プレゼント二つ。
宅急便さんが、二つのプレゼントを一緒に、「二つです」と届けてくれました。
私は二人の子供の母。
母の日のプレゼント探しは子供達の一仕事のようですが、母の私は”今年は何かな?”と楽しみなのです。
『つけたら シーサー! お肌しっとり! 沖縄生まれシーサー美容液マスク』
息子夫婦からは、「益々美しく、益々若々しく!」と、美容グッヅ二つ。
マスクして手入れをすれば、美しくはなれるかもしれない。希望はある。
でも、どんなに努力しても、若くはなれない。年齢が減ることはないな。
もう一つ。
『L'OCCITANE ローズ ベルベットハンド&ネイルクリーム と ローズ バスソープ』
「プロヴァンスにひたる一日を!」と。バラの香りに包まれて・・・。
美しく、若くなったかのような・・・幸せに包まれます。化粧品の魔力です。
娘夫婦からは、思いもかけない、『和菓子セット』
レトロな感じの『干し芋』もあり、ワインや花が多い今までと違って、新鮮。
『襟足にひとひらの余花いしだたみ』
昭和の味・干し芋を食べながら、ラジオから流れる『一句』に、今は亡き我が母を偲んだ。
花好きだった亡き母。美しく着こなす着物の衿足に、花の最後の余花の花びらが・・・。母の着物姿が目に浮かびます。
そして。プラス、もう一つ。
御近所さんから。
『BAROLO 2004 Giacosa Fratelli』
「いつもお世話になります。母の日ですので・・・。』と。
12年物。ビロードのような熟成したワインが、熟年の私に似合う。そんな風でありたい。
『熟年のモデル』と言えば、私には『我が母』。なかなかに高いハードルです。
母の日祝膳
『ジャンポン(Jambon・豚のモモ肉)生ハム。ミラノサラミ。もう一種生ハム。』
夫と探しに出かけた惣菜。
今日のワインに合いそうな、母の日は手抜きが許され、私好みの店屋物です。
『ローストビーフ』 と 『サラダ2種』
『人間にはただ一度死ぬことと、その後に裁きを受けることが定まっている。
キリストも、多くの人の罪を負うためにただ一度身を捧げた。
二度目には、御自分を待望している人たちに救いをもたらすために現れて下さる。』
ヘブライ人への手紙 9-27
熟成のワインを頂きながら、『今日のパウロの言葉』に、今は亡き我が母を偲んだ。
『シェーブル と ブルーチーズ』 熟成の香りがいと良し
今日の祝膳食材は、
自己主張し過ぎず、濃厚で芳醇な『BAROLO』の引き立て役に徹してくれた。大成功!
かくして、
ご近所さんの『BAROLO』が、母の日の祝膳を彩ってくれました。感謝!感謝!」
『熊本地震』の被害に遭われている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
『世界中のすべての人は、誰からでもなく、その母から生まれたのです。母の日は、世界中の人々が生んでくれた母親に感謝する日です。』今日のミサの司祭の説教でした。