今日は9月5日。主日。
今日も素敵な主日の一日でした。
午前。
ミサの中で。
25人の若者の・・・ 『堅信式』
若者たち・・・ 司教様と4人の司祭様から、聖霊の特別な注ぎ を受けました。
『堅信式の御言葉』
『兄弟たち、
霊的な賜物については、次のことはぜひ知っておいてほしい。
賜物にはいろいろありますが、それをお与えになるのは同じ霊です。
務めにはいろいろありますが、それをお与えになるのは同じ主です。
働きにはいろいろありますが、すべての場合にすべてのことをなさるのは同じ神です。
一人一人に、"霊"の働きが現れるのは、全体の益となるためです。
ある人には”霊"によって知恵の言葉、
ある人には同じ”霊”によって知識の言葉が与えられ、
ある人にはその同じ"霊”によって信仰、
ある人にはこの唯一の”霊”によって病気をいやす力、
ある人には奇跡を行う力、 ある人には預言する力、 ある人には霊を見分ける力、
ある人には種々の異言を語る力、ある人には異言を解釈する力が与えられています。
これらすべてのことは、同じ唯一の”霊”の働きであって、
”霊”は望むままに、
それを一人一人に分け与えてくださるのです。』
コリントの信徒への手紙Ⅰ 12章4~11節
司教様の言葉。
『皆様!
今日は、皆様の上に、豊かな聖霊が注がれます。
注ぎの始まる前に・・・どの種の『霊の賜物』 が欲しいのか考え下さい。
お人の役に立つための霊の賜物を、神に願って下さい。
皆様は・・・どんな 『霊の賜物』 が欲しいですか? 何を願いますか?
午後。
私・・二つ が大好きなんです
今日も・・村上春樹に夢中。 『東京奇譚集』 & 今秋の・・『図書カードポスターイメージ・ワンちゃん』
なんとも面白い! お上手です! なんともかわいい! 今回も本屋でパチリ
今朝の朝刊の 『大ニュース』
『村上春樹さんが 独紙文学賞受賞!』
『4日付のドイツ紙ウエルトは、同紙の『ウエルト文学賞』を
作家の村上春樹さんに対し11月7日にベルリンで授与することを明らかにした。
ウエルトは村上さんを『最も重要な現代作家』と称賛。
授賞について、村上さんが作品で、
『魔法のようなリアリズムを用い、日本の大都市に住む人々の精神状態を表現した』と述べた。
う~ん! さすが! ウエルトさん!
正にそのとおりです。 私も村上の 『そこ』 に魅力を感じるのです!
『魔法のようなリアリズムを用い・・・人々の精神状態を表現する:『村上ワールド』』。 魅力的ですよね。 大好きなんです!
今年も 『ノーベル賞受賞者決定の日』 が近くになってきました。
2012年ノーベル生理学・医学賞を授賞 『山中伸弥教授』
ノーベル賞。
受賞者:『山中伸弥教授』 走る!走る! 長年の授賞候補者:『村上春樹』
京都マラソンを走る山中氏。 そして フルマラソン初挑戦の村上氏。 アテネクラシックマラソンを走る。
私も頑張らなくちゃ! 1983年7月18日。34歳。
現代の心理学。
生理学・医学分野の方々 や 作家のように、精神の仕事をしている方々は・・・
体は関係ないと無視したりする傾向があった。単純に精神と肉体を分けて考えたのは、近代の考え方だった。
運動などによる身体の変化と、精神的なものの変化は呼応していると考えるのが、現代の心理学。 だそうです。
河合隼雄の論説より。
今年こそ!・・・走る人・村上春樹の 『文学賞』授賞 を見たいものです!
夕方。
夫も。 おしくも・・・大きな大会の今回は、 『4位』。
賞品:『宮崎牛肉 300g』 そして 副賞:『文明堂 カステラ』
おいしい! 幸せです!
高齢者の私たち夫婦・・・いつまでも元気で 楽しみたいものです!
日曜日の〆。
誰が何たって・・・
私は、『大河ドラマ』 です。
今日も。
見ている私まで・・手に汗握る
緊張感の満ちあふれるシーンでした。 『茶室』
『軍師官兵衛』。 淀と結託して権力を確固たるものにしようとする『石田三成』。
人の采配のうまい『秀吉』。 最後は切腹を迫られる『千利休』。
はらはら! はらはら!
今日も、人の複雑な心の葛藤がからみ合う、緊張感の続く、大河ドラマでした。
NHKさんの演出がうまい! そして 俳優さんの皆さんの演技力&表現力も 抜群です。
ふ~ん! なるほどね~!
『大河』が打ち出す歴史の解釈が、興味深い! 楽しみ! わくわくします!
歴史を(何事も)深く知る。深く学ぶ。
・・・人間の本質が分かってきます! だから、歴史好きはやめられません!
以上。
朝4時、いつものように起床。 それから18時間。 夜10時、いつものように眠くなってきました。
素敵な日曜日・主日でした! 感謝!感謝!
皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
御当地は台風18号の影響はいかがでしたか? 大自然の脅威を思い知らされる今年です。 くれぐれもお気をつけください。
今日も素敵な主日の一日でした。
午前。
ミサの中で。
25人の若者の・・・ 『堅信式』
若者たち・・・ 司教様と4人の司祭様から、聖霊の特別な注ぎ を受けました。
『堅信式の御言葉』
『兄弟たち、
霊的な賜物については、次のことはぜひ知っておいてほしい。
賜物にはいろいろありますが、それをお与えになるのは同じ霊です。
務めにはいろいろありますが、それをお与えになるのは同じ主です。
働きにはいろいろありますが、すべての場合にすべてのことをなさるのは同じ神です。
一人一人に、"霊"の働きが現れるのは、全体の益となるためです。
ある人には”霊"によって知恵の言葉、
ある人には同じ”霊”によって知識の言葉が与えられ、
ある人にはその同じ"霊”によって信仰、
ある人にはこの唯一の”霊”によって病気をいやす力、
ある人には奇跡を行う力、 ある人には預言する力、 ある人には霊を見分ける力、
ある人には種々の異言を語る力、ある人には異言を解釈する力が与えられています。
これらすべてのことは、同じ唯一の”霊”の働きであって、
”霊”は望むままに、
それを一人一人に分け与えてくださるのです。』
コリントの信徒への手紙Ⅰ 12章4~11節
司教様の言葉。
『皆様!
今日は、皆様の上に、豊かな聖霊が注がれます。
注ぎの始まる前に・・・どの種の『霊の賜物』 が欲しいのか考え下さい。
お人の役に立つための霊の賜物を、神に願って下さい。
皆様は・・・どんな 『霊の賜物』 が欲しいですか? 何を願いますか?
午後。
私・・二つ が大好きなんです
今日も・・村上春樹に夢中。 『東京奇譚集』 & 今秋の・・『図書カードポスターイメージ・ワンちゃん』
なんとも面白い! お上手です! なんともかわいい! 今回も本屋でパチリ
今朝の朝刊の 『大ニュース』
『村上春樹さんが 独紙文学賞受賞!』
『4日付のドイツ紙ウエルトは、同紙の『ウエルト文学賞』を
作家の村上春樹さんに対し11月7日にベルリンで授与することを明らかにした。
ウエルトは村上さんを『最も重要な現代作家』と称賛。
授賞について、村上さんが作品で、
『魔法のようなリアリズムを用い、日本の大都市に住む人々の精神状態を表現した』と述べた。
う~ん! さすが! ウエルトさん!
正にそのとおりです。 私も村上の 『そこ』 に魅力を感じるのです!
『魔法のようなリアリズムを用い・・・人々の精神状態を表現する:『村上ワールド』』。 魅力的ですよね。 大好きなんです!
今年も 『ノーベル賞受賞者決定の日』 が近くになってきました。
2012年ノーベル生理学・医学賞を授賞 『山中伸弥教授』
ノーベル賞。
受賞者:『山中伸弥教授』 走る!走る! 長年の授賞候補者:『村上春樹』
京都マラソンを走る山中氏。 そして フルマラソン初挑戦の村上氏。 アテネクラシックマラソンを走る。
私も頑張らなくちゃ! 1983年7月18日。34歳。
現代の心理学。
生理学・医学分野の方々 や 作家のように、精神の仕事をしている方々は・・・
体は関係ないと無視したりする傾向があった。単純に精神と肉体を分けて考えたのは、近代の考え方だった。
運動などによる身体の変化と、精神的なものの変化は呼応していると考えるのが、現代の心理学。 だそうです。
河合隼雄の論説より。
今年こそ!・・・走る人・村上春樹の 『文学賞』授賞 を見たいものです!
夕方。
夫も。 おしくも・・・大きな大会の今回は、 『4位』。
賞品:『宮崎牛肉 300g』 そして 副賞:『文明堂 カステラ』
おいしい! 幸せです!
高齢者の私たち夫婦・・・いつまでも元気で 楽しみたいものです!
日曜日の〆。
誰が何たって・・・
私は、『大河ドラマ』 です。
今日も。
見ている私まで・・手に汗握る
緊張感の満ちあふれるシーンでした。 『茶室』
『軍師官兵衛』。 淀と結託して権力を確固たるものにしようとする『石田三成』。
人の采配のうまい『秀吉』。 最後は切腹を迫られる『千利休』。
はらはら! はらはら!
今日も、人の複雑な心の葛藤がからみ合う、緊張感の続く、大河ドラマでした。
NHKさんの演出がうまい! そして 俳優さんの皆さんの演技力&表現力も 抜群です。
ふ~ん! なるほどね~!
『大河』が打ち出す歴史の解釈が、興味深い! 楽しみ! わくわくします!
歴史を(何事も)深く知る。深く学ぶ。
・・・人間の本質が分かってきます! だから、歴史好きはやめられません!
以上。
朝4時、いつものように起床。 それから18時間。 夜10時、いつものように眠くなってきました。
素敵な日曜日・主日でした! 感謝!感謝!
皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
御当地は台風18号の影響はいかがでしたか? 大自然の脅威を思い知らされる今年です。 くれぐれもお気をつけください。