でしょーか??
ハロウィンが終われば、一気にクリスマス商戦モードで、あぁ年月が経ぎるのは早い・・・
ま、静岡ではその前に「大道芸ワールドカップ」という一大イベントがありますが~。
面白いだろう、とは思うのですが、なにせ人ごみが嫌いなんで今年もスルーでしょう~。
さて、最近図書館で借りて読んだ本です。
真昼の星空
米原万里さんのエッセイ集。
この方の本、ロシア関係のエッセイ集は読みましたが(これも滅茶苦茶面白かった!!)この、ロシアネタ以外の一般エッセイ集も面白かった!!
もちろん、ちょこちょこロシアや東欧ネタは入ってますが。
題名の「真昼の星空」とは・・・
「そこに、存在しているのに目には見えない物」と言う事だそうで。
・・・確かにそーだ。
そして、題名の通り、見事に、「読者の目には見えていない、気づていない事を曝け出してくれる」という感じ。
といっても、驚きのスクープ!!とか、あなたの知らない世界~(←古い)というのじゃないです。
私たちが、日常暗黙的に、常識というか「そーいうもんだ」と定説的に考えていて、疑いもしていないような事に関して、ちょっと立場を変えて、見方を変えてみれば、正反対の事が言えたりして、という話です。
この手法が上手いんだよね~。
「シックス・センス」並みです(爆)
で、この中で、日本の夏休みみたいな長期休暇(といっても、欧米に比較したら短いもんですが)に宿題が出るというのはあまり他では例がないらしい。
こーいう長期の休みって言ったら、親元離れて、サマーキャンプに行くとかっていうのがアメリカ系映画でもよくあるよね。
で、その日本の宿題の内容のうちで、「絵日記」というのに、海外の人達は驚くそうだ。
日記は、個人がプライベートで書くものであって、親でも先生にでも「見せる」ために書くものではない。
故に、宿題で「見せるための日記」を書くという事実が信じられないとか。
へぇぇ~、まぁ、そう言われればそうかな?という気も。
そして、今、日本でブログが盛況なのは、この子供時代からのインプットがあるのではなかろうか?と。
へぇぇ~・・・海外ではブログってあまり書かないのだろうか?
まぁ、書いたとしてもそれは日記で単に「今日、○○しました、」とかていうよりも「私はこれについてこう思った」みたいな決意表明・・・とまではいかないけど、外部に向かっての意思表示、意見の表出みたなものという捉え方なのかな?
海外の人のブログってあまり見た事はないけど(っていうより、英語とか判らん/爆)
海外の人が日本語で書くブログっていうのは、確かに「●●をした、あった」とかから日本と母国との違いとか同一なとことか、そーいうのを導き出しているのが多いような。
まーその方が、単にその日の行動とか喰ったもんを羅列されるよりも面白いけどね。
・・・と、自分も書いている身としては、好き勝手やってるので人の事言えんけどな~
と、面白かったので、今日図書館へ行ったのでまた別の彼女のエッセイ本を借りてきました~。
楽しみ♪
で、明日あたり、ロシアのメドベージェフ大統領が北方四島の国後島に行くだか、というニュースが。
過去、ソ連時代から今まで、最高指導者が北方四島を訪問した事ってないんだってね~、そっちの方に結構びっくりしたりして(笑)
日本政府は難色を示しているそうだが、現在(実質的に)ロシアの領土なんだから、まー日本がイヤがってもムダだろうね。