どっちにする?

人生って「どっちにする?」そんな選択の連続。あまたあるはずの選択肢。決めるのは自分\(^o^)/

日本語授業再開

2006-01-20 07:08:07 | かたまった

教会で日本語を引き続き教えることになった。日本語を教えているのか、英語の発音を教えてもらっているのか?はっきりしないが、相互扶助作業の授業が再開した。今回も、あれこれとスケジュールを考えてはみた。しかし、これが悩んでも結論がでない堂々巡り状態なので、相手が何をしたいのかを聞いて、一緒にスケジュールを立ててみようと試みた。見事に失敗。もともと友人の親しいお友達たち。確かに、アメリカ人が日本人、日本、日本語に興味をもち、好意的に考えているのはわかる。しかし、英語の上手な彼女が作り上げた人間関係のなか、その延長での日本語なので、やってみたいが、目標はないようだ。それはそうで納得できる。学生ではないし、職業を持ちたいと思っているわけでもないのだし・・・。日本を紹介するところから始まる授業なのかもしれない。絵本や、料理の本と、興味をひきそうなものを持って行ったが、ムダだった。

しかし、糸口はつかめた。ひらがなは一通り前回勉強したので、カルタを使って、ひらがなの表記を印象付けて覚えてもらうことと、犬棒かるた?で日本の文化を紹介してみようかと思う。これは、英語に訳していくという、自分にも準備が必要になる。次に、人気の日本料理を簡単に英文にして、紹介していこうかと思う。ひらがなを主体に簡単に紹介する。アメリカの人気絵本作家の作品で、日本語に訳されているものを中学生の子には与えてみようかと思う。彼は宮崎アニメが大好きなようだから、興味をもってくれるかもしれない。

とにもかくにも再開の初日は、自分の英語が思ったように通じないことに愕然とした。利他の精神で、準備をきちんとする必要があると感じる。そして、それは自分のために必要なことでもあるからね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする