ZOZOマリンスタジアム
今日から3日連続で海浜MCの練習会だが、明日は地元マスターズのパシリの仕事があり走れない、そこで今日は気合を入れて茜浜突堤コースを走ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/8a274ceabc2917a2cd92528464bdfcfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/9269907a9a493bb18a7ab0409ec3e4d8.jpg)
オーシャンテラス 美浜大橋を渡る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/7d22f2a0c4628d63fd2b2825ccfa857f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/59/52d45c128b7562f77172bc65d2438b2d.jpg)
海浜大通りを西へ アパホテルが正面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/0baa6c7d0d9639111975846c2664d9bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/2bd1fb284f180edde663f8f7af917f4e.jpg)
メッセ大橋 公園では何かイベントが
やる気はあるのだが何となく足に不安が、コースに出たのは東京Jの会長さんと海浜MCの仲間TさんとKさんとサンミゲルの4人で他の人達は周回コースへ、4人固まったまま海浜大通りを西に向かう、入りの1Kは7分かかっていたので楽だった、次もまだ6分台でここからはたぶんペースが上がり始めるだろうなと思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/2a6d80d1d69ee44919538e0ccc4fce11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/df/41f166e79f13695cc3083aacb2ea9915.jpg)
海浜大通り 霊園入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/7550f7d6dc04b7cbb00ef384be2f9de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/576c3f3783f26bd11917706d06c54869.jpg)
7.5K付近 茜浜緑地をさらに西へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/4e4bcafd455bebdb44bb09e422b3a6d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/70137598b369bf173f50b24d1e770895.jpg)
ZOZOBASE 折り返し
5K付近でKさんが離れたがあとの3人はそのまま茜浜に向かう、会長さんがかなり積極的に前に出て引っ張る、Tさんは張り合っているがサンミゲルは大人しく着いて行くだけ、時々足の力が抜けるのが気になるが我慢して走っていた、霊園から茜浜緑地に入りペースもジワジワ上がっている、会長さんは7.5Kで折り返していった、残った2人は突堤の折り返しを目指す、少し遅れ気味だが何とか差を10m以内にしてついて折り返しに(折り返しの写真が変なのは走りながらのためです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/451f9816c6723885f79cc423d7c9936e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/ead3d64461d7fbebf248f4a685a5b299.jpg)
サア帰りだ 帰りは遠い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/9b7b65b681c3e724708945c50f1d173b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c6/cbf30a27809938ce3b0a8b976602f313.jpg)
海浜大通りに帰ってきた パームツリー並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/021dfa3f9afb9d5f020c3ec47b5b9586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/e40fcbd5f34561918be68708e608d463.jpg)
美浜大橋への登り 美浜大橋
帰りに入ると少しずつ差がひらいて行く、それでも決定的ではなく1K行くうちに2、3m位だ、霊園に戻った時は20m位の差になっていた、Tさんはいつもそこで給水をするのでその間に前に出て逃げる、ここからの2Kが1番ペースが早かった、前回2Kくらいもったので今回はもう少し伸ばしたかったがダメ、2Kくらいで捕まってしまい置いて行かれた、もうここで精魂尽きて離され始め美浜大橋の登りにかかる頃は見えなくなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/2a0d38727a9ff2cdb48acf0eaae2d8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/78ae2c10e574eb9419dc59ce05d2b2fa.jpg)
定点写真 海の向こうに折り返したZOZOBASE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/ae4509eaa1bd8e6eb1751c98c257c2cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/bae0f707a9d01aa78f8fa3947035bbdc.jpg)
草野水門 プール入口手前のゴール地点
帰りのアパホテルを過ぎた辺りからペースはガタ落ち、足が痙攣しそうになるしサンザンだキロ5分半くらいで我慢しながら走る、美浜大橋で定点写真と折り返してきたZOZOBASEのビルをを撮ってあと2K半、気は前に行こうとするのだが足が付いて来てくれない、このところ15Kを過ぎると急にきつくなってしまう、やはり練習でもっと長い距離を走っておかないと不味いのか、それでも何とか中央入口まで来てあと500m、フラフラしながらやっと19K走り切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/b616d73666be255a6fffb91d95c75909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/1a59f4f74ad3036d25818e48757d1782.jpg)
三陽メディアフラワーミュージアム 今日のスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/c450c6c80b711a355ecf0f4838524701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/57d0d74c5d68bb48fa61d52f40e70671.jpg)
反省会 今日はひかえ目
走り終わるとそのままダウンジョッグに入る、この間はここで足が攣ったが今回は大丈夫みたい、ユックリユックリ疲れを抜きながらブルーシートまで戻った、今日はビール担当の会長さんが肉離れで来られないので近くのコンビニへ支給買い出し、少し遅くなったがいつもの様に反省会が始まった、このところおかずなどを食べると腹の調子がおかしくなる、疲れからくるものだろうが何とかならないかナー。