マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

大阪~名古屋~大阪の長い一日

2014-10-18 00:30:00 | 娘と娘家族

10月18日。土曜日。  『名古屋大阪間往復の長い長い一日』

夜中。大阪。0時30分。 大阪発名古屋行:『夜行バスの人』 となりました。
5時間後。
明け方。5時30分。  『三日月の輝く名古屋駅前到着』


名古屋到着から3時間。
5時半~8時半。   村上春樹:  『アフターダーク』   

                                        幸せの静寂の読書タイムです。
今日の私と同じ。 夜中の12時5分前から始まる 『アフターダーク』 の話。  一気読み
     喫茶店の3時間が、一時のように、瞬く間に過ぎる。
         不思議な 『アフターダーク』 の世界に、惹きつけられます。 すばらしい

行動開始です。
8時59分。  地下鉄:  『名城線乗車』


9時33分。   『今日の娘夫婦の仕事場到着』

娘家族の1泊必需品の入った 『トランク』 &  『孫二人』を受け取りました。
         
娘家族・宿泊ホテルにトランクを預ける。 
     水筒とジャケットの入ったリックだけで身軽になりました

12時。      鮨屋で昼食:  『握り』

赤出汁 か 小鉢うどん付。               孫姉弟はうどん。 ばあちゃんは赤出汁。

1時。  入場:『東山動植物園』
             3人で遊園地に

まずは・・・
気分を盛り上げます   『メリーゴーラウンド』    

姉弟 そして ばあちゃん。 腕に巻きつけました。 『乗り物乗り放題腕輪』
    乗り放題となれば・・・動物さんたちに御挨拶はなし。 ごめんね!
         ともかく・・・乗り物です!

3人の最大の力を出して回します・・・   『コーヒーカップ』      

      ”目が回る~! 目が回る~!”    この興奮が、最高!

    3人で、次から次へと、気に入れば同じのを2回3回と、めぐります! 
       ばあちゃんだって、孫たちに負けていません。 遊園地大好きです!                  

見てください! 嬉しさに・・・   『満面の笑顔』

あったな~!  こんな時。
     『ドラゴン』では、3人とも、声を限りに・・・「気持ち悪いよ~!」 てな具合。
       気持ち悪くて悪くて・・・でもそれがおもしろい。 遊園地の魔術です。

そうだね~!  めぐる年月。
   今は、孫たちが遊園地を楽しむ番です。 孫たちの時代がすぐそこに来ています。


風を切って・・・        『空まで上がろう!』


何といってもハイライトは・・・

姉弟もばあちゃんも  一番好き!
             『ジェットコースター』

ガッタンゴットン。ガッタンゴットン。  空高く・・・。  観覧車よりも高く・・・。    上ります。    

上りながら・・・   3人は手を上げて  こわくないもん! こわくないもん!  と。叫びます!

最高地点に達して。   
勢いをつけて・・・        『一気に降下!』

   ギャ~~!!  ギャ~~!!   声を限りに  ギャ~~!! 
                                     さっきの強がりはどこへやら

     車体も私たちも、ジェットコースター全体が、斜めに傾きます
またもや。
   ギャ~~!!  ギャ~~!!   声を限りに  ギャ~~!!
                こわくても・・・。 最高!  もう一度・・・挑戦です

ここで。
遊園地の乗り物で4時間。 全種類に乗りました。乗ったはずです。  合計・30個は乗ったかな
        ほたるのひかり~~  閉園です。

夕方5時。  今日はここまでね。
ソフトクリームを食べながら・・・  『あの高い所から降りたのよね!』 

      うん!  楽しかったね!   また来ようね!
動物さんたちに会わなかったので・・・    大好きなぬいぐるみを買いました。    
       ペンギン。  ウサギ。  モルモット。

5時半。
どんな所でも遊びを思いつきます。    『最初はグー!』

地下鉄に乗って・・・  ホテルに、バスに入って疲れを落とします、もどります。

7時。
再び。 地下鉄で名古屋駅まで戻ります。
仕事を終えたパパとママとお兄ちゃんと。   ISOLA


最高です!    チーズたっぷり。 釜焼きピザ。 

まずは。    『マルガリータ ピザ』


次に。     『7種類のチーズのピザ』

蜂蜜をかけて・・・  ブルーチーズをより濃厚に!      ほっぺが落ちます

孫たちのリクエスト!    『もう一枚!』

だよね。 おいしいよね。 もう一枚だよね!           一日・・・おりこうに頑張ったものね!

次々と。
こちらも、ワインに合わせて、最高です。      『一品料理』

大人も、一日中、頑張りました。     ご褒美です         何種類 乗った 食べたかな??

大人4人もリクエスト!   『もう一本!』

今宵は、イタリアワインで・・・   『3本』        姉はママのおひざにダウン。
                                       弟はパパにもたれて・・・。

最後に。
お勧めの 『〆』 は何ですか?
ソムリエの美しい手が・・・パスタに振りかけます。   『やわらかいパスタにトリフのせ』 

全員。 幸せです   
                    一日お疲れ様でした
      孫たちとばあちゃんのデートも、ここで終わりです。
         パパとママとおにいちゃんとも、お別れです。 又ね!

最後は。
始まりと同じ。 一人です。
日が変わって直後。  大阪出発:夜中・0時30分・バス出発のちょうど・・・24時間後。
夜中。名古屋。0時30分。   『名古屋駅・ゆりの噴水前』

これって! この人だかり!  昼間じゃないよね           
   夜中の12時過ぎだよね。 『アフターダーク』 だよね???
        若者であふれています。  東京行き夜行バス数台。 大阪行き夜行バス数台。
            私も、いつものように、ばっちりと、若者の仲間。 学割乗車です。

     そして。
       家族と友人との楽しかった一日。 そして 恵まれた健康。 生かされていることに感謝して。
     これから。 
       5時間・・・私は名古屋発大阪行き:『夜行バスの人』 となります。

以上。
孫たちと私のデートの一日でした。   『名古屋大阪間往復の長い長い一日』 でした。

皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
子供家族と、ほんの少しの手伝いをしながら、楽しい一日。 満たされる一日ですよね。 愛に満ちた週末をお過ごし下さい!