УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

世界も日本も危ない方向に進んでます

2022-02-28 17:55:19 | 日記
休戦交渉どうなってるのかな〜、心配・・
昨夜はなんだか眠れなくて。
いつもはYoutubeの時事ネタ番組を聴きながら知らん間に寝てるんだが、昨夜は何本聴いても眠くならなくてねー。
もともと、丑三つ時くらいに一度は起きるんだけど、昨夜は丑三つ時まで眠れなくて、四時くらいに夢みてたから寝たんだろう(山本太郎氏が出てきた)
で、今日、中立国のスウェーデンもウクライナに武器提供を表明、同じくスイスもロシアへの経済制裁に参加、ドイツは軍事費大増、とかとかとアメリカと欧州は対ロシアに団結し、ウクライナへの武力援助をますます進めています。
日本の世論も、ロシアプーチンは悪、ウクライナ大統領は正義のヒーロー!
ロシアに制裁を!プーチンに死を!
プーチンを選んだロシア人も同罪だ!みたいな一番ヤバい方向になってます。
憲法9条変えて軍事費増やして、ロシア侵略(中国・北朝鮮に置き換え可)に備えろ!!みたいな声の方が、戦争やめろよりも大きくなってきたような。
でもさ、憲法9条ってそもそも、日本が対外侵略をしないように縛るためのモノだから、憲法9条関係なく敵がいるなら攻めてくるわけだし、あんまり意味ないよね。
軍事費増やしても自衛隊員は増えんわけだから、そうほざいてる橋下氏みたいな人が自衛隊に入って戦うの??
それにしても、スウェーデン、中立国なら武器供給するよりロシアとウクライナ間に立って停戦仲介するように尽力して欲しかった。
欧州各国が武器をウクライナに供給すると、それを使ってロシア軍と戦うのはウクライナ人なんだよ。
ますます戦争が泥沼化するだけじゃんか!
イラク戦争忘れたんか??
アメリカもしれっとロシア批判ばかりしてるが、今、ロシアがしてる事と湾岸戦争やイラクや、もっと言えばベトナム戦争でおたくら同じ事やってたよね??
もちろん、ロシアは侵略戦争即効やめるべきだけどさ。
ウクライナ大統領は、元俳優で、ドラマで汚職と闘う正義の大統領役やったら受けて、でそのまんた大統領選に出たら当選しちゃった!つう人で。
別に俳優だから悪いわけじゃないけど、ウクライナ人、フィクションとリアルの区別つかなすぎでは?
最初彼は支持率凄い高かったけど、やはりドラマとは違いリアルではそう上手くはいかずに支持率20%くらいに下がったそうで。
支持率を上げるために彼が取った作戦が、親EU、NATO、反ロシアに急激にぶち込み過ぎたんだよね。
例えば、屋敷の庭に獰猛な番犬が鎖で繋がれている。
鎖があるから、襲われても届かないよー!ほーら、噛みついてみろよ、ほらほら!と、煽ってたら勢いで鎖が外れて番犬が襲ってきた!みたいな感じだな。
もちろんロシアが侵略した悪行は変わらんが、今は一刻も早く双方のために休戦し、落とし所を探ってほしい。
武器を供給し、代理戦争させるな!戦争を長引かせるな!!
日本は本当なら、仲介役して欲しいもんですがアメリカのおまけ国なんで無理だなー。
今日は寝る前に、カピバラの露天風呂を見る事にしよう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岳南電車おでんを食べました

2022-02-27 11:35:44 | グルメ
↑ 昨日の富士山。赤富士になってました。
岳南電車・吉原駅ホームより。

大好評、で売り切れ続発な岳南電車おでんでんでんが届きました!

わーい、待ってました!
岳南電車があるのは富士市で、静岡おでんって言うのは静岡市なんですよ。
浜松おでんは静岡おでんとはまた違うんで、富士市おでんは静岡おでんと違うんでは?と思ったが、だいたい富士市でも静岡おでんに近いらしい。

中身はこんなん。
本体と出し粉セット。
出し粉は鯖系+鰯系の削り節を粉状にして、青海苔を混ぜた感じ。

こちらが静岡おでんの特徴の一つ、黒ハンペン。
岳南電車おでんは通常の黒ハンペンにイカ墨を加えてさらに漆黒ハンペンにしています。

温めたおでんに大量出し粉、投入!!
あー、なんか子供の時の駄菓子屋で食べたおでん味だわ!
つうのは、おでんってそれ自体に味ついてるんで、別に出し粉かけなくてそのままでもいいし、普通におでん食べる時はせいぜい辛子加えるくらいでいいんで、わざわざ自分で出し粉用意しないんだよね。
外で食べる時も出し粉あっても、こんなにどさっと大量にはかけないし。
今回は出し粉全量使ったら、なーんか出し粉かけまくりな昔の味になりましたなー。

おでんつゆはうどんにしました。
あー、美味かったです。

で、今日はゼンカイジャーの最終回。。。
ゼンカイジャー、今までの戦隊モノ要素からかなり逸脱してたんでどうなるかなー?と思いましたが、ちゃんと綺麗にまとまりましたね、いい話でありました〜
ステイシーくんが幸せになってたから、オールオッケー!ですわ(爆)
そして、次回のドンブラザーズ?
ゼンカイジャーより更にかなり逸脱してるようですが^_^;;
戦隊モノってすごいよなー!
で、キラメイジャーVSゼンカイジャー(VSセンパイジャー?)も映画やるらしい〜
上映あるなら見に行こう!
更に笑えたのが、ゼンカイジャーのマジーヌがマジでグラビア写真,週刊誌に載るとか!オイオイオイ・・(見たいが)
1年間、楽しませてくれてありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホメールがきたんで晒します

2022-02-26 12:32:03 | 怪しいチラシ、メール
 


つう、アホ迷惑メールが来ました。
防衛省とはもちろん関係なく、ひかりの輪とも多分関係ない愉快犯の迷惑メールです。
オウム真理教ってロシアでも当時かなり布教を進めていて、信者もいたし道場もあったんだよね。
日本で教祖が逮捕され、危険団体としてロシアでも扱われたみたいだが、未だにやってる信者は流石にいないか。
ソ連崩壊後の混乱、不安に乗じて信者を増やして、ソ連軍の兵器とかヘリを買ってたよねー、確か。
って事なんで、オウムが今やるとしたら、オウムの麻原のコネクションでロシア・プーチンを説得することでしょーに(爆)
アホやな、ホント。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆の長八美術館

2022-02-26 09:46:25 | 日記
↑ 松崎町の海端の公園塀の漆喰絵

伊豆半島の松崎町はなまこ壁で有名ですが、



土壁の上に瓦を並べて、その繋ぎ目を漆喰で補強する、これにより強風や火災から建物を守るそうだ。
火事になったら、土蔵の中のは燃えないけど蒸し焼き状態になるのかなあ。

で、その漆喰するのが左官屋さん。
その左官の神様と呼ばれているのが、ここ松崎生まれの入江長八氏。
彼は左官でもあるが、芸術家でもあり、その作品を集めた美術館が伊豆の長八美術館。

なまこ壁とは全然印象違うが、同じく漆喰をイメージした現代建築的な外観。
長八氏は松崎町の農家に生まれ、左官屋に弟子入り。
19歳で江戸に旅立ち絵を学び、30代で弟子を連れて松崎に帰ってきました。
いわゆる、故郷に錦を飾る、って感じか?

で、このお寺の天井画や壁の絵を描いた、というか飾ったというか。
長八記念館としてその作品が残されてるんだが、現在はコロナ禍のため休館中。

美術館はやってました。
長八氏は絵の上に漆喰を重ねて立体的にした、2.5Dの画を独自で開発?したわけで。



細かいとこまですごいから、ルーペで見て!と、ルーぺも装備されている。
手先画器用で絵心もある、って事で、普通?の絵も彫刻的な物もいろいろ作っていたらしいです。
そーいや、彼の左官屋時代のお師匠の漆喰像もありました。
きっと師匠は理解ある人だったから、独り立ちした長八に、江戸に職人としてではなく絵の勉強のため行く事を認めて応援してくれたんだろうね。

これは天井のランプ掛け。

これ、普通に掛け軸に見えますが、よく見ると掛け軸の布?部分とか下の木軸とか、掛け軸周りの壁まで、漆喰で作ってあるんですよ!
一種の騙し絵みたいな感じ?

この作品も、周囲に竹製の額があるんだが、この竹も実は漆喰性!


長八氏は江戸・東京でも活躍していて、神社仏閣の装飾や依頼を受けたら民間のお屋敷の装飾とかも手がけていたそうで、なんとなく静岡で例えれば芹沢銈介氏的な、芸術家と民藝職人を兼ねたような方だったのかなあ。
東京の作品のほとんどは太平洋戦争の空襲で焼失してしまったそうです。
松崎はその点、古い建物残ってるから空襲少なかったのかなあ?

なまこ壁かなんとなく黒いのは、白いと空襲の標的になるから、目立たないようにわざと上から黒く塗った、なんていう経過もあるらしい。

なまこ壁の断面図。
で、漆喰ってイメージはあるが、何から出来てるか?
なんとなく石灰と粘土みたいの混ぜたんでは?と思っていたら、海藻を煮詰めて糊にして+麻の繊維+石灰を混ぜて練って、って感じでそれ自体結構作るの大変なんだねー。
しかも乾くまでにやらんといかんし、なかなか時間芸術?的な面も。

で、泥団子に漆喰つけて磨くとカラフルなツヤツヤ泥団子が出来る!ってわけで、


泥団子ストライプ買いました〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本でも人参湯!

2022-02-25 19:45:15 | 銭湯・サウナ
ウクライナ情勢が気になりますね。
キエフ制圧までする気かなあ、プーチン。
クリミアの時みたいに、該当地区囲い込みで実質ロシア領土化くらいで終わらんかなー?ロシア国民も戦争は支持してない人が多いようだから、長引かせるとプーチン政権的にはマイナスになるんでは?
経過を見守るしか出来ませんか。
ただ、結構単純にロシア悪者!にしたいフェイクがちょいちょい出始めてるので要注意です。

で、御殿場行くといつもならオアシスに行くんだが、今回は普通の銭湯に行きました。
御殿場市内で唯一の銭湯・人参湯。

大人430円。
燃料代高沸のせいか、休みの日が増えてて営業開始時間も1時間遅くなってました。
広さ的には、カランは8カ所くらいあるがMax3人くらいかな?って感じ。
桶はケロリンの関東タイプ。
お風呂の椅子が普通銭湯の半分くらいの幅のコンパクトタイプで、江戸時代の枕みたいな感じでした。
湯船は2つ、深めな熱湯と浅めなぬる湯。
ブクブクつきです。
特に○○の湯みたいな入浴剤は使ってないようです。
銭湯の名が人参湯って言うのは、以前は漢方薬のお湯みたいだったから、ってなんかで読んだような?
静岡の銭湯にしては珍しく、お花畑と富士山みたいなタイル絵がありました。
わりと新しめ?
視力悪いんでよくわからなかったが。
で、普通の銭湯だと湯船側に絵があるのに、ここのは反対に入り口側の上の壁なんですね。
なんか風呂絵文化がなくて慣れてない静岡っぽいんかも(湯船側は窓なんで絵のスペースが無いんだろうけど)
で、ドライヤーが30円なんですが、これ時間制限で切れるってわけじゃなくて普通に満足?するまで使えて30円、って事みたいでした。

で、銭湯開く時間が予定より1時間遅くなってたんで、その間に近くの神社行ったら、江戸狛がいた。




どうやら名水ポイントらしく、たくさん汲みにきてる人がいました。
富士山の雪解け水なんだろうねぇ。

で、さらに時間あったんで近くの喫茶店に。
昔ながらのタイプの喫茶店で、あーなんかねこもんすたーのケットシーが働いていそうなお店。

で、本日のストレートコーヒー・コロンビアを注文したが、なかなか出てこない。
普段チェーン店のカフェで、注文と同時に店員さんがマシンのボタン押して、お釣り受けとると同時にコーヒー受けとるようなタイミングに慣れてるとなかなか新設。
マスターがサイフォンでゆっくり一杯づつ、手作業で煎れてるコーヒーだからね。
そのコーヒーをゆっくり待つ,なかなか優雅な感覚に浸れます。

味はなんかドトール系←オイ

アイス頼んだら、なんかパフェ化したのが出てきたよ!
りんごが飾り切りされてたりとか、こちらも一手間かかってる雰囲気。

と、言う感じの御殿場紀行でした。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする