Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

桜が咲き進んでいた砧公園(1)サクラ、ヒトリシズカ、ヒメリュウキンカ、ショウジョウバカマ

2018年03月25日 | 砧公園
急に暖かくなって桜が例年より10日程早く見ごろを迎えそうというニュースを見て
「サクラ」(桜)が多く咲く砧公園に一昨日(23日)下見に行って来ました。
10日位前に行った時はまだ蕾が膨らんで来ていましたが花はどの樹でも見られませんでした。
一昨日は5分咲き位から樹によっては7分咲き位でした。でも昨日今日と暖かったので
明日は満開になっているかもしれません。


砧公園の「サクラ」は枝が地面近くまで枝を伸ばしている木が多く、
小さな子も目線でサクラの花を見ることができます。

サクラの花を近づいて撮ってみました。



山野草園へ行ってみると「ヒトリシズカ」(一人静)や

「ヒメリュウキンカ」(姫立金花)が咲いていました。

金曜日だったので山野草園でボランティアの方たちが作業をしていらして
終わる頃に柵の中に入れて下さり、「ショウジョウバカマ」(猩猩袴)や

撮影日  3月17日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする