サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MCの練習会、今日も周回コース

2023-02-11 16:54:41 | ランニング
きれいな富士山






  昨日は1日中雨、予報では昼頃から降り出すといっていたが朝7時にはもう雨だった、少し雪も降ったらしいが気が付かなかった、という事で昨日は石油ファンヒーターにしがみついたまま1日を過ごした、途中換気をしろというサインが何回か出てその度止めたりしていた。
  今日は暖かくなるというので支度をして自転車で出かけた。






               
今日のスタイル                                      中央入口奥


               
野外音楽堂                                      ヨットハーバー





  今日も初めからジョッグをするのは2、3人しかいない、メンバーの1人は今年初めにコロナにかかり2週間隔離、何とか動けるようになったので練習会に参加してきた、はっきり言って迷惑なのだが本人はユックリ歩くだけといって着替えていた、スタートして1Kくらい行った所で後ろを見たら100m位の差で1人がいただけ、もうかまわずいつもの様にマイペースで走ることにした。





               
公園西詰                                          公園東詰


               
東詰からの海                                    アクアリンクちば


               
海浜大通り                                         定点写真





  1周目は30分半くらいとマアマア、公園内の西詰から東詰に向かう直線は追い風になり走り易い、ただアクアリンクちばで曲がり海浜大通りを西に向かう時はかなりきつい向かい風、ヒイヒイ言いながら走るがスピードは上がらない、何とか頑張って2周3周とこなし15K走った、ただ走っていてそう早くもなさそうな女の子に抜かれ必死に追いかけたが着いていけなかった、スピードが全く無くなっていることを実感(情けない)、何とか嫌いなスピード練習をして秋にはレースに復帰できるようにしたい。





               
サア反省会                                      まずは喉を潤す


               
ワイワイガヤガヤ                                今日も500ml10本





  走り終えれば反省会、今日も感じが買い出しをしてくれたおかずや、会員の奥さんが作ってくれた干し芋、これが甘くておいしかった(またよろしく)、みんなもう3年以上レースに参加していないので、今年の秋にはどこかのレースに参加したいなどと話している、その割には走れる人数は少ないが、たぶん復帰レースは9月の千倉ロードレースあたりになりそうだ。





               
フキノトウ                                      エビネ蘭の花芽





  家の裏庭には(ウソです、通路です)フキノトウが出来ていた、前の庭には黄エビネの花芽が2本出てきた、確実に春が近づいているようだ、水仙はもう終わってしまったのでしばらく待てば彼岸花が咲きだすだろう、ただこのところの寒さで月下美人や極楽鳥花の葉っぱが枯れてしまったのが心配だ。

    今日のデータ(本練習のみ)
               距離      15.03K
               時間      1時間29分26秒
               ペース     5分57秒/K
               ストライド   89㎝
               カロリー    803kcal
               心拍数     最高167bpm 平均140bpm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする