УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

明石は漁業の町だから

2023-02-28 19:24:23 | 旅行


明石駅の近くに、有名なアーケード商店街・魚の棚商店街があります。
魚の棚だから魚系の小売店が多いんだけど、観光客向けのお土産的な干物とか瓶詰めとか、クール便で送るような商品もあるけど、それと同時に揚げ物一個幾ら、みたいな地元民が夕飯のおかずに一品!みたいな感じなものもあり、観光客と地元民どちらに取っても需要があり、観光=非日常・晴れの日的な事と地元民の毎日の生活=日常・ケの日、がクロスしている場所なんだよね。
観光に来て地元スーパーに行くような人はあんまりいないと思うし、なんでわざわざ?って思う人もいるかもしれないが、この魚の棚商店街こそそれ!なんだよねー。
ローカルの日常生活に紛れる楽しみをみんな知らないだけでさ〜、とかと思いつつ。
もちろん、ここで練り物買って缶ビールでホテルで晩酌なんつうのもアリだよね。





で、この商店街にさかなクンのマンホールがたくさんありました。
10ヶ所以上あるのでは?
市政100年記念として、地元でよく水揚げされる魚を描いてもらったのであろう。
そーいや、泉市長とさかなクン、話し方似てるよな(爆)


で、帰り道に明石名物駅弁・引っ張りだこ飯を買おうと思ったら売り切れで、でもさかなクンバージョンならある!って事で購入。
ノーマル版は茶色のいかにも蛸壺的容器だが、さかなクンバージョンなんでさかなクンハコフグ帽子なカラーリング。

中身はノーマル版とそんなに変わらないのかな?
オレンジのは魚型くり抜きの人参です。


おまけ・砂岩で作ってあるらしく、すっかり摩耗している元タヌキ。

明石市の市のマークって、なんか太陽の塔の未来の太陽の顔に似てない?
あるいはエヴァになんか出てきたよーな?


全く関係のないベラちゃん。
ぬいぐるみ当たらんかな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石天文博物館

2023-02-27 14:47:19 | 旅行


明石子午線郵便局から出したハガキが届きました!

ちなみに裏側?はコレ・・

明石天文館にはプラネタリウムがあるんだが、↑

なんと日本で一番古いプラネタリウム投影機だそうだよ。
なんと!東ドイツ製だ!
カール・ツヴァイスのプラネタリウムは日本で使ってるとこ多いような気がするが、東ドイツの会社だったのねー!
まあ、古いとは言っても見てる分には全然関係ない、というか。
ここのはナマ解説で、今の夜空を見せて解説+現在隕石関係展示してるからその話がちょい、くらいかな。
しかし、開始5分で後ろの席の人イビキかいて寝てました・・


プラネタリウムの系統図。


隕石に触れるよー!見た目より重い。


3Dプリンターで作られた月。


H2ロケットの模型・・この頃は日本技術はすごかったんだけどねぇ・・


天文館の塔みたいな部分を15階くらいまで登ると、望遠鏡が見えるよー。
このあたりは展示、というより展望台になってます。


明石最古の狛犬がいる柿本神社も上から見えます。
柿本って地名かと思ったら、なんと柿本人麻呂が神様として祀られてる神社なんだって!歌仙とかってのかなー?
あしびきの やまどりのうの しだりおの
ながながしおを ひとりかもねむ、の人だよ!


何故かエジプト柄・・

なんと、チラシ置き場に静岡市立歴史博物館のチラシがありました〜!
わざわざありがとうございました!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大室山ファイヤー!

2023-02-26 16:18:49 | 日記
今日は伸び伸びになっていた伊東の大室山の山焼きが行われましたー。
シャボテン公園のすぐ隣なんで、伊豆シャボのスタッフさんがリアル生中継してくれてました。
結構あっ!と言う間に火が回って燃え尽きてます。
これは予定でしっかり消防も用意されてるからいいけど、枯れ草ってすぐ燃えるんだね、タバコ投げ捨てとかですぐ火事になっちゃうんだろうなあ。
昨日、静岡でも用宗のスパ銭の近くで火事あったんだよー、怪我人はいなかったが。
で、TicTokで生配信で伊豆シャボの配信は人気だから国内国外たくさんの人が見てるわけで。
静岡県民だと大室山の山焼きは季節行事としてお馴染みだが、他所の人だと知らない人も多くて、何故焼くのか知らない人もいるわけだ当然ね。
それはいいんだが、山焼きでCO2増やして環境破壊だとかオゾン層破壊だ、とかコメしてくる輩もいて、大丈夫か?って思う事も。
確かに枯れ草燃やして一時的にはCO2出るけど、焼く事により灰は肥料になるし日光を遮る物がなくなるから新たな植物が育ちやすい環境ができるんだよね。
で、植物が増えるからCO2を消費しO2を増やすわけでさ。
それに二酸化炭素ってオゾン層破壊した?
フロンガスじゃないのか?二酸化炭素もそーだったの?知らんけど。
ってわけで、ほうじ茶プリンだった大室山はコーヒープリンになりました。
そのうちに抹茶プリンになるんだよー。

で、今日はお昼にニョッキを食べました。

珍しいニョッキの専門店があるのです。
ニョッキはイタリアのすいとんみたいなもんです。

まずは前菜セット。ホタルイカだよ、ホタルイカ!

ニョッキは季節のニョッキ、って事で桜のニョッキです。
桜餅の匂いがするよ!塩漬けの桜の蕾も入ってます。
ソースはチーズメイン。
で、ニョッキですが、私もニョッキ自体そんな食べた事なくて、真空パックのイタリアからの輸入ニョッキ茹でて食べたことあるくらい。
イタリアニョッキは強力粉使ってて、やはりパスタの一種だなー、って感じだが、ここのニョッキはどっちかというとうどんに近い。
腰があるアルデンテ、というよりやわらかで、もちっとしてるがすぐ噛み切れるような感じで。

デザートにティラミスも追加注文!
ご馳走様でしたー!

で、今日はついにドンブラザーズの最終回!
いやあ、綺麗に終わりましたね〜
伏線全部回収されてはないけど、後はみんなの想像で、って感じで。
結構Twitterとかで鋭い考察もあり、あーなるほどそりゃありかもね!って思ったりもする。
夏美は雉野とくっついて一安心だ、雉野をよろしくね!何するかわからんからな、雉野は(爆)
犬塚も夏美に説明すれば夏美は去らなかったのかもしれないが、夏美のために無実の罪で1年間逃げてたんだがそれを夏美は知らない。
夏美のために告げない事が当の夏美は、教えてくれない、と不満になる、ってわけでついてない犬塚だが、まあソノニちゃんいるからいいよね!←オイ
で、記憶を失い戦いの輪から逃れた太郎は赤から白くなった=次代のマスター、って説、なるほどなー。
まあ、次代の宅配屋さんみたいだが。
次のキングオージャーの面々は宅配屋事務所にたむろする事になったりしてねー。
一年間楽しませてくれてありがとうございました。
ゼンカイジャーVSドンブラザーズ、映画観に行くぜ!

おまけ・静岡市長戦ポスター。
単に萌キャラ、じゃなくて静岡公式のVチューバーだったような。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シゴセンジャー!

2023-02-25 21:38:56 | 日記

静岡東急スクエア 今夏撤退の可能性 営業危機、テナント複数退去(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース

静岡東急スクエア 今夏撤退の可能性 営業危機、テナント複数退去(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース

 静岡市葵区伝馬町の大型商業施設「静岡東急スクエア」が営業存続の危機に陥っていることが、24日までの関係者への取材で明らかになった。既に複数のテナントが退去してい...

Yahoo!ニュース

 
なんと、109撤退の後入ってた東急スクエアも撤退だって!?
・・って言っても、ダイソーしか行った事ない私でありました^_^;;;
まあ、デパートっぽいのって厳しいよね昨今。
特に服系なんかはユニクロとか無印とか以外はあんまり人いないもんなー。
この付近の丸井も撤退して、その後入ってないし。
都会で人気のあの店が静岡に初出店!とか言われてもあんまり集客にはならんのか。
「さわやか」ができたら集客力あるだろうけどねー。

で、明石の話。
明石には135度の子午線が通っていて、ここで日本の標準時が決まっています。


なんかセーラームーンのステッキみたいな子午線の表示?
下からだとわかりにくいが、一番上にはトンボが止まってるよ!


で、そこに明石の天文科学館があります。


外の掲示板コーナー

ロビーの顔出し

館内ポスターみたいなの。
なんぢゃ、こりゃ??と、思ったらローカルヒーローらしい。

シゴセンジャーなる特撮ヒーローっぽいヤツで、プロモーションビデオは赤と青だけだが、期間限定で黄色やピンクや緑もいるらしい。
敵役はブラック星博士で、寒いダジャレ攻撃をしかけてくるらしい。
戦いはいわゆる戦闘シーンみたいなんじゃなくて、天体や時に対するクイズ合戦みたいなんだそーな。
Youtubeには載ってないみたいだが、市民から公募した明石焼き怪獣とこのタワーが変形した子午線ロボが戦う無駄に豪華なPVも館内で流れてました。
しかし、戦隊モノってすっかり日本文化なんだなー、って思ったりとか。
静岡にもスンプレンジャーっているもんなあ〜
いよいよ明日は、ドンブラザーズの最終回だ〜!
どうなる事やら・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石、と言えば・・

2023-02-24 20:57:13 | 土偶・縄文・考古学
明石、といえば明石焼き、タコ、子午線、最近なら子育て支援充実な市、って感じかなー?
でも、考古学視点からみると忘れちゃいかんのが明石原人とアカシゾウですな。
明石の海岸付近から発見されて、現在は記念の公園があります。

東屋も独特なデザイン。

遊具もマンモスっぽいイメージ?


何故か足ツボ健康ロード。


実際に発掘された場所は、公園から海沿いの遊歩道を少し歩きます。

海にはカモがたくさん。


まずはアカシゾウ!

なんと、中学生が化石を発見したそうだ。
偶然ではなく、狙って探したっぽいからかなりのマニアだろーなあ。
発見当時は新種のゾウでは?って事でアカシゾウと名付けられたが、その後新種ではなくアケボノゾウだ、と判定されたそうで。
アケボノゾウの化石は日本では他でも発掘されているそうで。
昔々は日本にゾウもいたし、トラもいたし、ワニもいたんだよねー。
オリジナルは神戸の博物館にあるらしいが、




復元模型を明石市立文化博物館で見られます。


2牙分がソーシャルディスタンスwww


こちらが明石原人の骨の模型の更にレプリカ。
腰骨に当たるらしい。
こちらも民間の人が発掘したが、太平洋戦争の際の空襲で焼失し現物は無い。
模型と写真だけが残されたそうで。

旧石器時代の人骨では?という説もあるが、いかんせんオリジナルがないんで推測の域を出ない状態。


こちらが実際の出土場所。

以前の看板。

その後、この付近を本格的に発掘調査が行われて、加工された木製品とか見つかったそうだが、人骨や化石は発見されなかったそうだ。
このフェンスの向こうにもしかして、まだなんかあるかもしれないですねー。


そこの海岸で拾ってきましたー。
明石の海岸は砂浜が多いんだが。
石と、テラコッタの破片が波に揉まれて丸く摩耗してるの。
多分割れた蛸壺の破片ではなかろうか?
あと貝殻。

蛸壺による漁ってなんと弥生時代からやってたらしいよ!




縄文土器の破片もあったが、撮影禁止。

こちらは縄文土器なんだが、見本的に置かれてるんでほんとに縄文時代のか、レプリカなんかは不明。




江戸時代の土人形。なんかほっこりだよねー。


考古学だけでなく民族風俗展示もあり。
黒電、実は私の実家では未だに現役・・^_^;;;


博物館外の謎な象。なんとなく口から水噴き出してたんかなー?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする