УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

JR東海が初営業赤字4〜6月期、新幹線利用84%減

2020-07-31 20:53:44 | 日記


今日はなんか、遠くで打ち上げ花火の音がしてました。
今年の静岡市の花火大会的イベントはことごとく中止ですから、どこかでゲリラ的にやってたのかもしれないねぇ。
で、↑は、帰り道途中で、なんかピン!と来て足元みたら、これが生えてました。
多分、オオシロカラカサタケかと思います。
このあたり、よく出てくるからねぇ、例年。

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASN705D8PN70OIPE00J

で、JR東海決算赤字転落報告が出てました。
まぁ、そりゃそうだろうねぇ~、あんだけ新幹線ガラ空きだしね。
最近は少し戻ってきたかな?
JR東海道本線も以前よりは客が増えてきているような感じはするし。
結局、リモートすべて出来るわけじゃないからねぇ、でも以前みたいに直接伺うのがベスト!!ネット経由では失礼だ!!
みたいな風潮が180度変わったから、今後は「リモート可能ならリモートで。出来ない物は仕方ない」って感じかな?
それでもそこそこ減るだろうしね。

で、JR東海、こんなになってても、まだリニアやる気?(爆)
リニア進めれば経済上向きで赤字解消される!みたいな夢持ってるわけじゃないと思うけど。
まだ、コロナの前のリニア計画が大っぴらにならない前からすでにリニア計画は「赤字になる」ってJR東海幹部が暴露しちゃってるからねぇ。
確かに一部の人や企業はリニアで儲かるんだろうけど、大多数の人は赤字の煽りを受けるんだよね。
その煽りはJR運賃の値上げとか、人件費削減によるサービス低下、あるいは最悪税金投入、って事になるんではないか?と。
世間の目もだいぶ、静岡ごねてるが通じなくなってきましたのぉ~、ふふふふ。

そういえば、ついに岩手県でコロナ出ましたな!
ほんと、ついに・・・って感じだけど。
実は内心、ホッとしている人も多いんじゃないかな?
静岡県もここんとこ2桁単位で感染者が倍増していますんで、かなりヤバイです。
公表されている感染者は、大体なんらかの感染経路が「見えてる」人が多いのが唯一の救い?って言えば救いだけど、いつ「感染経路不明・市中感染」が出てきてもおかしくない状態。
しかし、なんかさー、室内で他人と会話する時にわざわざマスクを外す人がいて、おいおいって感じです。
大体、っていうかほとんど年配者が多い。
本人たち曰く「息苦しいから」って事ですが、対面で話してる時にわざわざマスク外さないでよ~。
目上年齢の人に注意するのは失礼な気もしたが、最近は開き直って「ちゃんとマスクして下さい」って目上相手でも容赦なく注意するようになってしまいましたわい。
まぁ、マスクしてると蒸し暑さ倍増なのはわかりますがねぇ。
しっかし、夏休みでも遠くに行けないのは変わらず・・・
GWの時は、今回は諦めるけど夏休みは〇〇行くぞ~っ!!とか思っていましたが、なんか無理そうですのぉ。
県内であきらめるか。
でも、ネットのいいところはその行きたい場所、また行ってみたい場所のリアルな今がわかるところだね。
観光情報ページだけじゃなくて、今、その町に暮している人たちのナマの生活がなんとなく感じられる事。
みんな、それぞれの場所で頑張ってるんだなぁ~って思います。いつか直接、行くからね!!
私も、静岡の今のリアルな声が少しでも感じられるようなブログにしていきたいねぇ、と思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「環境問題が起きたら補償する」考え示す…リニア新幹線工事でJR東海社長

2020-07-30 20:57:45 | 日記



gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/hicbc/region/hicbc-0004E97F
「環境問題が起きたら補償する」考え示す…リニア新幹線工事でJR東海社長
リニア問題、名古屋人と山梨・長野人、鉄オタと静岡人以外にはイマイチ興味が薄い話かもしれませんが、また新たな動きがありました。
大井川の水や南アルプスの自然環境破壊の懸念に対し、「環境問題が起きたら保障する」とJR東海が言ってきたらしいが・・・
って事は、今までは「環境問題は起きない」から補償する必要は無いって考え方だったんだね~、やっぱり。
一歩進んだと言うか、一歩退いたというかビミョーですが、まぁでもこれで解決に近づいたってわけではないでしょうな。
だって、「JR東海の話は信用出来ない」っていうのが静岡人の意見の主流になってしまったからね~。
多分、たとえ水量が減ったとかあっても「リニア工事とのかかわりは実証出来ないから補償しません」にするのが目に見えてるから(笑)
最初からもうちょっと、地元に信頼を得るような挙動をしていれば流れは変わったかもしれませんが、今からではもう難しい。
いろいろ悪手を凝らして「静岡問題」と静岡のせいにしてきたツケが今からブーメランとなってJR東海に向いてくるわけですな、ハハハハ!!
・・・と、悪の総帥みたいな事も言ってはいられなかったりする。
っていうのは、

gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200730X637
JRの補償方針を評価=リニア静岡工区―自民・古屋氏
こんな記事も出てるから。
自民党がJR東海の方針を評価するのは当たり前、同じ穴の貉ってわけですから、これ自体はあんまり意味は無い。
ただ、国の方針として「金で解決」にしていくと、結局はJR東海は支払い出来ないだろうから新たな財政投融資とか税金投入とかで一般国民からのお金を投入する流れになっちゃう危険性が高いんですよね~。
もうちょい国会とかで大々的に審議して検討して欲しいもんですが、いまのとこ自民党の内内だけで財政投融資とかでJR東海にすごく甘甘有利な資金援助しちゃってる状態なんでね~。
大井川流域の各市町村が「金」で「水問題」を許すわけはないとは思うけどねぇ~。
静岡市は許して協力しそう・・・^_^;;

で、次の作戦?としては、JR東海側、静岡県側、双方に言える事だが、環境庁を味方につける事かな?
南アルプスエコパークに関係してくる話なのに、今まで環境庁は何故か沈黙。
トンネルは直接はエコパーク敷地内?には通らないけど、地下は通る。
地下にトンネル通した場合の南アルプスへの環境負荷について環境庁としても自分たちで調査していく必要があるのではなかろうか?と。
川勝知事も以前から、国交省だけでなく環境庁も巻き込むべきだって提言していたが、JR東海は却下してきてました。
が、環境負荷が起こりうる事をJR東海がわずかながらも自覚してきた(だから金の話をするわけだ)なら、環境庁にお墨付きをもらった方が仕事しやすくなるだろうしね~。
環境庁も国だし、自民党だしね~、今、小泉進次郎氏だったか?
自民党だから安倍政権に大っぴらには逆らえないだろうけど、調停をうまくすれば株が爆上げ!!出来るから、これはチャンスかもしれませんね~。
リニア推進の自民党・国と、環境庁大臣として南アルプスや大井川保全もおろそかには出来ない、ってなると・・・
やはり、「リニアの運行路線の変更」になりますかねぇ~???
長野のあのくにゃっと曲がったルートの再考(爆)
今の時点では、かなり変更も難しいとは思いますが、本気でリニア通したいなら結局は急がば回れで、南アルプス直線ルートは諦めた方が早いと思う。
どうせ、皆そんなに「速さ」を求めてないから、今の時代。
今のリニアの売り込みは、「速さ」よりも東海道新幹線のバックアップとして、の方が有利かと思います、実際は全然ならないと思うけどね(笑)
先日来の大雨で東海道新幹線、本線、東名も止まった時に「やっぱりバックアップがあった方がいいなぁ~」って思う人も少なからずいたと思うんだよね。
静岡人は関係ないけどさ(爆)
そのためには、長野ルートだったか?あれで行った方が可能性があると思います。
まぁ、私はリニア反対だからリニア計画自体ぽしゃってくれた方が良いけどね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いは

2020-07-29 08:00:00 | 日記
今朝の地元朝刊の読者投稿欄。
同じ年代中学生くらい?同じ富士市の生徒の投稿を並べてる静岡新聞、なかなかいけずやのー(笑)
決定的な違いのひとつは、JRとJRの技術を信頼するか、しないか?にあるかな?
富士市の子だから、直接は大井川と関係ないとこからの投稿というのもミソだなあ。


で、本日のチョコミント。

セブンイレブンの「以前にも増してさわやかすぎ。帰ってきた!やりすぎチョコミントバー」
・・・長い・・・

ちょっと溶けちゃいました・・・
で、確かにこれはさわやかすぎる!!
今まで食べてきた各種チョコミント系のうちで最もミントであります!!
これが今のところ、ナンバー1ミント度です。
煽り文句を読めばわかると思うけど、
「食べた後歯磨きしなくても良さそうな気になりますが、しっかり磨きましょう」って書いてあるくらい
ですが、その言葉に過剰感はございません。
こりゃスゴイわ!!

で、↑のリニアに対する中学生の投稿意見。
JR東海の技術を信じている中学生の夢を違う意味で壊しちゃいけませんよ、JR東海は。
そーいや、以前JR東海社長が南アルプスの水問題に関して「わが社の技術でどうにかなると信じている」みたいな発言してましたが、なんか夢多き中学生と同じレベルって事ですな(爆)
性差で簡単に言っちゃうのもいけないと思うけど、男子より女子の方が見方は大人で広い感じですね~。
リニアのニュースと言えば、
大阪府・吉村知事が定例会見7月29日(全文6)リニア新幹線建設は進めるべき
とありまして、大阪府知事は定期的に記者会見をやってリアルにその場で質疑応答を行い、その全文やり取りを公開しているそうです。
これ自体はいい傾向だと思います。
で、この「リニア賛成」って確かに言ってるは言ってるんですが、知事の発言のほとんどはコロナとコロナに対する大阪としての取り組みとかを語っていて、比率で言うとリニアについては全体の10%~15%(当社比・笑)なのに何故か見出しは「リニア賛成」と出してくるんだよね~、不思議。
まぁ、このニュース、全文掲載だからとても長くなるんで定例会見の1~7まであってそのうちの6番目の項目で、大体1~5あたりまではずっとコロナの話をしているので、そこから新しいネタに入ったからあえて「リニア」で見出しを作ってきたのかもしれない、ですね~。
でも、なんか「今、世間でも大人気の府知事はリニア推進派だよ!彼が賛成だからリニアは間違いないよ」って誘導しているような気も感じるねぇ、被害妄想か?(笑)
新聞とかの記事の作り方は「逆三角形」と言われています。
先に結論を端的に持ってきて、その結論を読んでさらに興味を持った人は本文を読むと詳しい経過がわかる、興味が無い人は結論だけ読んでとりあえずニュースを知ることが出来る、っていう作り方。
故に見出しがすべて結論である、っていう見方をされる可能性が高いわけなんで、誇張されて受け取られる可能性もあるわけでしてね~。
このあたりのからくりを知ってるのもニュースを楽しむ一つのコツであります。
何か新聞とかネットニュース読んで感想とか意見を他に発信したい場合は、くれぐれも「見出し」だけ読んで判断して書いちゃうと後で痛い目を見る事があるから気を付けようね!!
リニア関連の記事は、特にその傾向が強くて見出しで読者を誘導してる書き方の記事が多いです。
で、読者はそれに翻弄されているっていうのがyahooニュースのコメントとか読むとよくわかります(笑)


で、昨日youtubeのデモクラシータイムスって動画見てたら、この本っていうかムック?紹介してたのでつい買ってしまいました~(笑)
Amazonとかでは見当たらないから取り扱ってないのかもしれません、静岡ローカル本みたいですねぇ。
リニアだけじゃなくて、最後の方には静岡市長VS静岡県知事の争いが明確に出ている一つ「静岡市歴史文化施設建設」に対する話が出ています。
静岡市が歴史系博物館を作ろうとしてるんだが、県知事は難色を示しているんだよね。
私的には博物館好きな人なんで、賛成は賛成なんだが・・・
静岡ってトータルの静岡の歴史を見せるような博物館は無いんだけど、弥生自体を見せる登呂博物館、家康を神とする国宝・久能山東照宮の宝物殿、浅間神社内にある文化財資料館、駿府城公園内の東御門の資料館とかこまごま幾つか分散してあるんだよね~。
今、駿府城公園の発掘現場に隣接している展示室なんかも結構人気みたい。
で、そういう感じで分散してるのでそこにそれぞれ遺品とか遺物とか目玉があったりするんで、改めて歴史博物館を作ったとしてもそういう貴重な資料は持ってこれないから「レプリカ」って感じになるんだよね~、それで意味あるの?っていう意見もある。
まぁ、わかるはわかるんだけどね~、でも反対に「本物じゃない」ってとこを利点として、3Dプリンターとかで限りなく本物に近いレプリカでしかもそれを触れる!とかって展示方法にしたりとか、3Dシアターとかバーチャルリアリティを活用した映像系にしていくという手もあるか。
前に今川関係の臨時展示を市役所でやった時、ほとんどがパネル説明だったんだけど(今川の遺品ってあんまりないんで~)それでも結構人が来ていて皆熱心に見てたし、満足度も高いようだったから、実物ナイからダメってだけでも無いとは思うんだよねぇ・・・
個人的には駿府城の天守閣を作るよりは博物館の方がいいなぁ~(笑)
まぁ、簡単に言える事でもありませんがねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Meet to DOGUU】池田20世紀美術館

2020-07-28 22:38:09 | 土偶・縄文・考古学


↑ 大池の赤牛という作品。

伊東で、池田20世紀美術館に行ってきました~。
そのエントランスにあるモニュメントというか彫刻?作品で、この近くのジオパークの構成要因の一つでもある一碧湖、ここに昔昔、赤牛が住んでいたそうだ。
実際の牛っていうよりは沼の主的な妖怪っていうか、神っていうか。
で、この赤牛が結構悪さをする(船を転覆させて人喰うとか、若い美女に化けて男を騙くらかして入水させたりとか龍に変化して人々をびっくりさせたり、とか。
で、高僧が村人からの悩みを受け、7日間この赤牛と対峙し、池の中央の祠に封じ込めたっていう伝説があるそうで。
その話をモチーフにしてるってわけで、左側が高僧、右側が赤牛を表しているらしい。
なんとなく、左は「お地蔵さん」雰囲気で、右は茶色の台所用スポンジかこんにゃくが「怒ってます!」みたいに抗議している雰囲気ですな~。
あるいは「やる気か?てめーっ!!おい、後ろ見せてるんじゃねーよっ!!」って感じでしょうか??
で、対する高僧の方は「・・・お前はすでに死んでいる・・・」って感じでしょうか??
うーむ、まさしくインスタ映えするモニュメント・・・
美術館女子にはピッタリですな(爆←まだ根に持っている)

で、この美術館。

なんとなく雰囲気は箱根にある「岡田美術館」に似ているような雰囲気・・・
出発点が「事業で成功したお金持ちの美術コレクションを披露するために美術館作りました~」ってあたりが。
ここの美術館は20世紀、とありますように20世紀の美術作品がメインの展示です。
ピカソやシャガール、ダリなんかもあったりする。
ガウディコーナーもあって、なんとガウディがデザインしたマンホールの蓋もあるっ!!!
公開していいだか不明なんで、画像は出しませんが・・・
〇〇という画家のコレクション、ではなく、20世紀美術のコレクションってわけでかなり守備範囲は広いような気もするが、基本個人の好みでのコレクションだから展示作品の雰囲気はなんとなく偏ってる気もしないでない、っていうかムードが似てるような気もする。
別にそれが悪いわけではないけどね。
20世紀美術年表なんかもあったけど、かなりカオスです^_^;;

で、今回の目当てはこちら!

縄文・祈りの造形 小川忠博写真展

縄文系の写真集とかで写真を撮ってる小川忠博氏の写真展でございます。
実物は無くてすべて写真パネルなんですがね、数はかなりありました。
土偶だけでなく、土器や副葬品、遺跡自体も。
で、結構実物を見てきた物もあり、「あ、〇〇ちゃんだ~」って愛称で呼んじゃうような土偶もいたりします。
が、写真パネルの解説はすごくシンプルで「土偶・〇〇県××遺跡出土」って感じのみで、時代区分もなく、もちろん名前もなく、って感じです。
これが博物館の展示なら「これは縄文後期の〇〇型の土器で、云々」と解説が続くんだろうけど、ここはあくまで「美術館」だというせいか「造形・美」という観点にこだわってるからなんでしょうか?
このフライヤーの「縄文のビーナス」レベルでも「土偶・長野県尖石遺跡・国宝」しか書いてないんだよ~^_^;;
あ、そう言えば国宝土偶3体縄文のビーナスと縄文の女神、仮面の女神の写真はあったが、あとの2体北海道の中空土偶と青森の合掌土偶が無かったよ~、土偶といえばこれっ!!って皆が思うであろうしゃこちゃんこと遮光器土偶も写真も無し~。
撮ってないって事はないだろから、なんかの観点から選ばれたか選ばれなかったか?ってとこなんだろうね~。
で、結構実物を現地とかで見てきた土偶や土器もあるわけなんだけど、こうやって写真パネルとしてみるとやっぱりなんか違うなぁ~って感じ。
お見合い写真というかポートレイトみたいな感じなんだよね。
その土偶や土器の一番いい表情?が見える写真、というか「こういう見方で撮ってみました」的な画像。
丸のそのものを見るのもいいけど、こういう風に一部をまたは一方面からを切り取って見るというのもなかなか面白いです。
ナマで見るのももちろんいいけど、こういう風にまとめて日本全国あちこちの土偶や土器を一同に見られるってなかなか機会ないからねぇ。
以前見て???だった、唇部分だけとか耳部分だけの土偶の部品、小さな穴が開いていてどうやらそこに紐かなんかをつけて、仮面の一部として使われていたのでは?とかっていうのもこの写真展に来なければわからなかったしね~。
実際現地の博物館に行っても、その目当ての土偶や土器が常時展示してあるとは限らないし、他所に出張中で会えなかったっていうケースもあるわけだから、こういった写真でも嬉しいでございます。
展示場の中をグルグル何週も回ってみてました。
早く、また土偶に会いに行きたいなぁ~・・・


自分土産に、迷いに迷って浅間縄文ミュージアムの土偶の土鈴。
いろんな土偶の顔があって迷いに迷って、こちらの子にいたしました。長野だから八ヶ岳系の顔です。
浅間縄文ミュージアムも行きたいとこなんだよね~。




外には、なんとなく岡本太郎的な芸術と実用を兼ねたベンチとかもあり。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーです

2020-07-27 05:00:00 | 日記
↑ネカフェにはネコカフェもあるのだ。
時間的に入らなかったけど。
隙間から覗いてたら、にゃーんと営業トークが^_^;;

おはよーございます。
もうじき5:00、始発の鈍行で静岡帰ります〜。
まともに動いてて良かった良かった。
今日は朝っぱらから、長いミーティングがあるんだが、どうなる事やら。

で、朝の6時に静岡に到着。始発でも結構乗ってくる人っているんだね、皆さま早朝出勤お疲れ様です。
で、私の正規の出勤時間まではまだちょいと間があるんだが、一回帰宅してまた出直すとギリギリだな・・・ってわけで、そのまんま仕事に行く事にしました。
ので、今度は静岡のネカフェで少し寝ていく事に。
で、フラットのブースが取れたんで(昨晩はリクライニングのイスのブースでありました)さっそく寝よ~、でも外は明るいから(笑)手ぬぐいをアイマスク代わりに目の上に置こうとしたら・・・
げげげっ、タバコ臭いっ!!!
沼津のネカフェは一応禁煙のブースなんだが、タバコ吸える場所がわりと近くにあるんで全然分煙ですらない状態でありました。
いる時はあんまりわからなかったけど、改めてタバコが無いとこだとモロにわかるっ!!!
タバコの臭いってすごいねっ!!
手ぬぐいだって、出しっぱなしにしてたわけじゃなくてザックのポケットに入れてたのにタバコの臭いが移ってる・・・
布類に臭いが移りやすいんだろうか?って事は服がヤバイじゃーんっ!!!
ってわけで、ミント水をかけまくったのでありました。
しかし、タバコってホントに臭いがつきやすいのか、それとも明らかな異臭だから目立つのか??
しばらく習慣的にこの臭いを嗅いでれば、慣れて全然異臭だと感じなくなるのか?
はたまた反対にタバコの臭いがないと物足りなくなってしまうのか???
化粧品とか香水系の匂いはわりと瞬間は感じてもそんなに持続性は感じないんだが、タバコってすごいよね。
タバコは沢山の化学物質の合成物質でもあるから、「これがタバコの臭いだ」って何かを断定できるってわけでもないと思うが、反対に「いい匂い」「好ましい匂い」をタバコの臭いレベルでしつこく(?)残すように研究に使い道があるっていえばあるような??

で、静岡の浜松でクラスター発生し今までの倍増レベルでコロナ感染者が増えてます。
今まで県内で感染者数TOPだったのが静岡市なんだけど、あっという間に浜松市に抜かされて今や背中が見えない・・・状態です。
しかし、だからと言って静岡市も対岸の火事ではないんで、職場では再び「県外に出ちゃダメ」になってしまいましたよT^T
夏休みも遠出は無理そうです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする