マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

6週間ぶりの始動・・♭ ラン。バイク。&ウォーク。  そして  『待ちつつ 急ぎつつ』

2014-10-29 22:46:37 | スポーツ・ランニング・自転車・水泳・ゴルフ・散歩・・・
走れない。このままではだめです。なまちゃいます。 故障の足に我慢して頂くしかない。 と。 
      6週間ぶりの始動です。

まずは早朝。
 6週間ぶりの慣らしランニング。 
夫のラジオ体操の公園を目指して。 8Kmコース。

マンション群の前の      『公園』                 

紅葉が始まっています。                           秋の空は澄み切って美しい。

老いも若きも・・・           『朝一番のミーティング』 
  
皆さんがんばっています。 
                        私も、どうにか、だましだまし、完走。やりました。

そして9時。
 バイク。 秋の田園を走ることにしました。
教会においたままのMyバイクを、回収に行きます。  片道10lm。往復20kmコース。

稲刈りを終えた田んぼ。 遠くには明石大橋。 美しい秋の空
いいですね。    『秋の田園風景』                    

田園風景に心が洗われます。         友人の自転車です。

行き道。
下り道。 風を切って  ス~イス~イ  
                 でも寒い。ウィンドブレーカーを重ねてちょうどでした。 

教会で自転車交換。              私の自転車です。

                    "お迎えが遅くなってごめんね。”

帰り道。
坂の上りが少々。 向かい風にフ~フ~

途中で。   『あずき工房 池田製飴』

由緒あるお店です。                       立ち寄るしかないですよね
  かわいい店員さん。
  「お茶はいかがですか? 季節の栗ようかん と ういろうです。 お試しください。」
    
       渇いた体にしみわたります。
                          私のお買い上げはいつも『おはぎ』

3時。
ここで。
おはぎで。     『抹茶ブレイク』

                               小豆大好きの夫婦です。

最後は5時。
 運動量加算の ウォーキング。
足の故障は慣れるしかないよね。と思ってみたり。 やるきゃない。 4kmコース。 

久しぶり。    『ランニング途中の教会』

今日は歩いて。              ご挨拶です。ご無沙汰でございました。

  お仕事帰りの奥様も。 小学生も。 
        もう薄暗い。 明日を待ちつつ…家族の待つ家へ帰路を急ぎます

今日も教会掲示板。
『今週の一言』    『待ちつつ 急ぎつつ』

何事も・・・。   
信じて待ちつつ。 その時まで・・・急ぎつつ万全を尽くして。  ですね。

皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
明日はどうなるのか? 誰にもわかりません。 今を精一杯がんばってみるのみです。 明日は明日が引き受けてくれます!

*************
記録  
今日・29日のラン距離:8km
再びこのコーナーにコメントが書ける幸せを感じます。 少しづつで良い。 感謝!感謝!  
           10月の走行距離合計:8km