УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

松本に帰ってきたよ

2014-09-30 20:22:18 | 旅行
今日、燕岳から下山して、松本に帰ってきました。
とても、いいお天気でご来光もバッチリ!
初の、山で見るご来光!!に、なりました。
燕岳の写真もネタもたくさんあるんですが、とりあえず大人の事情で(爆←単に写真整理の都合上)先に、松本市内の話をば。

今日は、午後の1時半頃に、燕岳から安曇野市の穂高に帰ってきました。
しかし、穂高って今まで実は「ほだか」だと、思ってました。「ほたか」なんですねっ!!
す、すみませんでしたっ!!
茨城をいばらぎって呼んじゃうのと、いい勝負だったとわっ!!


たぶん、北アルプスと、しゃくなげの花。
以前は、「穂高町」だったんだけど、合併で現在は安曇野市。
安曇野市の市の花は、「わさび」なんだって!!
むむ、ライバル登場・・・(←静岡の名産もわさび)


これ、最初見たとき、意味がわからなかったんだけど・・・
「味のメロディ」で、あと五線譜に音符と「やき」???
なんのこっちゃ?って思ったんだけど、この音符を読むと・・・
「ド」と「ラ」
つまり、「ド・ラ・やき」って言いたかったんだよっ!!

で、穂高から松本まで電車で行くんだけど、あまりにも時間があったので、カフェでごはんを食べる事に。


駅前の雑貨やさん兼、カフェ兼、レンタサイクル屋さん、という「ひつじ屋」さん。


豆カレーです。
カレーもおいしかったんだけど、ついてる福神漬けがすごく美味かったっ!!!
なんつうか、大根!!っていう感じの残る福神漬けなんですよ!
もちろん、色もナチュラルで。
ご飯も、雑穀玄米、っていう感じでヘルシー路線でした。


こちらは、穂高神社エール。
要するに、ジンジャーエールなんですが、底に薄切りの生姜がびっちり!!食べたら辛かった(笑)
コースターが、羊型にくりぬかれてるのがわかるかな?
店内には、おしゃれな雑貨もあって、可愛い~!!
で、キノコとヒツジの絵葉書を大量買いしたのであった^_^;

で、改めて電車に乗って松本に帰ってきました。


横のホームにいた、長野電鉄の電車。

3時半頃なので、暗くなる前にとにかく市内を回る、回る!!
松本城にもまた、行きましたが、すでに「観光名所」というよりは、「通り抜け出来る公園」という感じ(笑)
あ、先日写真載せました、松本城の古本屋さん、入ってみましたが・・・
いやぁ、これぞ昔の古本屋!!っていう感じです。
扱ってる本が、ほとんどが昭和初期って言う感じの本で、資料的にはかなり掘って探し甲斐ありそうだけど、
普通に古本としてみると、なんとも探しにくい感じ^_^;
床とか、隙間にどんどこ本が積み重ねられていて、足の踏み場もない感じでしたよぉ~


巨大な張りぼてのお狐様。
高さ150cmくらいありそう・・・
「ここで線香を使わないで下さい」と、足元に注意書きが。
そりゃそうだ!!


これは、開智小学校。
この建物は、明治6年に建築されたそうだ。
磐田の、見付学校に似てるなぁ、と思ったら磐田のは明治5年。
当時の洋風建築っていうと、こういう感じなんですね~。


こちらは、地図で何気に見付けた「首貸せ地蔵」さん。
面白そうな名前だなぁ、と地図を片手に徘徊していたら、ご近所の方が丁寧に道案内してくださいました。
ありがとうございます~!


由来は、こんなだそうです。


よく見ると、なるほど、首だけ取れるようになってます。
しかし、なぜに「たまたま返さなかった」のか?は、謎ですね・・・
近所の人っていうことは、誰が借りたか判ってるのに、あえてそれを返させずに新しい首を作るとは・・・
いや、そこには何か、深い訳があって、つっこんではいけないような気もしますが。


こちらは、なんでこんな赤なんじゃ???という感じのお地蔵様。
子育て地蔵、っていうらしいです。
赤にしてる理由は書いてなかったけど、もしかして、赤ちゃんだから赤???


こちらは、古い商店の看板・・・


UPにすると、なんとこれ、タイルのモザイクなんですよ!!
凝ってるなぁ~。何屋さんかは不明ですが・・・

そして、今日も〆は松本銭湯。
昼間、下山後に温泉入ったにもかかわらず、また銭湯行きました(笑)




今日は、菊の湯さん。
こちらは、外観も内装も新しいです。

お風呂の湯船は、薬湯とブクブク系が三ヶ所。
そのうちの一つが、超音波なんですが、なんと湯船に入った人がその時点で自分でボタンを押すと、超音波の泡が発生!
一定時間経過すると、自然に止まるという、合理的な仕組みになってます、さすが長野!
洗面器は、ケロリンの字抜きみたいな黄色のタイプ。
関東型にしては浅いし、関西系にしては深いかな?という、ビミョーな深さです。
設備は新しいのですが、シャワーはホース式じゃなくて固定型。
カランは熱い湯と水の二つを調節して使うのに対し、シャワーは一定温度の湯になってるようです。
そして、薬湯は日替わりらしいけど、今日のはラベンダー風呂。
お湯が見事に紫色で、私的には「どどめ色」なんですけど、なんでも「どどめ色」って正確な定義がないんだってね!
足とかが、なんか見事に紫に染まって、なんかちょっと不気味系・・・
そーいや、映画の「アバター」とかデスラー総統とか、顔というか肌の色が青とか水色系だけど、紫の肌のキャラっていないなぁ、
と、ふと思ったが、実際のところ、もしいたら、かなり不気味というかイヤな意味でリアリティが出ちゃうのでいないのでしょうなぁ。


本日、ゲット!の風景印。


長野県のご当地フォルムカード全種買ったら、おまけでミニカード版をいただきました!
ありがとうございますm(_)m

明日は、静岡に帰ります。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本に来てます

2014-09-28 20:17:33 | 旅行
今、松本にいるんですが・・・とりあえず、

ジュビロ、勝ちました~。
ついに、名波監督が誕生しましたしね。
名波を監督に!って話は、以前からあるにはあって、確かJ1残留が危うくなったときとかにも話があったような。
でも、なんか周囲からの意見としては、
「今、名波を使うのはもったいないっ!!」だったんだよね^_^;
その段階では、J1に残るのが第一の使命!で、しかし残念ながら、それがあまり達成できそうもないような状況。
で、もし名波がその時点で監督になったとして、たぶん、おそらく誰が監督になってもJ2落ちは「とめられなかった」と思うんですな。
でも、J2に落ちたら、誰かが責任を取るという形になるから、そうすると名波が首を切られるという形になる・・・
その使い方じゃ、あまりにももったいない!!っていうのが、大方の意見だったと思う。
いやぁ、名波って愛されてるねぇ~、と思ったもんでした。
で、今回、J1復帰がちょっと危うくなってきた状況で、名波を監督に据えた、っていうのは私的にはよかったんじゃないか?と思うんだね。
これが、もしJ1復帰が今回、無理だったとしても、おそらく名波の責任とは取られないだろうし、もっと長期的な視野で見守ろう、という意見がジュビロ上層部、サポーターの主流になると思うんだね。
なんといっても、ジュビロのレジェンド!ですからなって、いつレジェンドになったんじゃ?^_^;
という感じです。
でも、今、ジュビロのTOPチームに服部年宏とか、鈴木秀人とか、レジェンド的な人材が集まってるので、きっと結果は出ると思います。
「あなたのベスト11をあげてください(時期年代を問わず)」という課題があった時に、私はこの二人を11人に入れたんですよ(笑←名波は入れてない^_^;)
で、今のとこ、ジュビロと昇格争いのライバルしてるのが、ここ松本の松本山雅FCなんですね。


こんなのありました。
で、松本駅についたら、緑の同じユニフォームを着た人たちがたくさんいました。
今日、試合あったんだよね、松本でも。
そしたら、松本は負けてしまったそうです、コンサドーレに。
これで、ジュビロとの勝ち点差は5になりました、まだ判りません!!
でも、愛されてるなぁ、松本山雅!!って感じましたよ。



静岡から、松本まで身延線経由で約四時間です。
まずは、特急「ふじかわ」で、甲府まで行きました。


席が広い~、運転席が明るい~


窓からは、富士山。猫耳(宝永山)もしっかり見えます。


甲府から、特急「あずさ」に乗り換え、松本まで。


窓から見える山が、大きい!高い!迫ってる!という感じです。


おまけで、向かいのホームにいた「かいじ」


手まりの生産地らしいです、松本。




最初、ダン○もどきに見えたけど、耳に見えたのは帽子のヒラヒラでした。
犬ですかね?これって。


市内を流れる川。それに架かる橋とか、街灯とか、お洒落~なんです。


商店街。
城下町っぽい和風の店がつらなってます。
お店の外見は新しいけど、もともとあった家、街並みがあったうえでの、現在の姿っていうのがお店の上の方を見れば判ります。
イメージだけで、作ったんじゃない、っていうことが。
静岡も、松本と同じ城下町だったはずなんだけど、こういう「古い町並み」は、まったくありません。
それは、空襲と大火で、町全体が焼失に近い状況が二度もあったから。
なので、現在城下町としての静岡市って、中央部の「駿府公園」とお堀しかないんだけどね。
松本は観光としてのお城、城下町、門前町というだけじゃない、生きて人々がそこで暮らし、根付いている歴史を感じる町でした。


一応、お約束的に松本城にも行ったよ。
天守閣には登らなかったけどね。


お堀には、コブハクチョウ


街中の松本城。
古本屋さんです。


これは、ハンコやさんじゃなくて、焼印やさん。
よく、どら焼きとかに入ってる、あの焼き印をつける金属製のスタンプ
注文すれば、1,2週間でできるそうな。


こめや、だから当然米屋・・・なんだけど、不動産業もやってるらしいマルチなお米やさん。


「カピタン」といえば、デルスウザーラ(笑←黒澤明がロシアと合作で作った映画。アカデミー賞外国映画部門受賞作)
カピタンは、ロシア語でキャプテン、隊長、っていう感じの意味。
デルスがアルセーニエフに対して、「カピタン、カピタン」って呼んでたんだよね。
で、その後、アルセーニエフ宅に居候した時に、
彼の息子に対して「マリンキーカピタン」(小さい隊長さん)って呼んでいたのだ。
まぁ、この店がロシアとかデルスウザーラと関連あるのかは不明・・・


カエル商店街にも行きました、というか通った(笑)


こんなんが、いた。


カエル大明神神社。筑波を思い出すなぁ~


絵馬も、カエル。


松本市の、犬のフンもって帰れ看板は、王道!って感じの犬です。


信州松本、といえばリンゴ?ってわけでアップルパイ。
リンゴが、黄色じゃなくて茶色であった。

そして、〆(?)は、銭湯へ。



松本銭湯は、400円なり。
ここは、鉱泉なんだそうで。
鉱泉とは、地中からの湧き水で、これがある程度以上の温度であれば「温泉」それ以下なら「鉱泉」なんだそうな。
一度、沸かしてるんですね。



外見および、下駄箱とかロッカーとかはレトロ臭が満載ですが、中は新しいです。
タイルもきれいで、ピカピカ。
湯船は突き当たり奥に二つで、浅いタイプと深いタイプ、特にブクブクもビリビリもなし。
洗面器はケロリン関東型でした。
壁は、タイルのモザイクというか、結果的になんか模様になってるような気もするが、最初から狙ってたのか不明
という感じの、抽象模様になってます。
見ようによっては、松本城のシルエットに見えん事もない。
先客の、地元の方たちは、御嶽山の噴火に関する話でもちきりでした。
自衛隊とかのヘリがバンバン朝から飛んでいったと。
「神様だけど、ご利益なかったねぇ~」とも・・・
そう、確かに御嶽山は信仰の山でもあり、通常の登山以外にも白装束で修行みたいな感じで登る人もいた、という話も聞いたことがある。
そう、祈れば、よい人ならば守ってくれる、的な「安心・絶対感」がないのが、こういう日本古来の神的信仰の特徴だよな、と改めて思いました。
どんなにあがめても、大切にしても、それでも祟ることがあるのが日本の神様。
では、どうすればいいか?
そういう時は、「仏」にすがるのです、と山岸涼子の「日出ずる処の天子」の馬屋戸の皇子がそういって神道派を宗仏派に変えていくんだけど、そのセリフを思い出したなぁ~。

で、明日は穂高に行って、北アルプスの燕岳に登ります。
山小屋泊まりになるので、携帯やネットとは無縁(多分・・・特につながらん柔らか銀行だし、私の)になります。
また、松本に戻ってきたら、ブログにて報告します。


そして、千波は、たれぱんだ化しているらしい・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポスクロ】やってきました・32

2014-09-26 21:02:52 | ポスクロ
早くも、来年の手帳とかカレンダーが、店頭に並び始めるようになってきました!
そして、第二回きのこ検定のお知らせも来ました!!
来年の2月22日。
前回は、2級、3級でしたが、今回はあらたに4級が加わった!
っていうか、1級はやらんのか?けっこう、前回2級合格している人いたのに。
私は、3級止まりでしたが、うーむ2級・・・難しいんだよねぇ。

で、ポスクロ、いただいたのの紹介です。


ドイツからです。
ドイツ南部に住む、元教師の女性で、今は引退されたそうです。
旅行好きで、世界全ての大陸に行った、というから日本には来てるのかなぁ?
いただいたのは、「テン」です。
つぶらなビー玉のような真っ黒な瞳が、超可愛い!です。
「日本にも、テンはいるのですが、私は動物園でしかみた事がありません。
いつか、森の中で会ってみたいものです。」と、お返事しました。
しかし、動物園でテンを飼育しているところって、結構少ないんですよねぇ~。


切手も可愛い、キツネたち。


こちらは、ウクライナ西部に住む、これまたウクライナ美女!から。
かっこいいオオカミです。
彼女は、ロード・オブ・ザ・リングと、ピーター・ジャクソン映画の大ファン!だそうな。
あー、お話が合いそうですよ、美女と!!(爆)
で、彼女は猫好きで、16歳の猫と暮らしているんだそうです、が、
その猫の好物がなんと、メロン!?
ええ?メロンってあのメロン?確かに、しっぺいもメロンが大好物ですが(爆)
ウクライナのメロンって、日本のメロンと違うのかなぁ?
メロン好きな猫って日本では聞いた事ないのですが。
そーいや、ロシアのすいかはラグビーボール型で、でかいぞ。


ウクライナの切手は、どれも芸術的で素晴らしく美しい・・・


こちらは、ドイツのドルトムント近くに住む男性より、いただきました。
ドルトムントって、ただでさえ多い(笑)ドイツからのポスクロの中でも、特によく聞く地名のような気がします。
送ってくださったのは、ドイツ語の教師をしているという男性なんですが、あちこちに花のシールを貼ってくれてあったので、てっきり女の子からだと思ったよ。
あ、そうか、「あなたに、花をいっしょに贈ります」という意図かっ!!
カードは猫でございます。
最近、こういうカードをいただくと、セリフを考えてお返事に書いています。
この猫の場合は・・・「Oh,my God!!」ですな、きっと。
日本語だと「なんってこったい!!」と言ってます、とお返事に書きました。


こういうマンガ的切手もあるのね、ドイツ^_^;




この二枚は、文通しているよーな感じの、ポーランドのカワイコちゃんより。
夏休みに家族で行ったところだそうです。
いろんなタイプの建物がありますが、どれも素敵だねぇ~。
で、そこで買ったというお土産も沢山、同封してくれました。


なんか、修学旅行のお土産で自分が買ってきたよなぁ、こーいうの!っていう感じでございます。



ほら、この押すと「くにゃん」となるおもちゃとか、懐かしいよねぇ~、ちなみにこれキリンです。


切手は、また謎の袋男でございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポスクロ】送ってみた・44

2014-09-25 19:23:30 | ポスクロ
黒い子猫は、ハエトリグモに似ている・・・確かに・・・


で、子猫が元気なのはいいのですが、最近、ダヤ子がグレてしまいましてT^T
絶賛野良化進行中です。トホホ・・・
うちの猫のうちで・・・
ギィ、おめが、マコチカの三匹は、普通に飼い猫。
しずはた、ソーニャの二匹は条件付飼い猫。メシ時とか、眠い時とか、条件がそろうとほぼ飼い猫だけど、それ以外の時は野良状態。
レナ、カーチャは、ほぼ完全な野良猫。人間を見ると逃げる、まず触れない。
で、最初、ダヤ子はこの真ん中のレベルに属していましたが、最近はその下の完全野良猫レベルに移行中・・・T^T
いや、いまや一番「見る機会の少ない幻の猫」(←すぐ隠れてしまう)という状況に陥りつつあります。ヤバイ・・・

でもって、ポスクロ、私が送ったハガキでございますが・・・


これは、リトアニアへ。
サンクトペテルブルグに住んでるのだけど、勉強のためにリトアニアにいるらしい17歳の女の子へ。
スターウォーズが好き!!ってことなんで、エピソード1のポストカード。
このアナキン君を演じた子役、だいぶその後苦労したみたいですねぇ~。いじめられたりとか。
今、何してるのか知らんが。
「あなたのお気に入りの映画を教えてください」ってことなので、そこは「スター・ウォーズ!!」と言いたいところですが・・・
実は、私は、スターウォーズよりも、スタートレック派なのだ!!(爆)
ま、それは書かないけどね。
なので、「ダーク・クリスタル」にしました。
1982年公開のアメリカ作品で、スター・ウォーズでヨーダを作って、操って、声までやってたジム・ヘンソンとフランク・オズの作った映画です。
すごく、雰囲気のある映画でねぇ~。デザインとか隅々まで素晴らしいし、善悪とか白黒とのかかわりがはっきりしてそうで、実はそういった次元を超越した感じもあり・・・
何回見ても楽しめる映画です、コレ。


切手は、六甲山。


これは、ドイツのドルトムントに住む女性へ。
ポスクロ履歴は1年くらいで、送受信枚数が100枚くらい、という感じの方です。
日本からは、受け取っているのかどうか?は、定かではなかったので、「ユニークなカード」という観点でこれでございます。
映画好きっていうから、わかってもらえるかな?って思いまして。
で、この方は「あなたの事や、あなたの国のことを書いてください。挨拶だけはダメ~」っていう事で。
しかし、もうちょっと具体的に「好きな音楽」とか「好きな本」とか「最近うれしかったこと」とかってあればもうちょい書きやすいんだけどね~。
で、考えた結果、
「本日の日本のニュースを紹介します。日本人の90%以上が、電子レンジで物を加熱する事を『チンする』と言う事が調査で判明しました」っていうのを書きました^_^;
そーいや、うちの電子レンジはブザー音だけど、でも「ブーする」とか「ビーする」とは言わないよね^_^;
やはり、チンでしょ、チンっ!!


特に意味はなく、ワオキツネザル。


これは、ベルギーの女性へ。
お孫さんがいる年代の女性なんだけど、ファンタジー系の絵が大好きで自分もよく描いている、っていうことなんですが・・・
その路線が、見事に日本で言うと「大きいお兄さん、お姉さん」が好きそうな感じの絵で(爆)
で、ポスクロ暦はかなり長くて、1000通レベルでの送受信がある方でして、日本からも50通近く受け取っている・・・
んですが、そのすべてが、いわゆる「富士山」「舞妓」みたいな観光写真ではなく、イラストで(笑)
いわゆる大きなお兄さんやお姉さん向きのタイプなんですよ!!!いやあ、スゴイ!!
で、妖精のポストカードを集めてるって事なので、私も少し持ってたのでこれでいいか、と思ったのですが、注意書きに「私のコレクションのポストカードをまず見てください。そのうえで、ダブってないヤツならください。同じのをもらうと哀しい」と書かれておりました^_^;
ひぃぃ~、1000通以上をチェックですかぃっ!と、思いましたが、私の持ってるその妖精ポスカ、ホントに見事にカブってましたよ(爆)めんどくさがらずにチェックしてよかった~・・・
という感じなので、妖精はあきらめて、「コーヒーポット」というリクエストに近そうなこれ。
・・・しかし、この方の「日本からのポスカコレクション」の中では、浮いてます、浮いてます・・・という感じです。
「日本の昔話には、あまり妖精的キャラは出てきません。比較的近そうなのが『座敷童』という子供の姿をしているという福の神です」というようなことを書きました。
日本だと、妖精よりも妖怪か、神様、または○○の精、みたいな感じになるんだよねぇ、多分。


切手は、大きなお兄さんお姉さん狙いに少しは近い(?)おとめ座。


これは、ウクライナの美女へ。
最近、ウクライナへ送る、ウクライナからもらう、が多いのですが、ウクライナ皆、美女!!です(爆)
わりとポスクロ最近始めた、ということで、ロマンテックな写真やアート系が好みらしいです。
「あなたの夢や、幻想や、お気に入りの本や詩を書いて!」とありました。
夢とか、幻想は難しいので、とりあえず秋だし、清少納言の枕草子の一番始めのヤツ「春は曙・・・」ですな、あの「秋」の項目を簡単に英訳して紹介しました。
まー、スゲー簡単で怒られそうなくらいの訳です(爆)
「私は、秋の時期は夕方が一番素晴らしいと思う。山の影は長く伸び、鳥たちは巣へと急ぐ。雁たちの群れが小さく飛んでいるのはとても趣がある。日が沈み、夜になると、虫の鳴き声や風の音が聞こえ、これもまた素晴らしい」っていうみたいな事でございます。
なので、ハガキは夕暮れ風景にしてみました。
ロシア圏って、「自分のお気に入りの詩」とかて言われると、スラスラッと暗記してて言えるらしいんですね~、米原真里さんによると。
日本だと・・・あんまり無いような気が・・・
私も、「お気に入りの詩」とかって言われても、「へっ?」っていう感じだもんなあ。


切手は、秋の富士山で。


これは、ポスクロ公式じゃなくて、ポスクロが縁で文通しているよーな感じのポーランドの日本大好き!!だという女子へ。
前回、私が送った「うす茶あられ」は、とても受けてました。
今まで、こんなの飲んだ事がないっ!!と。
今回は、「ほうじ茶ラテ」を送ってみました。
静岡だとお茶=緑茶が普通なんで、お茶=緑。
東京とかいくと、お茶が黄色なのにショックを受けた(爆)ものでした。
さらに、関西方面に行くと、お茶=ほうじ茶、になるっていうのもこれまたショック!!でございました。
まぁ、最近はほうじ茶も美味いじゃん!!って思えるようになりましたがね~。
それにしても、「お茶」って原材料は同じなのに、製法によってこれだけ感触が異なってくるっていうのが面白いですよね。
緑茶に紅茶烏龍茶、ほうじ茶、玄米茶・・・は、違うけど^_^;
コーヒーは、豆によって苦いの酸味だの、って多少はあるけど、基本コーヒーはコーヒーっていうのに比べると、その多様性がなんとも面白い。
でも、コーヒーの「絶対感」もいいですがねぇ。
で、ほかにはキティちゃん柄のお箸とパンダのてぬぐい、いちごポッキー、そして日本の観光客向けのポーランド語会話集。
ポーランド語って、ちょっとロシア語とも似てる~!文字もスラブ系だし。
エスペラントともちょっと似ている単語とか音もあって、でもふと考えたら、エスペラントを考案したザメンホフ博士ってポーランド人なんだよね、そもそも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ写真展に行ってきた

2014-09-24 19:28:19 | 日記
寝てるときか、眠いときしか写真に撮れません・・・^_^;


今朝、なんと静岡駅にしっぺいが来た!!んだよ~、でも、朝八時じゃ仕事の都合上無理T^T
なんでも、動物愛護週間関連の呼びかけのお手伝いとか~。
あぁ、生しっぺい見たかったなぁ~。

で、動物愛護週間という時に、まさに皮肉的なこんな記事・・・

引っ越し理由に高齢犬置き去り 飼い主から謝罪文、持病薬 「捨て場でない」憤慨 東京ドイツ村で保護
袖ケ浦市のテーマパーク「東京ドイツ村」(同市永吉)のドッグランに今月13日、高齢の小型犬が置き去りにされているのが見つかった。後日届いた「引っ越して飼えなくなった」とする飼い主からの謝罪の手紙には、持病の薬が同封されていた。ドイツ村は、従業員らに引き取り手がいないか探したが見つかっておらず、担当スタッフは「ドッグランは犬の捨て場ではない」と憤っている。

 ドイツ村によると、置き去りにされていたのは、体長約35センチ、体重3・6キロの雄のシーズー犬。

 13日午後2時ごろ、園内のドッグラン「わんちゃんランド」で、利用者から「あの子の飼い主がいないみたい」と問い合わせがあり、従業員が確認すると、小型犬エリアの隅に座っていた。飼い主の帰りを待つかのように、駐車場の方をじっと見つめていたという。場内放送で迎えに来るよう促したが、飼い主は現れなかった。

 保護していたところ、18日ごろになって飼い主と思われる人物から手紙が届いた。氏名や連絡先はなかった。

 手紙には「名前カール、5月28日生、12歳」とあった。さらには、犬を飼えない所に引っ越し、引き取り手を探したが見つからなかったことや、保健所へ連れて行く前にドッグランで遊ばせようとし、他の犬と遊んでいる姿を見て「ここなら楽しく過ごせると思い、思わず置いて来てしまった。申し訳ありません」などと謝罪文が書かれていた。「心臓が悪い」と粉薬も同封されていた。

 カールは現在、ドイツ村で預かっており、従業員の石川百合子さん(64)らが散歩に連れて行くなど世話をしている。手紙にあった通り、高齢で心臓に持病があるためか、当初はせきが出ていたが、届いた薬を飲ませると良くなった。人なつこく元気で、石川さんが名前を呼ぶと小走りで駆け寄ってくる。

 2010年3月にドッグランがオープンしてから初めてのことだといい、ドイツ村は「あまりにも理不尽。二度とこんなことをして欲しくない」と憤慨。引き取り手を探している石川さんは「ドッグランは捨て場じゃない。ひどい。散歩に連れて行くと、いつも入り口付近でうろうろするので、いつか迎えに来るのを待っているのだと思う」と話していた。


うちの千波も12歳です・・・
しかし、「犬が飼える場所」を探すのが、まず引越しの第一条件だと思うんですが。
これ、完全に「動物愛護法」違反ですよ。
哀願動物を遺棄した者は、100万円以下の罰金、という罰金刑にあたります。
というわけで、犯罪であるから、該当地区の動物指導センターなり、動物関連のお役所が先導して警察とともに捜査をすべき「事件」なんですよ。
でも、やらないだろうなぁ~・・・
私は、一回しかドッグラン行ったことないのですが(なにせ、千波が知らない場所ではテンション低めな犬なんで^_^;)そこでは、入場前に住所氏名電話番号とか、申込用紙を書いた上での利用となってました。
万が一、こういう事件があることを想定していたのでしょうか?
ここは、一般の公園とかのドックランじゃないみたいだけど、そのあたりはやってないんだろうなぁ。
でも、郵便の消印とか、犬の写真を出せば、それなりに証拠は出てきそうな気がしますが・・・
まぁ、たぶん、そういった捜査はやらないであろうなぁ。
捨て犬、捨て猫、動物を捨てるのは犯罪である、というきtんとした実例および前例を作り、大々的にニュースにすれば、少しは減ると思うんだけどね、こういうのって。

で、話変わって、今日は仕事を終えて、ダッシュ!!で、某デパートに駆けつけました。
これ!!です。


一週間弱しかやらないんですよ、コレ。
まぁ、たぶん、内容的には一昨年あたりに見たこれ、といっしょだろうと思うけど、だから何ですか??というところです(爆)
たしかに、内容はほとんど同じでございましたが、だから何?(爆)
というわけで、グフグフして参りましたよぉ~。
で、売店でもまた岩合さんネコグッズとか、それ以外にも特設会場ができていて、ネコグッズ大会開催中!!で、あった。
う、クラクラクラ・・・
というわけで、またポストカードを山ほど買い込んでしまいました^_^;
「世界猫あるき」の新しいDVDもあったけど、今日買うと、猫ご飯を買う金がなくなりそうだったので、後日購入する事に致しました。
岩合さんの猫展、犬展も見たんだけど、犬の場合は「モデル犬」というか、飼い主さんと同伴の上で「絵になる風景」の元で「絵になる犬を撮る」という感じに対し、猫は「通りすがり」「一期一会」なんですよね。
それなのに、これだけ「ワンチャンス」をモノに出来るというところが、やはり只者ではない!んでしょうなぁ。
あー、猫たまらんっ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする