
今日は3月最終日。
明日は新元号発表ですなー、これから計算ますますめんどくさくなりそう。
元号・西暦変換ソフトに頼りきってるからなー。
で、明日はそのどさくさに紛れて、NGTの山口真帆さんが卒業するらしいという噂も。
NGTはかなりメンバー入れ替えたりするらしいが、暴行をそそのかした現役メンバーは明らかな証拠が無い、って事でそのままアイドルするらしいよ。
しかし、それもなかなか針のムシロだよなー、処分されない=潔白、じゃないのは世間にはバレバレだからな。
政治家ならそれで逃げられるだろうが、イメージだけで売るアイドルだと難しいかな。
でもって、今日は沼津にある水族館、伊豆三津シーパラダイスに行きました。
久しぶりですわ。
沼津にあるから、普通に考えたら沼津駅からバスで行けばいいと思うが、公式サイトでのアクセス方法は、三島駅から伊豆箱根鉄道で伊豆長岡駅へ、そこからバス、って方法だけなんだよね。
これは多分、伊豆三津シーパラダイスって伊豆箱根鉄道系施設で、沼津からシーパラまでのバスあるんだけどそちらは別のバス会社なんで、出来たら自社の交通機関使ってやー、という大人の事実らしいのでは?
ま、実際は沼津駅からバスもあるんで、ケースバイケースですが。
でも、三島経由で行くと電車・バス乗車券+入園券が500円くらい割引されるセット券があるんで今回はそれを使いました。

三島コロッケをテイクアウト!
伊豆箱根鉄道の駿豆線、なんでも100周年とかで昔の車両が走るらしく、撮り鉄が沢山いたよー。
さらに、ロシア女子の20人くらいの団体さんもいたよ!
伊豆長岡温泉に行くツアーらしい。


たしかに、このあたりの富士山はこうだな!
宝永山の火口のボッコンがよく見える!
中部からだと、火口のヘリの出っ張りが見える図になるのだ。

到着です。

入り口には、ラッコの剥製が。
以前、ここラッコがわんさかいたんだよね、
よく繁殖しててねー。
今は一頭もいないのだ。

一番最初はセイウチ。
でかい。

何故かおみくじ。
100円で、小さな貝殻が入ってます。

マイワシとヤリイカ?

イソンギンチャクとクマノミ。
ここの水族館って、魚部門は基本「地元の魚」なんで、地味傾向です^_^;
↑の水槽、たしかにイソンギンチャクとクマノミはカラフルで珊瑚礁の南の海♪ってイメージなんだがその他の周辺の魚はやはり駿河湾の魚で、わりと地味^_^;;
半分、いや1/3は地元淡水魚なんでさらに地味。
いや、伊豆ジオパークのテーマの元にその意義はわかるけどねー。
ニホンウナギとかもいます。

サメがいるのは、このあたり・・

シロザメ?名前が無いんでしろーとにはわからん。


ノコギリザメがわりと沢山いました。

多分、ナヌカザメ。

トラザメ系?
この水族館、解説があんまり無いんだよねー。

ラブカの剥製。
ここもすぐ駿河湾なんで、時々超レアザメも入るらしいが、なかなか長生きは難しいらしい。

オオグソクムシたん。ボケボケですみません。


ここは魚系と海獣系が半々くらいって感じかな?
アシカとオットセイ。

こんな感じに海を網で区切ってプール化してます。

富士山と手前の山は、多分淡島かと。
そこにも水族館があるんだよー。

3月頭に生まれましたゴマちゃん。


反則的な可愛さですな。
実にけしからんです。

何故かシロフクロウ。
達磨的だなー

コツメカワウソ。
なんか、こーいう鍋あったなー。
勾玉みたいなヤツ。

イルカもいて、ショーもあります。
見てないが。

さり気に混じる野生の鵜。


そして、ここにもラブライブ・サンシャイン!
つうても、私は全然知らんがなー。

モズ子ちゃんもいました。
日曜だけど、わりと空いてて見やすいなーと思ったら、子供の遊び場コーナーだけは大混雑してました^_^;;;