УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

喉、いてぇ〜

2013-02-28 19:23:11 | 日記
先月受けた、定期健康診断の結果が来ましたが、血液検査とか心電図とかレントゲンとか、皆A評価でした。
視力とBMIだけがD評価でしたがね〜、D評価っていうと・・・「一回、ちゃんと診察受けてなんとかしなさい」という評価なんですがねぇ。
まあ、受けたとしても「いかんとも・・・」しかないので、放置です(爆)

で、風邪引いてたのは治ったのですが、昨日からまた、喉が痛くなってきて、それに引きづられて咳も出るようになってしまいました。
でも、多分、風邪じゃないと思うんだけどね、他の症状が出てこなくて咳だけだから。
元々、咳が出やすい体質なので、体調がちょいと悪くなると気管支系に障害が出やすいので今回もそれだと思います。
理由は、まぁ大体わかってますが。
ズバリ、ストレス!!です。
特に、昨日が最悪のストレス状態だったので、そこで一気に来やがったなっ!!って事でしょう。
っていうのはねぇ、今、仕事が最悪に忙しいんですよ〜、戦場状態。
しかも、その戦場っていうのが、例えると太平洋戦争の日本軍状態でねぇ〜、連合軍ならまだ救い(?)もあるのかも、ですが。
昨日なんて、私の仕事内容は、クリント・イーストウッド監督の硫黄島二部作の「硫黄島からの手紙」の渡辺謙さん状態でしてねぇ〜。
要するに、資金もなし、資源もなし、人材もなし、もちろん援軍もなし、の状況で、上層部は精神論だけで「勝て、勝て」とだけで、口は出しても手は出さず、戦いを勝手に受けて、実働は下に丸投げしてくるような状況でして。
こりゃ、いくら周囲にバロン西レベルの人が複数いるとしても、そりゃ今日一日ならなんとか、持ちこたえてその場を死守出来るかもしれないけど、長期的には絶対敗北する、のが目に見えてるような状況でございましたよ。
これがいつまで続くか、全く判らない、というか終戦日は永遠に来ない、多分・・・
その前に、自分が戦死だな、こりゃ、というような状況でございます。
まー、渡辺謙さん役が毎日じゃなくて、二週に一回くらいだからなんとか耐えてますが(爆)
謙さん役以外の日は、バロン西役(爆)になるように、努力はしております。
とか言いつつ、私は実は硫黄島二部作だと、この硫黄島からの手紙よりも、「父親たちの星条旗」の方が好きだったりしますが(爆)
っていうのは、「父親・・・」の方が、表現力他の難易度が高いから、っていう理由ですが。
って、この映画、見てない人には全然判らんな、すいません。

で、他のネタでは・・・
地域猫活動やってるところに、子猫がいる、というネタがありましたが、その子猫2匹、すっかり独り立ちしてエサ場デビューしております。
もう、隠れておらず、大人猫に混ざって堂々とメシを食べに来ます。
チョコマカ小回りが効くので、大人が食べてる横からススッとかすめていくような感じですね。
大きさは、まだ子猫と中猫の間くらいで、毛がポワポワしているし、顔つきはまだ子供の顔、でございますが。
結構食欲旺盛なので、キャリーで捕獲出来るかもしれんなぁ〜。
里親はともかく、捕まえて避妊手術だけでもやるかぁ〜と思ってます。
捕まえて手術だと、大体約1週間くらい入院になるので、その間に、家猫になれる見込みがあるようなら・・・ダメならリリース、という感じかなぁ?
という前に、捕獲しないとなぁ〜、二匹いっぺんに捕まらんかなぁ?と、これこそ、「獲らぬタヌキの皮算用」っていうヤツですな。

あ、あと、昨日の地元新聞のコラムというか記事に、「中高年からのランニング」という記事が出ていて、その中で・・・
走るのが嫌い、という人の理由のほとんどが、学生時代のマラソン大会に由来する、全力で長距離走って、順位をつけられる、早い人得意な人はいいだろうが、ほとんど大部分の人はこれで走る事がキライになる、ってあって、おぉ、そのとおりっ!!と、ウムウムしてました。
大人になってから、自分のペースで走る事をやってみて、そこで始めて走る楽しさを発見、というケースが多いそうで、まさしく私のケースじゃーんっ!!という感じでした。
でもって、中高年のランニングは毎日走っちゃいかん、週に2,3回くらい、5Kmくらいの方が疲れが残らなくていいそうです。
あー、最近、週に一回走れればいい方、という感じなので、今日こそは走ってこよう!!と思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミー賞発表!!

2013-02-25 16:50:17 | 映画
されました、されました!!
で、「アルゴ」が見事勝利っ!!やりました、やりました、ベン・アフレックス、おめでとうっ!!
これで、アカデミー賞の必勝パターンが一つ、崩れたわけですな(爆)
必勝パターン、監督賞ノミネートされないと、作品賞獲得はナシ、というパターンだったんですがね、今まで。
で、この「アルゴ」みたかったんだけど、なーぜか静岡県だけスルーされてましてねぇT^T
配給と映画館とのビジネス上での「大人の問題」だとは思いますが。
でも、なんと土曜から一週間限定公開で静岡でも公開される事が決定したんですねっ!!しかも、1000円だっ!!
ってわけで、奇遇にも本日行ってまいりますよ、フンフンと鼻息も荒く。
下馬評では、この「アルゴ」か「リンカーン」という話でありましたが、アルゴですかぁ〜、嬉しいですねぇ〜。
yahooなんかの一般映画好き(と思われる)人対象のアンケートだと、圧倒的に予想されてたのが「レ・ミゼラブル」でして^_^;
私は、絶対、それはナイっ!!と、断言してましたが、よかった当たった(笑)
これが、ある程度映画マニア関係に対するアンケートだと、圧倒的に「アルゴ」支持、アルゴに取って欲しいぃ〜!!という人が多くて、そのギャップがなかなか笑えました。
私も、もちろんアルゴ派ですがな、まぁ「愛・アムール」が獲っても面白いかな?とも思ったけどね(爆)
で、監督賞がアン・リーですか(「ライフ・オブ・パイ」)
「ブロークバック・マウンテン」に続き、二回目の受賞ですな、おめでとうっ!!
「ライフ・オブ・パイ」残念ながらまだ見てないんだけど、久々に3Dで映画を作った意義を感じさせてくれる映画らしいです
・・・うう、3Dかぁ〜・・・苦手だけど、時間が合ったら見てみよう・・・
俳優陣は、まーほとんど下馬評通りっていうか、今年は予想も簡単だったみたいですなぁ。
で、長編アニメーション、まさかの「メリダと不思議の森」が逆転勝利!!でしたなぁ。
今年は、この部門は、どこが獲ってもおかしくないという感じでしたが。
しかも、今年はディズニー関係部門の争いだったしね。
そして、今年もティム・バートン作品はハズれてしまった・・・
まぁ、バートン自身はアカデミー賞とはかなり相性悪そうだし、本人も期待しとらんだろう、それほど。
しかし、ほとんどの賞関連作品はこれから日本公開になるので、リアルタイムで今ひとつ乗り切れないのが寂しい・・・気もするが、まぁ仕方ナシ。
今日、初めてタランティーノの「ジャンゴ繋がれざる者」の予告を見ましたが、あーこりゃイケてそうです、絶対観ます、ハイ。タラちゃんだし。
日本関連では、石岡瑛子さんが「白雪姫と鏡の女王」の衣装デザインで候補にあがってましたねぇ。
これが彼女の遺作、だったかなぁ?
映画自体はともかく(爆)衣装は、なんだかシルクドソレイユっぽくて、なかなか面白かったです。
で、この部門で賞取ったのがアンナ・カレーニナで、今、映画館で立看がドーンっ!!と出てます、こーいう系統の映画としては珍しく・・・
うーむ、あんまり客入りにくい傾向の映画のような気もするがなぁ。
ま、判らんけどね。

で、一昨日見てきた映画が、こちら。

映画『塀の中のジュリアス・シーザー』予告編


堀の中のジュリアス・シーザー、堀の中・・・って、その昔流行りましたねぇ〜、刑務所でございます。
イタリアの刑務所の受刑者の更生プログラムとして、舞台演劇講座みたいなのがありまして、その演目がその年は「ジュリアス・シーザー」だったそうで、その練習シーンから本番に至るまでのドキュメンタリー映画です。
この刑務所、かなり凶悪犯というか、刑期の長い人が多いみたいで、このプログラムも毎年「常連」出演者がいて、その人が演出手伝いしたりとか、刑務所内の劇場も受刑者がいろいろ手直してたり、とかっていう事ですが・・・
この劇場が、かなり本格的なんですよね、学芸会レベルじゃなくて。
で、イタリア舞台なので、当然イタリア語なんですが、イタリア語って抑揚が強くて、普通の会話でもなんだか舞台演劇チックな感じを受けるような気がします。
なので、ドキュメンタリーとはいえ、素の彼らと舞台で役者としての彼らとの区別がなんかつきにくいっていうか、一体化してる感じでございました。
なんか、受刑者っていう事自体が、「演じてる」みたいに見えてきちゃったりしてねぇ〜、ドキュメンタリーなのに。
あ、これは別にだからダメっていう意味じゃないんですよ〜。
なんか、イタリア人ってステレオタイプ的に大阪人に似てるような気がして(爆)
いや、スペイン人は確かに関西人系なんだそうですが^_^;
っていうのは、昔、「探偵!ナイトスクープ」の依頼で、東京あたりの人からの依頼で、「関西人は、誰でもすぐ役者並に役になりきって演技できると聞きました。調べてみてください」という依頼。
で、実際に、唐突に関西人数名を集めて、即興で役柄を振って劇させたら・・・
なんか、「絵」になってるよ、確かに!!ノリが良いからなんだろうなぁ、と思った事を思い出しました。
まぁ、関西人はともかく、そーいう感じで見事に全員が「なりきって」シェークスピア劇を演じきっていまして、ぶらぼぉ!!でございました。
最後に、受刑者の一人、彼は終身刑の人なんだけど「このプログラムで、初めて芸術を体験して、そこで初めて「終身刑」の重み、独房の孤独を知った」という科白がなんとも・・・
環境が全てじゃないけど、もっと周囲の環境なりなんなりが違っていたら、きっと彼の生きた道も違っていたんだろうなぁ、としみじみと感じたりしてねぇ。
誰にでも、「変わる」道はあるのかもしれません・・・
実際に、このプログラムをきっかけに、刑期を終えた後に役者になった人とかもいるとかで、なかなか面白い取り組みだと思いました。
日本ではどうなんだろうねぇ〜?
慰問で舞台とかはありそうだけど、受刑者が自分で・・・っていうのはあるのかなぁ??
で、時々「黙れっ!!」という科白(劇の科白として)「セレッティオッ!!!」というのが出てきて・・・
おぉ、これは確か、以前のNHK語学番組TVでイタリア語の「イタレンジャー」シリーズで、ダニエラ様が「お黙りっ!!」って言ってたアレですな、。アレ(爆)って、懐かしく(?)思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は/^o^\フッジッサーンの日

2013-02-24 16:57:52 | 日記


昨日、2月23日は富士山の日だそうで。
で、富士山と変換したら、私のパソコン、いっちゃん最初にこう→/^o^\フッジッサーン変換してくれましたよ


↑ 静岡県民のイメージする、普通の姿の富士山(右端に宝永山が見える)


あ、でも、富士山の日って、静岡・山梨あたりの地域限定の記念日(?)なのかなぁ?
全国的に知名度は少ないかも、っていうか、地元でも地元新聞とかが積極的に記事で取り上げてなかったら全然気づかなかったです、自分も^_^;
各地で(静岡・山梨限定・・・)で、いろいろ催しもあったそうですよ、って行ってないけどさ。
富士山は、現在三回目の世界遺産登録挑戦中で、前2回は自然遺産ジャンルで登録を目指すが撥ねられ、(日本人にとって富士山ってすごく綺麗で特殊な山に見えるけど、世界的には同じような形態の山はそこそこあるので、そういう面からのみで世界遺産を目指すのは弱かった、あとは保護環境面、教育面とかが弱かった)今回は、文化遺産で目指してるとの事で。
富士山が文化遺産・・・判るような判らんような、ビミョーな感じですが、地元民としても^_^;
でも、東京オリンピックよりは富士山世界遺産の方を応援したいですね、やはり。
東京の皆さん、すみませんm(__)m

で、昨日は鍼灸に行ってきました。
毎回、特に症状なくても月一で予約を入れとくんだけど、今回は丁度よく(?)風邪ひきだったので、そのあたりも考慮した鍼をやってもらいました。
鼻がメイン症状だったので、顔にも鍼打ったよ〜、眉のあたりとか。
で、随分治ってきて、あとは時々「咳」スイッチが入ると止まらなくなるけど、入らなければ平気、っていうレベルかな?
「回復早いですね〜、・・・あとは、足の冷えだけですね」と言われましたが(苦笑)
相変わらず、足の先はひえひえなんですが、これって何すれば治るんかなぁ?
お風呂とかに入って、出たあとすぐ靴下履いてもわりとすぐ冷えてしまうんだよね。
寝るときは、湯たんぽを足元に置いてるんだけど、あくまで「外側」があったかい、だけで体内の足部分はキンキンに内側から冷えてる、っていう感じでねぇ。
手はポカポカなんだけど、わりと。

鍼のあとは、また、行ってみたかった、とある純喫茶に行ってみたんだけど・・・
先月も「臨時休業」で、昨日も「臨時休業」の貼り紙が。ガーン!!
も、もしかして、臨時ってずーっと臨時、って意味なのかっ!?
マズイ・・・そのあたりの商店街って、確かに今かなり急激にサビレてきておりますが・・・

で、その後は、映画を1本見ましたが、その前日の金曜日、映画の勉強会の日で、講師のO先生から、
「ダイハード4見ましたか?」「・・・(見てない)」「ゼロ・ダークシティは?」「・・・(まだ)」「ヒンデンブルグは?」「・・・(見てない)」「レッドライトは?」「・・・ううううT^T」「・・・お忙しいんですねぇ〜」という感じで、会話が成立しないっ!!
他の参加者の皆さんは、わりと年齢層高めな男性が多くて、なんか毎日映画館行ってますという人が多くて羨ましいというかなんつうか、かつ昔の映画とか役者さんとかも詳しくてね〜。
私は、何故かカルト映画とかオカルトとかヘンな映画専門、と思われてます^_^;「ムカデ男」とか(爆)
という感じで、これからしばらくは、映画を頑張ってみようっ!!と思ってまして、昨日見たのは「堀の中のジュリアス・シーザー」ですが、とりあえずその前に、その映画勉強会でやった「卒業」の話を。
あ、ネタバレありますので、お気を付け下さい。

この映画、私も見る前までは、例の教会で恋人の結婚式に乗り込んで、ガラスをバンバン叩くシーンとかのイメージもあって、「純愛」路線映画かと思ってたんですが、実は本当はコメディ路線を狙ってた作品なんだそうですよ、うわぁ。
そう言われてみれば・・・
アメリカって「新しい」「自由」な国、というイメージもあるけど、反面保守層が強くて、プロテスタント層が強くて、清貧的、父性的な面が強調されてすぎるという面もあったりするというのもあり。
で、映画業界なんかも、無意識というかそういうのを配慮して業界内で自主規制的な感じに取り扱っていたのも多く、不倫なんかもそうらしいんだけど、この映画はそれをおおっぴらに描くかつ、行為そのものを笑いとする、っていうのを目的ともしていたそうでしてねぇ。
純愛とは、ケッコー遠かった、という感じかも。
さらに、原作なりが書かれた、またそれが舞台とした時代背景がかなり影響していた作品で、それがよく現れていたのが、わりと最初の方で、大学を優秀な成績で卒業して地元に帰ってきた主人公ベンジャミン。両親が知り合いを招いて、彼のためにパーティーを開催してまして、そこで、父親の仕事上のパートナーでもあるロビンソン氏(彼の妻が後にベンジャミンの不倫相手となるロビンソン夫人)が、ベンジャミンにこっそりと囁く。
「ベンジャミン、これからの世の中、大切なのはこの言葉だ」
「???」
「・・・『プラスチック』」
というシーン。
これが、例の教会でのガンガン以上に重要なシーンなんだそうでしてねぇ。
アメリカ人であれば、それが実感出来るらしいぞ。
っていうのは、この映画が公開されたのが60年代から70年代。
アメリカ社会は、物質主義、成金主義が全盛期であり、その象徴が使い捨て、安価、いろんな形態で作られるプラステックに象徴されている、という事なんだそうで。
それまでのアメリカの象徴、鉄鋼(それ以前は木材)に取って変わり、社会全体が変化していく、物質主義一辺倒になりつつある社会。
それにどこか、危惧を抱く人いや、全体にもどこか危惧を抱いてたんだろうねぇ。

主人公ベンジャミンは、これから、その俗世的な物質世界に取り込まれようとしているが、どこか戸惑いがある、迷いがある。
それは「古き良きアメリカ」に体現されていたような世界、そこに帰りたい、という意識もあるった、で、ロビンソン夫人がその現在の悪しきアメリカの象徴的な存在であり、愛ではなく単に快楽、一時の欲望からの関係を臨む「堕落したアメリカ」的に主人公を誘惑しちゃうんだよね。
で、ベンジャミンもかなりそっち方面に流れていった時に、ロビンソン夫妻の娘エレインと再会。
彼女は、まだ「古き良きアメリカ」的な純粋な存在であり、ベンジャミンは最初こそ、もうすでに誘惑に屈した自分を恥じて、あえてエレインから遠ざかろうとして嫌われようとしたりとかしてた、
んだけど、彼女に惹かれる気持ちも高まってきて、そのうちに彼女の婚約者の存在を知り、この婚約者も俗世的っていうか彼女の純粋さを消していってしまうであろう存在(昔のロビンソン夫人も同じような経過をたどって、今の存在に堕落していってしまったらしい)を知り、彼女を救うために、熱烈なアタックを開始して、結局彼女を救い出す、わけですな〜。
・・・でも、ラストで、本当にそれでいいのか?
理想、美への賛歌だけでこれからの人生を生きていけるのか?愛はいつかは終わるのに、という現実を感じさせつつ映画は終わる、という事なんですねぇ。
ふーむ、やはり、その時だけじゃなくて、時代を超えて「名作」と言われる作品って、単に表層だけの物語じゃなくてもっと深い意味を持ってるもんなんだなぁ〜と、再実感したのでありました。

そーいや、ちょいと前のどっかのネットネタで、「好きな映画3本で、相手の願望とか性格や本質が判る」みたいなコラムがありまして、実際に20代から30代のOLが好きな映画TOP3をあげて、それを分析する、っていうのがありました。
これ、よく判るっていうか、映画っていうのはそういう面があるから、だからこそ同じ映画を見ても感想が違うし、面白さ度も違うんだと思うし、価値観が判るもんねぇ。
で、分析された「好きな映画」が1位が「プラダを着た悪魔」2位が「ラブ・アクチュアリー」3位が「魔女の宅急便」で、1位映画は、自分が相手や他からどう見られたいのか?を表現している映画、2位が自分自身がそうありたい映画、3位は1位と2位との間のバランスを取るための映画、なんだそうでしてねぇ。
「プラダ・・・」は、仕事に恋に頑張っている女性の体現、「ラブ・・・」は、どちらかというと受身的でいろんな美味しい(?)恋愛事情が見られるスイーツ的なプリンセス願望的映画で、「魔女・・・」は、空想的な中にもやはり女性の成長、っていうあたりが目的(?)という感じで見るらしいぞ。
しかし、「プラダ・・・」が一番好き、っていうのは、私とはかなり相性悪そう(爆)
当時の私のこの映画の感想は・・・こちら
一言で書くと「腑に落ちない」という映画でございましたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪です

2013-02-22 20:40:12 | 日記
↑ みかんちゃんと、ぼたんちゃん。おばあちゃん猫ペアです。

今日はにゃんこの日ですねぇ〜。
ま、それはともかく、昨日から風邪ひきです。
昨日の朝から喉が痛くて、鼻が出て、という感じ。
で、今回は、東洋医療的な対処法だけで試してみる事にしました。
風邪薬を使わずに、首の後ろと前あたりを温湿布で温める、風邪の諸症状に対応した部分のお灸、生姜湯を飲みまくる、という感じかなぁ?
で、一日経過した現在は・・・
鼻は軽減傾向、ちょっとダルさと寒気があったけど、夜にはほぼ消失、時々くしゃみか咳の連発だけどわりと長引きはしない、喉の痛みはかなり軽減、という感じです。
早くに「風邪薬」を内服した時と、症状の軽減の時間的変化はあんまりないかなぁ?という感じですが、そうなると、やはり東洋医療の方が「お得」(爆)
っていうのは、温湿布は別に風邪じゃなくても後後別に使えるし、(カイロ代わりにもなるぞ)生姜湯も普通に飲んでもいいわけだし、お灸も元々買ってあるし、調子が悪くなくても別にやってヨシ。
でも、風邪薬を薬局で購入すると、それなりのお値段だし、かつ風邪治ったら使い道がナイ。
という感じで、元々の余力の体力がそこそこあって、かつ症状が早期で軽い、という状態だったら東洋的処置で十分じゃないかな?という気がしました。
もちろん、早急に対応しなければならない症状がある時なんかは、風邪薬とか抗生物質(って今は言わんかったかなぁ?)の方が早いだろうしね、とりあえず。
まーインフルエンザじゃないので、大した事もないんですがね。

で、今日も来ました(?)某・Amazo○からの予言メール(爆)
今回は、「こんなにちがう ヨーロッパ各国気質 32か国・国民性診断」を検索した結果に基づくデーターらしいです。
で、今の私へのお勧めは・・・

* Kindle Fire HD 16GB
* Kindle Paperwhite
・・・まあ、これは私に、っていうよりも今、Amazo○で力を入れてる商品だから、なんでしょうね。

* ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ (メディアワークス文庫)
すまん、読んだ事ない、このシリーズ。TVドラマとかにもなってるそうだけど。
文学作品をベースにしたような事件が実際に起こって、とかいう話なのかなぁ??
そーいや、「カラ兄(カラマーゾフの兄弟)」ってドラマ化されてるんだって?
もちろん、日本現代バージョンに変換されているらしいけど。面白いですか〜?
と聞いても、うちTV映らんから(爆)

* ももクロ 秋の二大祭り「男祭り+女祭り2012」BD-BOX(初回限定版) [Blu-ray]
これは、かなり謎・・・
何故、私にモモクロを勧めるんじゃ?AKBよりは多分ももクロ路線じゃないか?と自分も思うけどさ。
でも、メンバーとか全然知りませんですよ、ハイ。

* ホビット 思いがけない冒険 Blur-ray & DVD (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]
ハイハイハイ、かなり当たってます。「ロード・オブ・ザ・リング」は、通常バージョンとロングバージョン全種類コンプリしてます。
コンプリ記念特別DVDももってますわよ(爆)
でも、ホビット・・・は買わないなぁ、多分・・・ボロミア出てないし(爆)

* Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D ボディEOS60D
うーむ、欲しくないわけじゃないけど、とりあえず今のデジカメでいいか、自分の腕といい釣り合い加減だと思うんだな。

* CASIO (カシオ) 置時計 WAVE CEPTOR 電波時計 温度・湿度表示 DQD-700J-8JF
うーむ、別に普通にめざましと携帯あるからいらないけど・・・

* ブルガリ プールオム EDT 100ml (並行輸入品) 【HTRC3】
ブルガリ・・・は聞いた事あるけど・・・レベルで、そもそもプールオムというのが何だかわからなん状態でしたが、どうやら香水らしいぞ。
・・・いらん、と思ったら、定価10,000円以上がなんと3000円を切ってる!!・・・でも、いらんモノはいらん。


* [ミッシェルジョルダン]michel Jurdain 腕時計 スポーツ ダイヤモンド レザー オールブラック メンズ SG3000-4 メンズ 【正規輸入品】
腕時計しないし(基本的に腕時計ってうっとおしい)レザーを使った商品を自分で購入する事は控えてるので、必要ナシ。

* ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
ハハハハハ、でも、ゲームはいいや(爆)
吉良になって、スーパーの食品売り場でサンドイッチのラップをウリウリする、とかなのか??
あとは、爪切りとか(爆)

* PHILIPS 電動歯ブラシ用替ブラシ ソニッケアー プロリザルツ ブラシヘッド【ミニ・4本組】HX6024/05
このあたりになると、なんだかよー判らん状態でございますが・・・とりあえず、人力で磨くからいいです。


・・・という感じで、今回はイマイチヒット感はありませんでしたなぁ。
「こんなにちがう ヨーロッパ各国気質 32か国・国民性診断」からくるなら、ヘタリアとかエスニックジョーク系の本が来るような気がするんだけどねぇ。
本、と言えば、NHKのTVロシア語講座がついに、ついに新作になるらしいですっ!!!
さらば、シベリア・・・(笑)
こーれは、本屋に行ってテキスト買わなくてはっ!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜行ってた

2013-02-18 18:55:20 | 旅行
昨日は、横浜行ってました。



で、まずは行きの新幹線。
浜松で不発弾処理の関係で新幹線が遅れてた・・・けど、私の場合は別に指定席っていうわけでもなく、「来たのに乗る」という感じだったので、45分遅れの新幹線に乗った、といっても実質待ってたのは5分くらいなもんなので、別に無問題。
さらに、空いてたし(こだまだし・・・笑)
しーかし、帰り道。
JRが、京浜東北線と東海道線が人身事故により不通にっ!!
ってわけで、新横浜駅に行けないっ!!!
という場合、私鉄とか地下鉄を使って、横浜駅まで行って、そこから地下鉄で新横浜に・・・とかっていうのが、即座にピンっ!!と来ないのでございます、静岡人だから(爆)
で、親切な浜っ子の皆さんに教えていただいて、無事ちょっと遠回りしつつ帰ってこれました。
しかし、人身事故最近多くないですか?
統計上では、自殺者の総件数は減少傾向初めてなった、という事でしたが・・・


ってわけで、お世話になった京急線


横浜・鶴見区は、地域猫まぁ公認、という感じかなぁ?


某お寺に置かれていた、猫ハウス


お稲荷さんの狐なんだけど、耳が通常よりも大きくて向きがなんだかフェネギーみたいだなぁ。
チワワっぽいかも。


おみくじ引いたら、「大吉」なんだけど・・・
「良運だが、叶わぬ事多し」って・・・どこが良運なんじゃいっ!!と、つっこみを入れたくなりました(笑)


石材やさんの前にて。
普通に現代岡崎型狛犬もあったが、こんな狛犬もあった。
モデルは、江戸の獅子山型タイプ狛犬だろうねぇ、こーいうのを置く神社が増えてほしいねぇ。


こんなんもあった。
キテ○ちゃんとか、ドラ○モンは見た事あるけど・・・
そーいや、最近めっきりたれぱんだ見ないねぇ、結構好きなんですが、コレ。

で、神社いくつか回りましたが、やはり関東地区は面白い狛犬が多いねぇ。


なんか、ロッカー崩れのお兄ちゃんみたいな感じの狛犬。


顔がコレ(爆)
顔は思いっきり、日本人的平たい顔族してるのに、
髪や格好だけ欧米風にしてかっこつけてる風おにいちゃんという感じかなぁ?


で、真昼間から、鶴見区の「亀の湯」さんに入ってきました。
横浜銭湯は、450円です、東京都と同じだねぇ。


こちらは、傘ロッカーです。
ついてるのは、銭湯のロッカーや下駄箱ではよく見られる松竹鍵というタイプです。


で、昼間にもかかわらず、結構お客が入ってました。
カランの半分弱くらいの人はいましたねぇ。
浴槽は二つで、ぬるめと熱め、ぬるめは下からブクブク泡で、熱めは横からブクブク泡。
で、横にガラス扉で区切られた別の浴槽もあったので、なんかな?と思って入りましたが、特に説明もなく・・・
でも、なんか通気穴みたいな鉄格子のはまった小さな入り口の向こうに、蛙の置物と足元には石が・・・と思ったら、石じゃなくて、なんと亀の甲羅でしたっ!!
しかも、ホンモノの亀の甲羅。中身はなかったけど・・・
うーむ、結構数あったけど、こんなの集めてる人がいるのか??
で、結局この浴槽の正体はよくわからんが、なんとなく「ラドン湯」のような雰囲気が。
また、サウナが無料らしいです、でも、私はサウナってどうも苦手なので(今のところ・・・)あえて入ってこなかったけどね。
お風呂あがりには、フルーツ牛乳が・・・と思ったら、なんとクロレラ牛乳なるモノが売られてましたっ!!
もちろん、飲みました(爆)
色は、抹茶オレみたいな感じで、味はフルーツ牛乳風でしたよ。
うーむ、さすが銭湯飲料は斬新なモノが多いなぁ。

で、夕方からは横浜に行った本来の目的、テルミンとマトリョミンのレッスンを受けてきました。
いやぁ、緊張しましたねぇ、来月の発表会大丈夫かい?コレで。っていう感じですが・・・ううう・・・

そして、帰り道、そういうわけ(?)で、本来は行く予定のなかった横浜駅まで行ったので、じゃぁこれを試してみようっ!!
ってよってみたのが・・・
「ファン○ルのジュースバー(?)」っていうヤツで、お目当てはもちろん(?)青汁です(爆)
ここでは、ファンケ○の青汁をその場で飲ませてくれるそうなんで。
コップ小で100円、だったかな?材料はケール100%だそうで。
で、飲んでみたけど・・・
なんか、ブロッコリー味でした!!
普段飲んでる遠藤青汁は、もっと青菜っぽいかなぁ??
もう遠藤青汁飲みなれちゃったから、私的には遠藤青汁の方が飲みやすくて美味しい気がします、といっても、青汁で美味しいっていうのもなんですが(爆)
それにしても、私はずーっと静岡市民なんで、この「青汁スタンド」って普通に街中の一角にあっても不思議に思わなかったのですが(静岡市の青汁スタンドは40年以上の歴史がある)、世間的にはというか全国的には「青汁スタンド」ってそうそうどこでもあるもんじゃないんですねっ!!
私は、てっきり全国展開の健康食品チェーン店みたいなイメージを持ってたんだけど、そうではなくて、遠藤青汁の創始者・遠藤博士の下で学んだ人たちがそれぞれ、暖簾わけみたいな感じで独立して、各地にボチボチとスタンドを作った、という事らしいです。ふむふむ。
「謎のあの店」の作者さんが飲みにいったのは、銀座の青汁スタンドみたいだけど、多分この方は夏に飲みにいったんだろうねぇ、なので草加減も倍増していたんだろう、と思います(爆)
なんでも、青汁の材料のケールは夏の方が苦味が増して、冬は甘みが増すそうで。
私が飲み始めたのは冬だったから、より飲みやすかったんだろうねぇ、と、言っても飲み続けてまだ一ヶ月でございますが~。
青汁飲み続けて、三ヶ月くらい経つと、変化が実感出来る・・・らしいんだが、その変化がわかりやすい例だと、便秘の改善とか花粉症の症状の緩和、とかっていうらしいんだけど・・・
もともと、便秘も花粉症もナイしな、私(爆)
とりあえず、体重減ったとかっていうのはありません(笑)
あ、直接青汁とは関係ないけど、3月からラーメンチェーン店の花月さんで、今年もベジラーメンとベジ餃子を販売するそうです!!
おぉ、楽しみっ!!毎週、食いにいっちゃおうかなぁ~?(爆)
でも、サブウェイは、大体今のこの時期に、ニセ肉(大豆ミート)を使ったサンドイッチを期間限定で出してたんだけど、今年はナシらしい・・・T^T
ちぇ~っ。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする