サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MC練習会茜浜突堤コース

2019-11-16 18:26:32 | ランニング
静かな東京湾






  昨日は明日のBBQ大会の野菜類の買い出しに行って来た、何だかんだ時間がかかり結局走らなかった、今日は何としてでも走らねばと支度ただ寒くなるとの予報なのでボトムは七分タイツにした、走り出すと風も無く穏やか、帰りは結構汗をかいた。





               
出てすぐ                                 美浜大橋を渡る


               
海浜大通りを西へ                           メッセ大橋まで来た


               
霊園入口                                  7.5K地点





  本当に良い天気で風も無いし気温は低めで長い距離を走るには最高の条件、昨日サボったので今日は何としてでも長く走ろうと意気込んでスタート、突堤コースを目指したのはTさんとKさんとの3人で走り始める、2K過ぎからキロ6分をやっと切ってきたが僅かだけ、3人ともあまり動かないみたいで同じようなペースで走る続けた、5Kを過ぎてからやっと動き始めまずは霊園を目指す。





               
先へ                                      火葬場前


               
さらに西へ                                 折り返して前


               
突堤の折り返し                                サア帰るぞ





  茜浜緑地に入ると小さな上り下りがあってチョット応える、この辺りからTさんと2人になって走るがジワジワ離される、火葬場の駐車場にはかなり車が止まっていたので今日は友引ではないようだ、つまらない事を考えながら突堤目指して走る、きつくなってきて一時20m位離されたが何とか頑張って着いて行った。





               
茜浜の長い直線                                帰りは遠い


               
直線ももうすぐ終り                           橋を渡って霊園へ


               
霊園内                                 パームツリー並木





  折り返しあたりで5m位までに追いついて帰りに入った、こちらはもう必死になって走っているがTさんは余裕で走っている感じ、10K過ぎて少しペースを上げて追いつき並んで走る、しかし霊園に入る頃はまたジワジワと離され始めた、霊園に入るといつもの様にTさんが給水に行ったので今回も逃げた、しかし足が思ったように動かずタイムは上がらなかった、今日は1K位しか逃げられそうもないなと思いながら走る、何とか1.5K辺りまで逃げられたがもう少し粘りたかったが無理だった、後ろからちょっと早いアンちゃんが来たので着こうとしたが50m位しかもたなかった、逆にTさんが着いて行って差が大きくなってしまった。





               
定点写真                               海越しに折返し方面


               
ゴール地点                       三陽メディアフラワーミュージアム


               
今日のスタイル                                サア反省会


               
空缶が                                  どんどん増えた





  アパホテル辺りで前が見えなくなってしまいきつくなってきた、何とか美浜大橋にたどり着き定点写真と今折り返してきた突堤方面の写真を撮ってゴールを目指す、橋の登り下りも何とかこなしあと2Kになった所で急にきつくなった、脚もフラつくようになったので転ばないよう気を付けて走る、何とか走り切ってプール入口でゴール、19Kマアマア無事に走り切れた、これで何とかハーフは走り切れそうだ、あとはゆっくりダウンをして反省会に突入、しっかり食べて飲んで解散になった、明日は我が家でBBQ大会だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする