリーム色の花が咲いているのが見えました。
薄いクリーム色の花が咲いているのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0d/251498f4f6777e85f436dedf313e2801.jpg)
花が咲き始めると中心部分がスカスカになっておいしくなるので
花が咲き出す前に他のミョウガは収穫しました。
花が咲き出す前に他のミョウガは収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/974cb7d3e3aab47f7691c27fe508e1bc.jpg)
先日、花を見落としてしまった。「ゲッカビジン」(月下美人)
2つ蕾が着いていたのですが、小さく赤ぽっかった蕾は一昨日落ちてしまい
『残っている大きめの蕾』が少し頭をあげて来ました。
もう少しそり返った感じになれば花が咲くのは近いので楽しみです。
2つ蕾が着いていたのですが、小さく赤ぽっかった蕾は一昨日落ちてしまい
『残っている大きめの蕾』が少し頭をあげて来ました。
もう少しそり返った感じになれば花が咲くのは近いので楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/f2e6f9623ba027ab63c6cfd1b036864b.jpg)
撮影日 9月22日 カメラ RICOH CX4