マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

2014年ノーベル物理学賞の秋。私は食欲の秋。  そして  『必要なことはただ一つだけである。』

2014-10-07 23:53:09 | 日々のこと。 世界のこと。
2014年10月7日。火曜日。午後7時前。
         『スウェーデン王立科学アカデミーの発表』

       『2014年のノーベル物理学賞を、
      青色発光ダイオード(LED)を開発した、 
名城大学の赤崎勇教授 と 名古屋大学の天野浩教授 と 
      米カリフォルニア大学サンタバーバラ校の中村修二教授に贈ります。』
 
                          『今ニュースが入りました!』 と。NHK夜の7時News。
日本人研究者3人。
   日本人の誇りです。    おめでとうございます!
      立派です!   万歳! 万歳! 

             赤崎勇氏(85):『半分サプライズで、これ以上名誉なことはない。』 と。記者会見。  
  
名城大学での赤崎氏の記者会見 を拝見する私たち夫婦。
私は、Newsの間中、拍手をしていました。 「立派です!」 「すばらしい!」 と。
夫は、Newsの間中、青色発光ダイオードの説明を私にしてくれます。 
            「これからの社会を、省エネの実現もあり、変えるよ!」 だそうですね。

「知らせを受け取った時どんな気分だったか」と聞かれ
     中村修二氏(60): 『とてもすばらしい経験だ。信じられない。Unbelievable!』 と。
  
日本のノーベル賞受賞者は22人となります。           名古屋大学の天野浩教授(54)

        授賞理由。
   『高輝度でエネルギー効率の良い白色光源を可能にした青色LEDの開発』

LEDは省エネで寿命が長いという特長がある。
    光の三原色のうち、『のLED』は、1960年代に開発されました。
  
    しかし、
残る『青色のLEDは、商品化に必要な明るさを得るための技術が 長く見つからなかった。
    そして。 更に29年間の研究の後。
  1989年。 『青色のLED』を世界で初めて開発に成功です。 3色ですべての色を作れるそうです

    ノーベル賞選考委員は、
『人類のより良い生活につながる発明に賞を与えるとしたアルフレッド・ノーベルの思いにまさに合致する。』 
                                                      とたたえました。
    3人の開発した技術が、
実用化に結び付き、ろうそく、電球、蛍光灯に続く『第4世代の光』として、LEDが広く社会に普及する礎を築いたことが評価されました。
                                                  写真はすべてNHKNewsより。


そして。    『今日の御言葉』

『主はお答えになった。
「マルタ、マルタ、あなたは多くのことに思い悩み、心を乱している。
   しかし、
必要なことはただ一つだけである。
マリアは良い方を選んだ。 それを取り上げてはならない。」』
                            ルカ福音書 10章41&42節

   
      名城大学の赤崎勇教授も、 お答えになりました。
  『先生! 若い研究者に一言・箴言をお願いいたします。』 と。 記者の言葉。
        お答は、
 『好きなことを一つ決めて、それに打ち込んでください。 僕は一筋で・・・60年間です。 
              流行(はやり)に目を向けてはいけません。』
 でした。

          受賞! おめでとうございました!
               長年の研究生活!  頭が下がります  ありがとうございました!


今日の私たち夫婦二人。
『食欲の秋』 でした。 私達は『食の研究』です

昼飯。 「奥様! 今日はイタリアンはいかがですか?」 夫の誘い。
    『前菜』         『紅ズワイガニとフレッシュトマトとルッコラのリングイネ』 
  
神戸北野坂から三宮駅前に転居した『ヴァレンティーノ』    お味の魅力で今日も満席です。

   『サラミとカルチョーフィのピザ』

                                  人気のシェフ。 長年の研究の結果ですね。
   メインは・・・  『オマール海老のロースト』

                  どれもおいしい! 楽しい時間でした。 感謝!感謝!

そして。
夕食。
頂き物。  『新米5kg』  まずは   『炊き立て白飯』  それから  『卵ご飯』
  
   日本人の再確認です!              『新米炊きたてご飯』 はおいしいですね!

皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
ノーベル物理学賞が日本人学者3人に与えられます! そして 新米ご飯の日本文化! 日本人であることを誇りにいたしましょう!