УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

発表会とパワースポット

2013-09-30 13:59:17 | 音楽
しっぺい、日本ふんどし協会さんから、お墨付きいただけたようです。
ナイス、ふんどし!
しっぺいのふんどしめくってセクハラ?してたような^^;
しっぺい、6位ですが、いつの間にかさわやかイケメン路線の与一君がしまねっこを逆転し、しっぺいに迫る!
そして、5位のちょるるちゃんは、かなりふっかちゃんに接近!
しっぺいに付け入る隙を見せんっ!
しかし、当ブログは変わらずしっぺいをプッシュするっ!
あーんど、最近すっかり厭世感漂う足立区のアダチンも公式にプッシュしております。
ぶぃ、ぶぃ!


ズレこんでますが、土曜日の日記です。
土曜日は、まず外猫のボランティア当番に。
さすがにセミもいなくなって、朝晩は涼しいくらいですが、日中は結構カンカン照りで暑い~!!
で、今回もまたジャガイモ茸が元気に育っておりました。


こんなんが、ゴロゴロ転がってます。


誰かがひっこぬいてみたらしい・・・
ちゃんと柄(?)というか根があるのが判りますね~。
これ、毒はないんだけど、マズいそうでございます。

で、その後は帰宅後、またすぐに駅まで出発です。
土曜日はF市にて、マリンバの発表会に参加してきたのです。


会場は、いわゆるコンサートホールみたいなところではなくて、エントランスロビーという感じのところでした。
窓から、富士山がよく見える~!!
富士山、まぁ、わりと見慣れてはいるんだけど、やはり近くに来ると「おぉ、スゴイっ!!」と盛り上がりますね~。


静岡県中部から東部にかけての、弟子十数名が集まりました~。
そして、ピアノ教室の生徒さんもいっしょに発表会したんですが、その生徒さんっていうのが幼稚園年代の女の子でねぇ~。
いやぁ、可愛い、可愛い^_^
お姫様ドレスみたいなのを着て、小さなやわらかい手と短い指で一心にピアノの鍵盤を押している姿が可愛かったですね~。
自分の演奏の方は・・・
とにかく、勢いで突っ走りました(爆)
こーいうのって、とにかく「決めポイント」の音っていうのがあって、主にフレーズとかの最後の音なんだけど、それをハズさなければわりと形になるっていうか、それなりに見える(聞こえる)んですよね~、と裏技ばかり使う私でありました^_^;

で、無事終了後は今度はそのまんま直行でクラリネットのレッスンにも行きました。
が、それまでにちょいと時間があったので、日本有数のパワースポット!!(←私認定/爆)の、富士市吉原の毘沙門天に冷やかし・・・お参りに行ってきました。
正式名は、毘沙門天妙法寺だったか・・・
2月に開催される「だるま市」で有名なお寺でもあります。


はい?お寺ですが・・・何か?


もちろん、お寺ですわよ、仏教ですわよ。


そう、当然お寺ですわよ。


お寺ですから、当然ですわね、はい。

・・・というような、実にナイス!!なお寺なんですね、ココ。


ほーら、ここだけ見ればいかにも(?)お寺、でしょ?


すぐ下に、こんなんいますが(爆)

目が描いていある建物は、チベットとかの仏教的ですよね~。
ド派手なお香たいてるところは、台湾あたり風だし、社務所(?)はインド風・・・
そう、仏教は「和」要素だけではないのですっ!!
仏教はそもそも、インド発祥の世界宗教で、世界各地それぞれの「仏教」が展開されている、このお寺はそれを一同(?)に介しているというグローバルなお寺なんですね~。
目の建物の中は「七福神めぐり」という洞窟めぐりみたいなのがあるんですよ、これもまた実に楽しいです。


以前行った時は、クロネコちゃんがいたけど、この時はオッドアイのシロネコさんでした。


屋根のところにさり気にある・・・鬼瓦みたいなもんかなぁ?


工場と富士山と鉄・・・萌え、萌え~♪


全国各地、たくさんの神社仏閣(まー寺はそれほど行ってないか・・・)見て回ってますが、何といっても私的一番のパワースポットはここですねっ!!と、断言(爆)
まだ行ってないけど、伊勢神宮や出雲大社よりも、絶対に私的にはパワースポットである!!と思います。
まぁ、伊勢神宮とか出雲大社って、狛犬いないんであんまり行く気もないんですが・・・(爆)

で、日曜の昨日は仕事の緊急待機当番だったので、自宅で本読んだりDVD見たりとか・・・


「幽霊屋敷」の文化史
お化け屋敷、じゃなくて「幽霊屋敷」・・・って、何を思い浮かべますか?
実は、某ネズミーランドの「ホーンテッドマンション」、これをメインに展開している本なんですよ~、コレ。
私的に、ネズミーランドアトラクションの中での好きなアトラクションって・・・
1位)ピーターパン 2位)ホーンテッドマンション 3位)ビックサンダーマウンテン、という感じなので、ホーンテッド・・・・は、かなり乗ってます。
50回くらいは乗ってると思う・・・
で、中の仕掛け、これ、なんとなく方法は想像はつくけど・・・という感じだったのですが、この本は結構その「仕組み」を詳しく解説しています。
文章読んでるだけで、「あぁ、あそこのあの場所ね、あったあったよ~!!」という感じで、追体験できるのが面白かったですね。
でも、その「仕掛け」というのが、実は、普通に思うであろうハイテクとかそういった類の仕掛けじゃなくて、実は19世紀あたりによく「見世物」として使われていたテクニックが、今の時代のあの場所で使われてそれが実に効果的なのだっ!というのに、改めて驚きました。
結構、ローテクなんだけど、それがあのホーンテッドマンションの世界観と合ってるんだよね~。
そーいや、「パイレーツ・オブ・カリビアン」って、実は元々はアトラクションである「カリブの海賊」の世界観から始まった映画で、これが大ヒット!!したので気をよくして第二段、第三弾と続けようとしまして・・・
実は、「ホーンテッドマンション」の映画もやったんだよね~、エディ・マーフィ主演で。
しかし、これがいやなんつうか、超駄作!!でねぇ^_^;
駄作なのは、何といっても脚本がつまらんからだろう、と思ったけど、この本読んでから考えると・・・
「ホーンテッド・・・」って、実はCGとかそういうリアルな摩訶不思議最先端映像技術を生かして作るべき、と思われるタイプの映画でありながら、かえってそういう超リアルな最新技術!!とかを使いすぎたから失敗したんじゃないかな?とも思ったりしてね。
かえって、最新技術でたたみかけるところで嘘くさくなるっていうか。
そう、あれですよ、アレ。
「着衣のマハ」と「裸のマハ」のどっちが色っぽく見えるか?っていうあーいう感じ(爆)
よく見えない、判らない、けどその雰囲気からより見ているほうが自分の中で、怖さ、恐怖を勝手に増幅させていく・・・それを生み出すためには、ローテクの方が向いてる面が確かにあるのかも・・・
ですが、もう二度と「ホーンテッド・・・」映画は見る気もないので、あくまで私の想像ですがね~。
ホーンテッド以外にも、こういった当時の英国(が、やはりこういう幽霊モノの本場だったそうな)の出し物というか見世物、コナン・ドイルとかもはまってた交霊会とか流行った時代・・・の話とか、知ってるようで実はあいまいなゴシックの知識(フォントのゴシックは別にゴシックとは関係ない、とか、そもそものゴシックの由来はローマ人からみた「ゴート人風の」という蔑みの意味があった、とかとか)もトリビアだし、ロンドンの観光名所マダム・タッソーの蝋人形館からマダム・タッソーの生涯とか、なかなか、へぇぇぇ~的なネタが満載でございました。
とか書きつつも、私はマダム・タッソーの蝋人形館行った事ないんですがね^_^;
ロンドンで、このマダム・タッソー蝋人形館と併設されているプラネタリウムの方だけ(爆)は、見に行った(爆)
と、なんかネズミーランドのアトラクションの中で「ホーンテッド」以外の他のアトラクションのほとんど全部は「これって、どうなってるの???」的に思うモノってないなぁ~と思ったりしてね。
人形の動きとかは精密だけど、それは謎じゃないもんね~。
ホーンテッドだけは、その秘密を知りたくなる・・・
けど、この本読むとそのあたりがかなり、満足できます。
そして、ネタバレされても決してホーンテッドマンションの怖さ、というか面白さがマイナスにはならないっていうところもいいねぇ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も、お疲れさんでした!

2013-09-27 21:01:44 | 日記
あー、1週間終わったなぁ~、三連休で火曜日から仕事してたのに、なんか疲れた・・・
年だから^_^;

で、明日はいよいよ(?)マリンバの発表会の日になってしまった・・・
まー、間違えない自信はないですが、間違えても止まらずに突っ走る自信はある(爆)
ホントーのところ、こういう発表会とかってめんどくさいんですが(苦笑)まぁ、発表会兼師匠の門下生の集い、っていう方が強いので、まぁ一応、参加するかぁ~というダレた生徒でございます。
場所が、F市の公共施設なんですが、まぁよくわからんがホールとかではない、と思うがね~、リハーサル室とかレッスン室とか、ピアノが置いてあるようなそーいう場所でやる・・・んだと思うが、よく判らん^_^;
明日、ネコボラに行く前に一応、本番用衣装に着替えてちょいと練習してみるか~、と今頃^_^;
で、発表会終わった後は、その足でクラリネットのレッスンが待っている・・・
明日も暇ナシですなぁ~、トホホ。

で、ゆるキャラグランプリ、しっぺい君は6位がんばってます。
結構、毎日票を積み重ねてはいるんだけど、それ以上に上位の壁は厚くてなかなか近づけませんね~、でもいいんだよ、頑張ってるのは判ってるからさ~。
で、ふんどしの件ですが・・・
磐田市役所から正式に日本ふんどし協会さんへ、お返事が出たそうです。
それによりますと、しっぺいは日本男児で、ふんどしがふさわしいっ!!あの赤フンは絶対フンドシ!!ふんどしは凛々しい、健康にもよいっ!!ナイス、ふんどしっ!!
・・・という事らしいです(爆)
おそらく、両者の意向(お互いに名前を売りたい)は結構合致していると思うので、これでふんどし協会さんが納得して、正式にしっぺいプッシュに回ってくれるといいんだがね~。
しかし、日本ふんどし協会さん、しっぺい以外にもおかざえもんにふんどしを勧めたりもしていましたよ^_^;
全裸(?)だから、ふんどしが似合いそう、ってわけか?
だったら、我が静岡市のあおい君も資格あり!!ってか(笑)
余計に静岡市民から白眼視されそうな気もするが・・・
いや、しっぺいのふんどしは可愛いですよ~。
で、ふんどし・・・って、まぁ言ってみれば、昔のパンツですよね、ズボンのパンツじゃなくて下着としてのパンツの方。
米原万里さんのエッセイの一文に、子供のころに夏休みのキャンプ(だったか子供たちが集まって合宿するような風のイベント)で、下着の替えが無くなったら、その場にいた女の子の一人は適当な布をチョキチョキ切って自分でパンツを縫い上げてしまった!!、と賞賛していた、というのがあった。
ちゃんと立体縫製(?)したパンツをあっという間に作ったそうです。
まあ、この話の舞台はたぶんチェコの話だったと思ったけど・・・
確かに、いきなり布からパンツを作れっ!!っていわれても作れないですよね、一般的には。
でも、たぶん「ふんどし」なら作れる、って思うんだな~。
一枚の長方形の布と紐的なモノがあれば・・・
って、これって、日本とかの「キモノ」といっしょかも、って思ったりしました。
基本平面のモノを紐や布とか小道具で調節して、自分の体に合わせていく方式のモノ。
なので、一部を手直ししたり調節すれば、違うサイズの人でもある程度は着れる互換性のあるタイプ。
普通の洋服じゃ、そうはいかないですもんね、というかそういう考え方はしない。
そう考えると、日本のモノって、部屋とかにしても畳敷きで置く家具とかモノによって無限に変化する、というか一部屋をいろんな用途として使える、ちゃぶ台出せば居間だし、片付けて布団を引けば寝室になる、っていう風に外形のハードはシンプルで画一的なれど、中に置くソフト的なモノによって無限に変化可能、ってところとか、なんかこの着物と洋服との差と似てるかなぁ~と思ったりしてね。
ふんどしも同じく、サイズがあまり厳密には必要とされないところとか、ヒモで調節する事によって体に合わせるとかねぇ。
なんだか、ふんどしもやはり「日本人のDNA」に組みこまれたモノなんだろうなぁ~とかと、関係ない事を思ったりしてね~。
で、2月14日っていえば、バレンタインデー・・・といいたいところですが、実は「ふんどしの日」なんだそうですよ(爆)
で、この日に日本ふんどし協会さんは、ベストふんどし!!という人を選定するんだそうですが、しっぺいはどうやらそのベストふんどしをも狙っているようでございます。
さて、日本ふんどし協会のしっぺいに対する判定はいかにっ!?

でもって、「くるねこ12」買いました~♪

フライングで昨日購入♪
ついつい、DVD付をかってしまったけど、よくよく考えたらすでにくるねこDVD全巻持ってるんだよね~^_^;;
ま、いっか。
新作作らないのかなぁ?くるねこアニメ。
今回は、書き下ろしが結構多かったように思います、くるさんがずーっとぎゅうぎゅうだったわけだ。
くるねこって、一気に読んじゃうんだけど、また何度でもチビチビしみじみ読んでしまうんだよねぇ~。
あ、ネコっていえば、うちの新入りの三毛子ちゃん(本名ソフィアちゃん)相変わらず人の顔見ると逃げるんですが、最近涼しくなってきたせいか、真夜中になるとこっそり布団の上に乗ってくるようになりました。
先日は、なんと枕の私の頭のすぐ横で寝てましたっ!!
真夜中にふとネコの気配があったので、暗闇の中半分寝ぼけながら手を伸ばして触っていると、グルグルグルグル言ってる・・・
で、ふとハッと気づくと、この体の大きさでこのしっぽの鍵っぷりは、ま、まさか三毛子ちゃんっ!?
三毛子ちゃんが、こんな馴れ馴れの飼い猫みたいにすぐ私の横にぴったりくっついてゴロゴロしている!?
あぁ、これは夢か?夢に違いない・・・
と思い、朝になったら人の顔みてすぐ逃げてました・・・やはり、夢らしい(爆)
で、三毛子ちゃん、実は2,3回すでにベランダから脱走してるんですが、これがまさか、2,3時間経つとちゃんと自分から帰ってくるんですよ~、デレデレ。
ちゃんと、我が家だと思ってくれてたんですね~、この家を・・・デレデレ・・・
しかし、近々避妊手術させに無理やり医者送りするので、またさらに嫌われる事必須!!ですなT^T

で、DVDって言えば、スタトレの一作目・JJ版のDVD買ってしまったよ~。

いや、1000円だったんで(爆)
そして、セッシャー1第二章のDVDBoxも予約注文してしまったっ!!
結局、ほとんどマトモにリアルタイムで見られなかったからなぁ~、今日最終回だったらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マジック・マイク』

2013-09-26 20:19:25 | 映画
#1 また、バランスグー靴の宣伝チラシが入ってたよ~。
  今回は前回と全く同じ内容でございました。まぁ、前回から10日くらしか経ってないからなぁ~。
  そーいや、この会社の前身の会社は、「脂肪の蓄積を防ぎ=痩せる」という飲料品が誇大宣伝広告として行政から摘発され、
  それが一因となり倒産してるんですが、その倒産直前まで、その「誇大広告」商品を捨て値状態で売りまくってたそうです。
  今回は、まだ定価で売ってるので「安泰」って事ですな(笑)
  まぁ、直接体内に入る食品とか関係に比較すると、こういう使用するとか身に着けるタイプ系の商品は例え効果が無くても  (爆)、直接的な健康被害までは出にくいため、まだまだ取り締まりがゆるいのが実情でございますが。

#2 鈴木みきさん(登山系のお人)が、ツイッターで「南から見る富士山には耳がある」と呟いていました。
  耳、っていうのは宝永山の事と思われます。
  ので、静岡県民からすると、富士山には耳があるのがフツーと思っております、ハイ(笑)
  写真とかでは山梨県側富士山がよく使われるけど、なんか耳がないので綺麗だけど物足りない・・・(爆)

#3 しっぺい君は、ゆるキャラグランプリ6位をキープ中!!
  ふんどしの件は、まだ進展ない様子・・・
  しかし、けっこうかなり、全国区で有名になったねぇ~、ホロリ・・・

で、先日「マジック・マイク」を見てきました~。



なんでも、監督引退宣言(映画から引退で、TV系とかはやるらしい)を出した、スティーブン・ソダバーグ監督の作品です。
主演が筋肉色男系(?)のチャニング・テイタム、といっても私は実はあまり見た事なかったです^_^;
その彼の実体験に基づいた映画で、その実体験とは・・・男性ストリッパーだという!!
うーむ、なんか納得、というか、映画俳優も男性ストリッパーもなんか確かに通じる面があるよ「(自分を)他人に見せて魅了させる」っていうあたりがね~。
ストリップではあるけれど、この場合は(わりと露出度の高い)ダンスショーというか、パフォーマンスっていう感じですな、まぁ振り付けとか演出は、ソレ系ではあるけれど、身体能力が高くて肉体が綺麗なのでなかなか見ごたえがありました。
ただ、それが出来るのは若いうちだけであり・・・ふと気付くと・・・っていうのが、なんかこういった特殊(?)職業じゃなくても、いろんなバイトとか派遣とか、普通に就職でも、そういった一般的就職事情と重なるところもあり、少々物悲しくもあり・・・
ラストもハッピーエンド・・・っぽいんだけど、実際は世間の風は厳しそうだし・・・
そういう過去があっても、日本よりはアメリカの方がなんか生きやすそうな気がするけど(というか、別に隠す必要もなさそうな感じの彼であったなぁ~)「本当の自分」を理解して欲しいと思う人が理解してくれて、きっと運が向くよっ!!と、エールを送りたくなるような好青年であった。
そして、実際にストリッパーやってたチャイニング・テイタムは、いまやハリウッドスターとなってるわけですしね。
まぁ、アダム君(サブ主人公)の今後は・・・
若すぎるうちに、そういう世界に浸りすぎてしまっただけに、こっちはちと危ないかもなぁ~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の速報

2013-09-24 10:06:32 | 日記
つ、ついにしっぺいがしまねっこを抜いて6位浮上!
先に行っちゃたちょるるとの差も、約500ポイントなんで、逆転も不可能ではナシっ!
三連休終わって、今日から普通仕事なので、また家康君の票が伸びそう(笑)
浜松市役所職員は、職場から1日一票入れるのが仕事の一貫らしいからな。

でもって、現在しっぺいは6位キープ中ですが、しまねっこちゃんも決死の追い上げで油断禁物です。
一方、5位ちょるるさんは、逃げ切り圏外に行ってしまいそう・・・

で、さらに本日は、日本ふんどし協会さんなる団体からしっぺいに対する公開質問状がっ!!
ふんどし協会っていうだけに、ふんどしにかなりの拘りをもっているらしいこの協会、しっぺいが身に着けているのは赤褌なのかどうか?の明確な回答を求めているらしいでございますよ。
どうやら基本的には、この協会、ゆるキャラにふんどしをしめてもらい、ふんどしの普及をも図っていきたい・・・けれど、単に上辺だけの「ふんどし」だけではそのプライドが許さんっ!!!というわけなんでしょうか?
・・・でも、基本的にはふんどしゆるキャラを応援する気満々、という感じのようにも思えるが。
で、しっぺいの場合、新PVで度々「♪ふんどしだぁ~♪」って出てくるくらい、確実にふんどしです、と少なくとも周囲は思ってます(笑)
ただ、一般のあまりふんどしに対する思い入れや知識のない我々の思う「ふんどし」と、並々ならぬふんどしに対するこだわりを持つ(らしい)日本ふんどし協会の皆さんの「ふんどし」とは、どこか見識が異なっている事も予測できますねぇ~。
そもそも、しっぺいのデザインを考えた方は、地元民じゃなくて大阪の人だそうで、でもかなりデザインにあたり「磐田」のことを研究されているなぁ、と私は当初から感心しておりました。
っていうのは、「しっぺい太郎」伝説をモチーフにしている、さらにそのしっぺい太朗を奉っている神社、磐田市の見附天神社、ここのお祭りってふんどし一丁+腰蓑姿の男衆が練り歩く、無形文化財に指定されているお祭りなんだそうで、多分デザインした方は、このお祭りからしっぺいにふんどしをつけさせたんだと思います。
ただ、普通に人間がやってるふんどしだと、「ゆるキャラ」がホントにまんまやった場合、デザイン的にもちょっと・・・^_^;っていうところから、今みたいに前に垂らすデザインにしたんだと思います。
お相撲の化粧回しみたいなイメージでね。
化粧回しも、あれも褌のひとつの形態、と言ってもいいらしいぞ(From:wiki)
ですので、私的には、日本ふんどし協会さまには、あまり深くつっこみを入れずに、貴重なふんどしゆるキャラであるしっぺい君をここはぜひ、生ぬるくゆるい目で暖かく見守って出来たらゆるキャラグランプリに投票していただきたい、と思うんですがね~。
ひとつ、よろしくお願いいたしますm(_)m

さて、昨日買いましたアルコールバーナーですが、トランギアというメーカーさんのヤツです。
スウェーデンの会社なんだそうだ、でも箱は英語書きであった(笑)
昨日、さっそく素麺を作ってみました、まぁ暖かい汁素麺だから、にゅう麺っていうのかな?
干し椎茸を出汁兼具にして、あとはルッコラ(ゴマの風味のするハーブの一種)を入れてみました。
で、私はガスバーナーは使った事がないので、比較はあまりできませんが・・・
結構、火力は強いような気がします。



こんな感じで、アルコールランプっていうよりも、ガスレンジの火っていう感じでございます。
正確なところはわからないけど、鍋に0.5lくらいお湯沸かすのに10から15分くらいかなぁ???
いつも使っている電気の湯沸かし器とそんなに変わらないような気がします。
ただ、電気ポットはスイッチ入れれば後はおまかせで勝手にお湯沸かして沸いたら勝手にスイッチ切れるけど、こちらはそうはいかず、つきっきりで見張っている必要があります。
が、これが楽しい(笑)
燃費をよくするために、鍋には蓋をしてお湯を沸かすので、沸騰しているのかどうかは「音」で判断するんですよ。
バーナーの音自体は、かなり小さくで「シューシュー」という感じ。
そして、その音に加えて、水の温度があがりブクブク泡が出てきて沸騰する、この音加減を耳で聞き分けるのが結構面白いです。
難点は、火力の調節がしにくい事かな?
一旦火がつくとそのまま、最初から最後まで全力投球っ!!という感じの燃え方なので、火を弱めてとかができない。
付属のフタとかでまぁ不可能じゃないんだけど、今回購入した「ライト」タイプの五徳はそのフタが使えないんだよね~、そもそも。
なので、お湯を単に沸かすっていうのは問題ないんだけど、「調理」を本格的にやりたい、っていうのにはちょいと使いにくいかも。
生米から炊飯する、みたいに「始めチョロチョロ中パッパ」みたいな調節は難しそうです。
でも、軽いし小さいので、そういうお料理はガスバーナーでやりつつ、その横でお湯を沸かして、ってサブ的に使うには丁度いいと思います、同時に火種を使えるしね。
そして、いつでも全力火力!!してるので、沸騰後も結構ボコボコ吹き零れる危険性があるので、水の量は最初はやや少なめでヤバそうな時はさし水で調節するのがよろし、と思いました。
あとは、鍋付属の取っ手、軽量化のため取り外し可能なタイプなんだけどこれがなんか結構安定性が怖いので結局軍手をはめて使ってます。
鍋つかみも安定悪そうで怖い、かなり鍋が熱くなるので。
ついでに、食べる時もその鍋のまま食べるので、片手に軍手をしたまま食べるのだ(爆)
まぁ、普段、わりと電化製品使っていると、スイッチ入れて後はお任せで「出来上がり」しているのが多いんですが、たまにはこういう、自分の工夫とか経験値を、その道具にプラスして作ってまたは完成させる方式っていうのも面白いなぁ~と思いました。
なんか、楽しいというか、面白い、というか。
「だれでもいつでも簡単に同じように上手く出来る」道具じゃなくて、自分の力量や経験値によって出来具合が異なる道具、成功したら単にスイッチポン家電で作るよりも何倍も嬉しいし、失敗したらしたで、「じゃ、次回はこうやってみよう!!」って考えたりとか。
作る事に対して、そして道具に対しても愛着がわきますね。
もちろん、日々忙しい中でそうそうそうやってはいられないけど、たまにこういう機会を持つと、なんか「余裕」というかゆとりが心に出来てくるような気がします。
・・・って、なんかテルミンの演奏に似てるなぁ、この感覚・・・と思ったりしましたよ(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!

2013-09-23 07:54:11 | 日記

ついに、ちょるるがしまねっこを逆転! 5位ちょるる、6位しまねっこ、7位しっぺい。
しっぺいとしまねっこ、差は約500ポイント!。
ちょるる、しまねっこを振り切りとりあえず成功!
そして、しっぺいはしまねっこをロックオン! 差は約200ポイント!
・・・と、盛り上がっております(笑)

今朝あたりから急に、山口県のちょるるが猛チャージをかけまして、島根のしまねっこと熾烈なデッドヒートっ!!
画面更新する度に、順位が入れ代わっているような状況でして。
そのあおりをくらって、7位しっぺい君との差がズンズン広がっておりましたT^T うう、ちょるるさん・・・
マラソン大会で、「最後までいっしょに走ろうね♪(訳:いっしょに5位のしまねっこちゃん目指してがんばろうね♪)」と、誓い合った友達が、自分チャンスと見るなりに一気にダッシュかけてあっという間に置き去りにされてしまった・・・という感じでしょうか?
って、いや、別に誓ってないけどさ~(苦笑)
それに、ちょるるさんって昨年度のゆるキャラグランプリで、準優勝キャラなんだってね!優勝がばりぃさんで。
そりゃ、強いわけだよな、元々(まぁ、この二位には復興予算の流用とかという灰色の裏事情もあるらしいですが・・・)
でも、それを言ったらしまねっこは昨年6位、現在2位のさのまるは4位、3位のぐんまちゃんは昨年も3位、4位のふっかちゃんは5位、現在TOP独走中の家康君は昨年7位・・・
と、現在のTOP10って言ってみれば「神7」(爆)って扱いかもねぇ。
ちなみにしっぺい君は昨年は151位でございましたから、まさしく躍進っ!!でございますね。

で、昨年の記録みていたら、こんなキャラもいたっ!!


こっ、こけ丸・・・ プロフィールだけではわからないけど、多分苔の精かなんからしい。
地元(神奈川相模原)では、こけ丸音頭、こけ丸体操とか、CDとかも出てるらしいぞ!!



さらまん君。岐阜県です。
モデルは言わずと知れたオオサンショウウオ!! 彼は、どっかで過去見た覚えがあるなぁ、確か。


とかとかと、いやぁ、ホントいろんなのがいるねぇ~。
こういうのって、日本くらいなのかなぁ~?
数って言えば、こんなんがあった。


くまもんは不動のセンター(爆)
しかし、くまもん、なんか一人からだのキレが違うっていうかなんつうか^_^;
周囲を取り囲んで超マジメな顔でチェックしている黒い人々は、ギネス認定人の皆さんですな~、思い出すなぁ~。

・・・それにしても、こうやって一喜一憂していると、なんかゆるキャラはさておいて、実は私ってかなり「負けず嫌い」な性格だったよな~昔、ってふとなんか思い出してしまった(爆)
子供の頃は、確かに負けず嫌いだったよ、ホントに。
でも、他人に負けて悔しいっていうよりも、自分ができなかった事に対して悔しがるタイプだったように思う。
特にそれが著明に出現したのは、期日を定めた宿題とか提出物みたいなモン。
まぁ、夏休みの宿題とかはギリギリまとめてやるタイプであった事も間違いないのですが、いつまでっていう課題は必ず仕上げてましたな、かなり無理しても。
課題を出す相手が「どうせ無理だろうけど・・・」と思って出したであろうかなり無理な宿題とかも、必ず仕上げてました。
たとえば、本の朗読を一字一句間違えずに読むという課題、クリアーしてきたのは私一人だったし、中学生の時の冬休みの宿題だったか「日本国憲法前文を完全暗記」というのが出て、私は宿題だからと思って暗記したんだけど、実はその宿題、先生はまさか「誰もやってこないだろう~」程度の気持ちで出した冗談宿題だったらしく、実際クラスで私一人しか暗記してこなかったんだよ(爆)
今考えると、別に暗記しなくても、いやかえって丸暗記するよりもそこに書かれている内容を理解する方がよっぽど大切であり、丸暗記に労力を割くのはムダじゃーん、と思うんですが、当時はマジメだったからとにかく「〆切厳守」な子供だったんだよね~。
でも、おかげでその後、高校生時代にこの日本国憲法前文の「カッコ内に入る言葉を入れろ」っていうテストが偶然出て、余裕満点を取りましたがね~、昔取ったなんとかとやらで。
今は、見栄はって無理するよりも、自分の納得出来る事ならば自分のペースでやればいい、って思うんですが、基本そうだ、負けず嫌いで「やっといてね」といわれると、必ず他を犠牲にしてもやってしまうタチであった・・・と、ふと思い出しました。
こーいう人は、多分ギャンブル系やっちゃダメな人だね。

で、話変わって・・・ 今日は、お買い物をしちゃいました~♪
買ったのは、コレっ!!


コレ何か?って言うと、アルコール燃料のチビコンロっていうか。
アルコールアンプの簡易コンロっていう感じのモノです。
野外でお湯沸かしたり調理したりの時に使うんですな。
一般的にはガスボンベなんだけど、アルコールのもあるんです。
いや、別に山で「結構なお手前で・・・」とか、本格的にバーベキューもどきをやるっていう気は元々さらさらなくて、荷物多くなるからいいか、という程度だったんだけど、

ウルトラライトハイキング

って本読んでたら、このアルコールコンロが紹介されていて。
ガスのコンロは、別に「ふーん」という感じで実物見てもそんなに萌えなかったのですが(鍋(コッヘルという)セットとかには萌えたけど)
このアルコールコンロには一目ぼれっ!! 手のひらサイズなんですよっ!!
燃料は、アルコールで薬やさんで簡単に入手可能。ウオッカも使えるそうな。
この、真鍮っぽいコロッとしたスタイルに、あのアルコールランプの炎ですよ~、こりゃ萌えますワイ、って事で今日買ってしまいました。
五徳と鍋もついて重量200gくらいですよ~、軽いっ!! ・
・・しかし、実際に山に持って登ってお湯沸かす根性があるのか、自分?って自問してみると・・・ちょい怪しい(爆)
でもまぁ、非常時とかにも使えるし、災害用にいいかな?とかとも思うしさ。
とりあえず、早速風呂場でなんか作ってみよう~(猫を締め出すには風呂場が一番・・・)
三連休最後だけあって(?)山グッズ屋さんもかなり賑わっておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする