マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

台風19号洲本上陸  そして  『自由の身です。』

2014-10-13 22:50:08 | 日々のこと。 世界のこと。
2014年10月13日。月曜日。
大型台風19号日本上陸。
九州やあちこちで、台風の傷跡を残し・・・
午後7時。 
淡路島洲本が、台風の目の中・暴風圏内に入った。

   NHK7時のNewsは、洲本の現状の写真 で始まった。 雨量・296,5mm の大雨。
    洲本に友人が住んでいます。
 夫と私は・・・心配で心配で、友人に電話をしました。

    案の定。
 平屋に住む友人。
 「危険を感じるので・・・家の向き合いに見える4階建てのビルに避難しようかと考えています。」 と。
 助けに行きたい私たち夫婦。
 危険がいっぱいで、訪問は無理です。
 「一時も早くに、4階立てビルへ避難して下さいね。」 それしか言葉がない。 無事を祈ります。

2時間後。
午後9時。
21時News。    「洲本を離れました。」    と。

ほっ!としました。  でも・・・友人は無事だったろうか?  無事でありますように!

娘。
「生徒さんたちと一泊合宿を予定していたけど、取りやめることにしたわ。」
      台風のために、心配が絶えません、危険回避が一番です。
私。
「良い判断だったわね。」 それしか言葉がない。 無事が確保できてよかった!  安堵です。


    皆様の地方では、いかがでしょうか?
     これから台風を迎える地方にお住まいの方は、くれぐれもご用心ください。


         『今日の御言葉』
『キリストは、
わたしたちを自由の身にしてくださったのです。
  だから、
しっかりしなさい。
奴隷のくびきに二度とつながれてはなりません。』 
                       ガラテヤの教会への手紙 5章1節

    台風の被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
      大きな災害が続いている日本です。
 一人一人の小さな助け合いで、しっかりと、傷跡から立ち上がりましょう!

皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
災害で開いてしまった穴を、皆ので埋めてまいりましょう!