今朝、雨が少し小降りになっていた時に、先日から膨らんでいた
「アンズ」(杏)の木を見ると蕾が開いて一輪目が咲き始めていました。
「アンズ」(杏)の木を見ると蕾が開いて一輪目が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/d3b2518dd63f67a489fa35b2a9614169.jpg)
4時過ぎ頃に、もう少し花が増えているかと見たのですが
雨のせいか午後になって気温も下がって来たので咲き進んでいませんでしたが
雨のせいか午後になって気温も下がって来たので咲き進んでいませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/49d4402f626f8c186c84dfa8da6ec042.jpg)
他の枝では蕾が増えて膨らんで来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4f/c5f25fcc60d424b76b8df6f56f6c619f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/bb6df49d757b536d7c47293c13bad872.jpg)
「サクランボ」はもう散り始めています。今朝サクランボが見える
奥の部屋に行った時にメジロが来ているのに気づき、カメラと取りに行っている間に
飛び去ってしまいがっかりしました。
奥の部屋に行った時にメジロが来ているのに気づき、カメラと取りに行っている間に
飛び去ってしまいがっかりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/1a5a1ba02cb7fb81da21fa3e8f627ea7.jpg)
あちらこちらで「ジンチョウゲ」(沈丁花)の花が咲いているの見ていたのですが
やっと我が家の玄関先でも鉢植えの白い花が咲き始めました。
やっと我が家の玄関先でも鉢植えの白い花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/9555e9b28646f0fe6c793a1a81818f22.jpg)
撮影日 3月9日