マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

三つの『人類の救いの実現』の御三方。    『上っていくがよい。』

2015-03-15 09:00:00 | 聖書。聖書勉強会。教会。日常の信仰生活。

今日は日曜日。 四旬節第四主日。
    『今日の聖書朗読』 は、四旬節にふさわしく、 
        贅沢に
 『救いの実現の御三方』 が勢ぞろいしました。
 

まずは。
お一人目。 『モーセ』。  イエス・キリストの前表と言われるモーセです。 
 
今日の福音朗読
      『モーセが荒れ野で蛇を上げた。』  ヨハネ福音書 3章14節
 
    『蛇の旗竿を掲げたモーセ』
 
紀元前13世紀頃。   
          『出エジプト』 の事件です。 
        『エジプトの圧制からの脱出』=『第一の救いの実現』 です。
                                    
    80歳のモーセは、
 主に選ばれ、エジプトの圧制の元で苦しむイスラエルの民を率いて脱出。
     120歳で世を去るまでの40年間。
   
荒野をさまよい、民を率いて、『約束の土地』 を目指し、上りました。
 
聖書は語ります。
 
     『主はモーセに言われた。
 「あなたは炎の蛇を造り、旗竿の先に掲げよ。
          蛇にかまれた者がそれを見上げれば、命を得る。」
   
     モーセは青銅でひとつの蛇を造り、旗竿の先に掲げた。
     蛇が人をかんでも、その人が青銅の蛇を仰ぐと、命を得る。』
                                    民数記 21章8&9節
           
 
次は。
お二人目。 『ペルシャの王・キュロス2世』。 第二のモーセと呼ばれるキュロスです。
 今日の第一朗読

   『あなたたちの中で主の民に属する者はだれでも、上っていくがよい。
       神なる主がその者と共にいてくださるように。』  
                                                            
歴代誌下 36章23節

       『キュロス 2世』
     
 
 紀元前539年。
   『出バビロン』 の事件。 
     『バビロンの圧制からの脱出』=『第二の救いの実現』 です。
 
  異邦人のペルシャ王・キュロスは、
  主に、主の業のために、選ばれました。

  バビロン王国に連れ去られたイスラエルの民。
               70年間の異国・バビロンの日々からの開放です。

  
キュロスは、バビロン王国を滅ぼした後、こう言いました。

聖書は続きます。

     「天にいます神、主は、地上のすべての国をわたしに賜った。
この主がユダのエルサレムに御自分の神殿を建てることをわたしに命じられた。
    あなたたちの中で主の民に属する者はだれでも、上って行くがよい
                       神が共にいてくださるように」
                                 歴代誌下 36章23節
 
最後に。
お三人目。 『イエス・キリスト』
 
今日の福音朗読
      『モーゼが荒れ野で蛇を上げたように、
          人の子も上げられねばならない。』  ヨハネ福音書 3章14節
 
   『十字架を抱くキリスト』
  

   33歳のキリスト                  エル・グレコ作品

 紀元後33年。
   『イエスの処刑』の事件。 
      『罪・自己の罪悪からの開放』=『第三の救いの実現』 です。
 
     イエスは、
  神の御旨を果たすために、地上に降誕し、
   『人類の贖罪』 のために、 十字架に上りました。
     
罪からの解放 と 神との和解を得ることができました。
 
福音書は続きます。

『モーゼが荒れ野で蛇を上げたように、人の子も上げられねばならない。
       それは、信じる者が皆、
   人の子によって永遠の命を得るためである。』  
                                              
ヨハネ福音書 3章14&15節
   
                以上。人類の救いのお三方に感謝! 感謝!
 
 
皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
救いは実現しています。 穏やかにお過ごしください!

**********
記録。 今日・15日は7
  
5時半。5度。
先週の名古屋フルマラソン以来、1週間ぶりの、ランニング再開。
 安心の再開まで1週間もかかる年齢になりました。  

     
3月走行距離合計 84,195km。