УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

みんなのミュシャ

2020-08-08 20:32:00 | 日記

今日8/8は”世界猫の日”なんだそうで。
なんで8月8日なんだろー?
日本の猫の日は2/22で、ニャーニャーだとそれなりの理屈はあるが。

で、ドラッグストアで見つけた、ポテチのワサビ漬け味!
ポテチ、ワサビ味はあるがワサビ漬けは
初めて?
食べてみると、ちょっと酸味のあるワサビポテチって感じ。
後半になると普通にワサビ味。
へしこ味もあったんで今度見つけたら食べてみたいです。
もしかして、鮒寿司味もあるんか??
で、今日は静岡県立美術館のミュシャ展に行きました。
ミュシャ展ってわりとやってるような気がするが、彼のメイン手法がリトグラフだからって言うのもその理由の一つかな?って思う。
肉筆オリジナルではなくてリトグラフだからわりと枚数あるからやりやすいんではなかろうか?
借りやすいって言うか^_^;
多分コレクターも沢山いそうだし。
リトグラフってまあ版画の一種?
とは言え、版画でピン!ってくるのは木版画とか消しゴム版画みたいな感じ?線以外のとこを彫るこむ感じ。
銅版画は反対に線の部分を引っ掻いて彫る感じ?
シルクスクリーンは染物なんかの手法とにてるんかなー?
あ、プリントごっこって今思えば同じような原理?(プリントごっこ知らない人の方がもはや多い?)
で、リトグラフ。
これは石版(現在はアルミ版が多いそうだが)にトレスした原画の線をなぞり、薬液処理していくらしい。
なんかわかったよーなわからんような??だが。
ミュシャの時代、エコール・ド・パリあたりの時代に実用化され商業印刷に用いられたんだそうだが、丁度この時代でこの手法だったからこそ、ミュシャが一躍有名になったんだろうね。
そして、彼が一夜にして超有名になったのは当時の有名舞台女優サラ・ベルナールの舞台ポスターをたまたまピンチヒッターでデザインしたところ大評判に!って事で、結果論ではあるが、時代と運を味方につけた人でもあるなあーと思いました。
サラ・ベルナールはベルエポックの女神的な存在で様々な芸術家達にとってもミューズ的存在でもあり、って人だったそうで。
彼女の瞳は蒼く、髪は絹のよう、肌は真珠のように滑らかで、声は銀の鈴を振っているようだった・・とあったんで、声のデータ無いかな?って思ったら、アメリカでエジソンに録音してもらったのがありました!
まあ、回転数変わってるのかもしれんが、私的な鈴ってイメージの声ではなかった^_^;;
どちらかと言うと、ベランメエ調みたいなはっきりした感じの声でしたー。
で、ミュシャが描いた彼女のポスター、時間がなかったんでまず上半分描いてそれを印刷してる間に下半分描いてた、ってエピソードがあるそうだが、なるほどそう言う目で見ると、衣装の模様が下半身部分はかなりラフですなー。
よくみると、真ん中あたりに継ぎ目があるよ、確かに。
で、彼がよく描く典型的な構図、これには視覚が人の心理に及ぼす影響を計算して描いていた、とかあって面白かったです。
芸術でもあり商業作品でもあり、壮大な?実験でもあるわけか。
なかなかやるのー。
本人写真を見た感じでは、わりと気さくなお兄さんみたいな印象を受けますが。
リトグラフ作品だけでなくスケッチやラフな感じの水彩系とかもありました。
で、当時から「ミュシャスタイル」という言葉があったそうですが、それは現在も続いており、世界中のアーティストに影響を与えた、ってわけで、日本だと与謝野晶子の歌集「乱れ髪」の表紙画とかがまさしくミュシャスタイルってわけです。
今回のこのミュシャ展では、さらにミュシャスタイルと日本の漫画、主に少女漫画との関わりの展示があり。
水野英子、山岸涼子、松苗あけみ、天野喜孝、出渕裕とか。
で、驚いたのは花都悠紀子と彼女の妹さんの波津彬子もありまして!
花都悠紀子さんは若くして亡くなって、作品数もそれほど多いってわけでもなく、知る人ぞ知るタイプの漫画家さんだと思ってましたが。
確か、「カルキの来る日」だけだが持ってたような気がするなあ〜。
ミュシャスタイルって言えば、清水玲子さんなんかもそーいう気がしないでもないが、まあ年代的なもんかあるいは大人の事情かなー?
漫画本編というより、扉絵とかにミュシャ色が出るケースが多いみたいでした。
ミュシャって宝石や四季や芸術の擬人化とかもやってたみたいだから、まさしく日本の漫画界とのつながりを絵的スタイルだけでなく、その精神部分?いわゆる萌?も通じるとこがあるのかもしれません。

ぺこちゃんもミュシャ風。星が増えてる?






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食虫植物 | トップ | 食中植物を見てきました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maruku_2009)
2020-08-08 22:48:11
そこの店は福井のへしこ味がありました。調べてみたら、滋賀は近江牛ステーキ味だった・・つまらん・・
返信する
Unknown (ちゃあめ)
2020-08-08 22:43:01
山葵漬け味のポテチ、少し前に食べました。
何かで見たけど、48都道府県の味シリーズらしい。
ほかの地区のも売っていたの?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。