マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

娘夫婦からの誕生日プレゼント。  そして  『受難の月曜日』

2015-03-30 19:00:00 | 娘と娘家族

3月30日。月曜日。

   娘宅の祝膳夕食。         『馬刺し』

                                     信州ならではの逸品です


      『お母さん! お誕生日おめでとうございます。 
          新しい年齢を迎えて、幸せになってください。』

    昨日の 『かわいい誕生会』 に続き、 
           今日は、しっとりと 『大人ムード誕生会』 です。


  娘夫婦の誕生日プレゼント   
             マルスウイスキー 
   
        『 3&7 』  と  『 ツイン アルプス

     『お誕生日おめでとうございます。
      ウイスキー好きのお母さんに!
日本のウイスキーの原点の原点といえる 『マルスウイスキー』 を贈ります。
          お楽しみください! お幸せに!』

       『NHK朝どら・マッサン』 竹鶴政孝は、
         
日本製ウイスキーの親と知られます。
 当時、24歳だった竹鶴氏に日本の本格ウイスキーの夜明けを託し、
   上司として竹鶴を英国に送り出した男は 岩井喜一郎氏です。
        『マルスウイスキー』 は、
その岩井喜一郎氏の指導のもとに設計されたポットスティルによって造られた原酒を元に誕生しました。
     以来、
ひたすらに正統スコッチウイスキーを超えるべく、原点に忠実に、本物のウイスキー造りに情熱を注いできました。


      誕生日・・・      『祝い酒』
    
      信濃は・・・  酒の音楽
           孫の生演奏を聴きながら・・・

   母親であることの幸せを実感する 『祝膳夕食』 です。
                                 感謝いたします

そして。
今日は受難の月曜日。
                          『今日の御言葉』

       『主である神はこう言われる。
「民の契約、諸国の光としてあなた(イエス←私の書き込み)を形づくり、あなたを立てた。
       見ることのできない目を開き、
捕われ人をその枷(かせ)から 闇に住む人をその牢獄から救うために。」』
                               イザヤ書  42章6&7節

  
     神の子であることの幸せを実感する 『神の御言葉』 です。
                                   感謝いたします

皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
日本のウイスキーの始まりにも苦しい試練があり、イエスの救いにも苦しい十字架があります。 感謝いたしましょう!