УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

風邪続行してます

2012-04-30 23:17:34 | 日記
相変わらず風邪です。
鼻水に効くという足ツボを押してみてますが・・・はてさて??

今日は微熱もあったので、大体一日寝てました、が、買出しには行きました。
そしたら、スーパーにこんなモノがっ!!



大きさ比較のためにアダチンをおいてみましたが、よく判らんか(笑)



トマトジュースの缶を置いてみましたが・・・
フランスパンのバケットの2倍くらいの長さかな?


これ、麩菓子なんですよ~、名前が「幸せの魔法の杖」
・・・うーむ(笑)
で、ついつい買ってしまったわけでございます。
麩菓子なんで、食べ始めるとそこそこズンズン食べてしまいました~(笑)
で、その後、もう一度、そのスーパーに行ったのですが、ほとんど売れてなかった(爆)
みな、「なんじゃ、こりゃ~っ!!」という感じで見ていくんですがねぇ~。
しかし、こんだけ長いと、作るのも運ぶのも大変だっただろうなぁ~と思う。

で、夜になってから、咳も少しよくなってきたので、映画「Drive」を見てきました。

The Drive Movie Trailer 2011 Official Ryan Gosling


今日までの上映で、なんとか見られました~。
車の修理工をしながら、映画の車運転スタントをやりつつ、裏の顔は犯罪者の「逃がし屋」という主人公。
しかし、同じアパートメントに住む母子と知り合い、初めて安らぎを感じるも、彼女の旦那が刑務所から出所してきて・・・
という話。
結構、バイオレンスでエグイ場面はあるのですが、通した印象は「静的」なんですよね~。
車アクションなんかも多いのだけど、通したイメージは、夜の都会の中を静かに走る車、そのハンドルを握る主人公、という図。
なんでも、イギリス映画関係者は、「ハリポタ」がアカデミー賞にひっかからないってうのにはコメント特にないけど、これが無視されてるのはヘンだ、という意見が多かった、とのことで~。
なーるほど、でも、アカデミー向きでもないけどね(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいてしまいました

2012-04-29 21:15:41 | 日記
今日は、静岡市美術館に行きました。
でもって、風邪もひいてしまいました。
くぅぅ(>_「森村泰昌モリエンナーレ まねぶ美術史」を、見てきました。



森村 泰昌(もりむら やすまさ、1951年6月11日 - )は、日本の現代芸術家。
セルフポートレートの手法を使い、自らの身体を使って世界的に有名な絵画や有名人などを表現する。大阪市在住
と、wikiにありまして、ポスターをかの絵(?)も、マリリン・モンローにコスプレしたご本人、という感じの作品でして。
なんか、「アイディア勝負」的な印象を受けなくもないけど・・・という感じでとりあえず見に行ってきましたが、これがなかなか興味深い。
彼が、この手法にいたるまでの、若い時からのいろんな作品が展示されてるのですが、それのどれもがオリジナルであってかつ、コピーである、という感じ。
今回の展示会の「まねぶ」っていうのに通じるんだけど、「これ、いいなぁ~」という絵を見たら、とりあえずまねしてみる。
そっくり同じ、ってわけじゃないけど、どこか似ているという感じ。
出身は大阪なんだそうだけど、なぜか「高松市」の美術館所蔵の作品とその真似、作品がそれぞれ並んで展示されている。
大体、こーいう世界って「オリジナリティ」が大切にされるよーな気がするし、まぁ、誰の、どんな絵の影響も受けてない、って言うのは不可能だけど、あえて「これのまねです」って言い切る、そこが面白いですよね~。
でも、まねだからダメとか、っていうのじゃない。
自分の外にある、その絵が、自分の中を通って、別の絵として生まれてまた自分の外へ出て行く、その過程がなんか面白いっていうか。
美術にかかわらず、現代ってわりと「自分らしさ」が重要視される時代だと言われています。
「自分探し」がブームになってた時もありましたな。
でも、その「自分らしさ」っていうのを探す、他人と違うところを探す、あまりにもそれが行き過ぎて、探しすぎて疲れちゃう世の中でもあるんじゃないか?っていう話も聞きましたが、なんかそれを思い出したな~。
素直に、「これをまねてみました。」って美術展もあんまいナイんじゃないかな?
学生時代の「体育会系の美術部」とかの話も面白かったなぁ。
解説も、ご本人が書いているので、直接話しを聞きながら絵を見て回っていく感じも受けましたな~。
最後の方にあった「電気服」なんかは、なーんかスネイプ先生かと思ったよ(笑)
また、現代近代の日本の美術史を知る、という面もありました。
一枚の、例えばポスターのマリリンのコスプレだけを切り取って、「アイデア勝負」と評価するのではなく、彼の人生美術人生、また、日本の美術史、社会史を通った上で、このマリリンがあるんだな~というのが段々分かってくるような作品展でもあったなぁ~と思いました。

で、帰宅してから、風邪が悪化して寝込んでました~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づいたら、大型連休!!

2012-04-28 22:12:39 | 日記
本日は、目黒の宿泊先からそのまんま、静岡に帰ってきました。
なんか、気づいたらGW!で、全然自覚がなくて(笑)
今日は、単に4月の第四土曜日、という意識しかなくて、ふと「あ!新幹線の回数券が使えないっ!!」というところで、GWだと気づいたという(笑)
で、なにせGWだから、帰省ラッシュで新幹線混雑してるだろうな~、と思っていたら、意外と空いていて、発車2分前にこだまに飛び乗ったんだけど、自由席は余裕でOK!!でした。
で、朝飯代わりに舟和の芋羊羹を食べながら帰ってきました(笑)
先週は、昼飯代わりに芋羊羹であった・・・

で、そのまんま、新幹線はその後もそれほど「混んだ~」という印象もなく、静岡へ。
そしたら、静岡駅、かなりガラガラで~。
あれ?みんな、どこに遊びとかに行くんだろうか?車で第二東名か?と思うくらい、すっきりしている駅構内でした。
かえって、地元スーパーの方が混んでたという・・・?
でもって、私のGWの予定は・・・
GWだと意識すらしてなかっただけに、予定はなーーんも特に入れてない・・・
うーむ、では、今回のテーマは、アートにしよう、と、今突然唐突に決めてみる(爆)
いくつか、美術館めぐりに行く事にしてみました、今(爆)

でもって、今日は、病院に預けて治療中の千波も引き取る予定だったんですが、今日の昼に歯の治療をしたばかりとの事なので、明日まで入院延長になりました。
歯がもともと、結構悪かったのですがね~、特に歯磨きとかもしてないせいか、それが悪化して2本くらいもう抜ける寸前だったとか。スマンのぉ~。
で、昼過ぎには、外猫のご飯当番に行ってきました。
昼間行くと、カラスとハトにストーカーされるんですよね~^_^;

で、いったん帰宅して、夕方からはF市までクラリネットのレッスンへ。
岳南鉄道、とりあえず存続しているようでよかった、よかった。
クラリネットポルカ、という曲をやってますが、最後まで吹ききる体力がナイ・・・^_^;
次は、マトリョミンとマリンバの譜読みをせねばな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒、最終日

2012-04-27 23:39:25 | 旅行
渋谷でのロシア語研修、終了しまして、本日が目黒泊まりの最終日。
明日は、早々に静岡に帰ります~。

で、本日は、目黒区内を徘徊してました。
目黒は、神社数そこそこ、なんですが、わりと「稲荷神社」が多い~。
で、稲荷神社は、キツネONLYのケースが多いのですな、例外はもちろんありますが。
でも、そのキツネも中部のお稲荷さんのキツネよりも、やはり「江戸狛」の雰囲気を感じるキツネです。


子キツネのポーズとかねぇ~。
まぁ、狛犬もキツネも作ってる石工さんが同じなんだろうから、自然と似るんだろう。
このキツネさんは、油揚げが御供えされております。


と、あるお宅の玄関前。
この家、絶~対、狆飼ってるよっ!!(爆)
単に犬の置物、を置くとしたら、ラブラドールとかダックスとか、普通に商品化されやすい犬種を置くはずだが、それがわざわざ狆!!
狆は商品化されてる方が稀ですからねぇ。


よく判らんが、かっちょいい落書き。
ニッパー君(ビクターの犬)のパロディか?


遊歩道の境のポールの上の飾り。他にも、カエルバージョンとかカメバージョンもあり。


謎のナマズ・・・


子供がシャッターに描いた絵ですが・・・
銭湯があるよぉ~!!
それだけ、東京都では銭湯が身近にある、っていう事なんだねぇ。


自由が丘にも行きました、もちろん、単に通りかかっただけですが(笑)
ネコグッズのお店があったが、行くと泥沼になりそうなので外見だけ。


マンホールのフタ(?)も、おされ~。


Dr.イエロー??


謎のマトリョーシカ。

で、目黒には、東京都下でもっとも古い狛犬がいます。


神社ではなくて、目黒不動さんにいるんですが。
承応3年(1654)の狛犬です。


ここには、何故か「犬」像が多くありました。
何の由来かは不明ですが・・・
これを生かして、「犬神社」としても客(笑)を呼べるんじゃないかな~?とも思うが、境内は犬禁止・・・

でもって、目黒寄生虫館にも、久々に行きました。


犬フィラリア~


今だから笑い話で済むが、うちの猫の大福兄ちゃんが、一時こーいうヤツを居候にしてあげていた。


いつでも印象的なコレ(笑)




こちらは、蝋細工で作った、デカ見本~


久々に行きましたが、以前よりも展示品が減った印象が・・・
もちろん、いつも同じ展示をずーっと、というわけじゃなくて、いろいろ沢山のコレクションの中からどれかを順番に出してくる、という感じなんだろうけどね~。
前は、もっとスペースにぎっちり、ホルマリン標本があったような気がします。
で、内容的にも、「キモイ」とか「グロイ」的な珍しいモノよりも、現実的にニュースとかでたびたび聞くような、アニサキスとかエキノコックスみたいな身近(?)な寄生虫展示が多かったような。

で、ロシア語研修は本日が最終日で、チェブラーシカも見た!!
うう、ゲーナいいなぁ。
で、教材代わりに、以前のNHKテレビのロシア語講座(ナターシャのモスクワ案内編)を使ったのですが、おぉ、アナスタシア!!懐かしい~っ!!エカテリーナさんの声、可愛いっ!!
そーいや、小林恵美さんは、今、何してるんだろう?

で、研修後は銭湯へ。
今日は目黒区の千代の湯さん。



入り口は、パッと見、割烹屋みたいな感じですな~。
中身は、改装して間もないとのことで、とても綺麗です。
しかし、木のロッカーとか、ちゃんと「銭湯」らしき風もしっかり。
浴槽は、炭酸水のお風呂と、軟水のお湯、電気風呂とジットバス。
炭酸水の浴槽は、ちょっと洞窟温泉風(?)で、温度はややぬるめ。
よく見ると、ブツブツ泡が出てますが、そんなにシュワーンという感じはないです。
軟水のお湯は、やはりヌルヌルしている感じでした。
日本の水道水は、わりとすでに「軟水」でなのに、何故こんなにヌルヌルになるのか?
もしかして、こっそりカタツムリエキスでも・・・(爆)とも思ったが、これは石鹸を使うとヌルヌルになるらしいんだな~、石鹸が落ちてないというのじゃなくて、普通、石鹸流すと「キュルンキュルン」という感じになるんだけど、これは実は石鹸とお湯(水道水)のミネラル成分が結合した状態なんだそうで。
ヌルヌルはそれよりももっと、自然な感じで、洗濯で言えば「柔軟材がなくてもすでに柔らかい」のと同じ、という事らしい・・・
まー、実際に美容とかにどう成果があるのか?っていうエビデンスはまだしっかりないみたですが。
でも、軟水にすると風呂釜とかボイラーには良いらしいです。水垢とかがつきにくいそうな。
で、電気風呂・・・おおお、来る来る来るっ!!
でもって、洗い場の片隅に「健康足ツボ場」があって、小石がズラッと並んだ、健康歩道のミニ版みたいになってるのです。
もちろん(笑)歩いてみましたが・・・フツーに物理的に痛いんですが・・・^_^;
で、ペンキ絵は雲の海に浮かぶ富士山、という感じです。
下地部分がツルツルのせいか、写真的な感じの絵でございましたな~。
洗面器は、黄色のケロリンの文字ナシの関東型、という感じでした。
また、風呂用椅子の高さが異なるものが二種類。
カラン部分も結構高いのですが、さらに高い椅子を使うか、低い椅子を使うか?で、それぞれ各人の好み、使いやすいように選択が可能、というわけだ。
私が見ていた範囲では、高い椅子の方が人気があったなあ。
より、椅子生活に近くて、シャワーも使いやすいのかもしれませんな~。

で、ふと気づいたら、なんと、もう世間的には「ゴールデン・ウィーク」じゃないですかっ!!(爆)
新幹線の回数券が使えんではないかっ!!うううう~!!
ってわけで、明日は定価で帰ります・・・なんか、納得いかないよなぁ~(爆)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムコーヒー

2012-04-26 23:43:28 | グルメ


今日も、また渋谷に来てます。
今日、明日とロシア語の研修でございます。
で、雨になりまして・・・なんと、また傘を置き忘れてしまったのだっ!!!
すでに、今シーズン2本目だよ、おいおい^_^;
普段、あんまり傘を持ってあちこち移動、ってないので、つい、その場その場で置き忘れてしまうんだよねぇ・・・
ううう、でも、便利な昨今、コンビニ寄ればすぐ買えちゃったりするんで、なおさら気が緩んでるのだろうなあ~・・・

でもって、今日は、ベトナム料理屋っていうか、フォーを食べた時にベトナムコーヒーを飲んでみました。
で、てっきり「ベトナム産のコーヒー豆で煎れたコーヒー」だと思ってたんだよね~。
あんまり、コーヒー豆の産地で「ベトナム」って聞かないけど、多分、インドネシアとかでもコーヒー豆栽培されてるし、メジャーじゃないけど、栽培してるんだろうな~とかと思って。
そしたら、運ばれてきたコーヒーは、普通のヤツとちょっと違っていて、ガラス製のカップの上に、丁度エスプレッソマシーンを小型化したようなステレス製のポットみたいなのが乗っていて、そこから現在、濾している最中です、という感じで出てくるんですよ~。
へぇぇ、面白いねぇ、と思い、全部出終わったところで飲み始めてみたら・・・
へー、コーヒーと言えばコーヒーだけど、かなり味が違う!!
甘さとクリーミーさがある、これも豆の違いか、それとも入れ方の違いか?と思い、段々残り少なくなってきたら・・・
あれ?なんか味が異様に甘くなってきた!!
で、よくよく見ると、なんとグラスの底にミルクが大量にこずんでいたっ!!
(注:こずむ=沈殿している、というような意味の静岡弁。だが、やはりこ~いう状態は、『こずむ』という表現じゃないと物足りない静岡人/爆)
しかも、普通のコーヒーに入れるミルクじゃなくて、コンデンスミルクみたいなヤツだ!!
・・・どーりで、甘かったわけだ。
自分は、ブラックで飲んでいたつもりだったのに、最初からコンデンスミルク入りだから、当然甘くてクリーミーなわけですよ。
で、調べたら、ベトナムコーヒーは、基本、こうやって入れて、飲む前によくかき混ぜてから飲むのが正解、らしかった。
で、現地では濃いので、口直しにジャスミンティーとかを飲んだりするそうな^_^;
最初からお茶飲みゃーいいじゃん!!(爆)と、つっこんではイケない(爆)
トルココーヒーとかも、入れ方というか飲み方が普通のとは違う、っていうのは知ってたけど、他にもいろんな飲み方があるものなんだねぇ~。

でもって、本日のロシア語講座は・・・
キリル文字で書かれた単語を、訳す、っていうのをやりまして、もちろん本格的な単語じゃなくて、日本人が言われれば「あー、あれ?」ってすぐわかるような単語をロシア語で書いてある、のを訳すのだ。
わりと、この手は得意な方なんですが・・・
今回、ひっかかったのが、ハンバーガー!!!
ロシア語ではгамбургер、と書くそうなんだが・・・
でもさぁ、なんで「ハ」が、гаでхаじゃないの~っ!?なんで、г(=ゲー)になんのっ!?
別に正書法の規則とかとも関係ないし、なんでや?
まー確かに正確には、хって日本語の「ハ」行の音とも違うけどさ、でもガ(г)よりはハに近いと思うんだが~。
外来語とかの関係でしょうかねぇ~?
あー、でもそういや、「横浜」をロシア語で書くと「ヨコガマ」って書く、っていう例を聞いた覚えがあるので、それと同じなのかなぁ?



ロシアのマクド
でもって、本日の銭湯は、世田谷区の月の湯さんです。



わりと最近改修したようで、外観は昔ながらの銭湯なんですが、実際目につくところはわりと綺麗になってます。
天井とかには、昔ながらの影が見えましたが。
ペンキ絵は2007年作で、中央に富士山、その手前に松、向こうには緑の山、海には小さな漁船が浮かび・・・という様子でした。
洗面器はケロリンの文字ナシ無地で、色もやや透明感がない彩度が落ちる黄色という感じです。
洗い場は、グリーンとクリームが混ざったような大理石風+白系統。
大体、銭湯は水色とかピンク+白、というケースが多いので、ちょっと珍しいかな?
お風呂は薬草風呂とジェットバスと、うたせ湯。
ジェットバスは、座るタイプと寝て入るタイプ。
どちらも結構威力が強いので、流されないようにつかまる手すり付きでございます。
寝るタイプは、丁度両肩と腰の中央、両膝の後ろと足の裏あたりにボコボコが当たる感じになっておりました。
で、脱衣所に、足ツボのボコボコ付きの図がありまして、もちろん乗ってみました(爆)
・・・でも、あんまり痛くないなぁ~。特別に、ここがダメっ!!というようなトコロもないし。
普通、どっか痛いと感じるそうなんですが・・・
「感じない人は、足の裏が硬すぎる」という話もあって・・・そのクチでしょうかねぇ??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする