УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

PUI PUIモルカー MOL MAX

2024-11-29 21:20:02 | 映画



モルカー映画、初日に見てきました(笑)
今回は全編CGアニメなんですが、CGでも普通なアニメではなく、あくまでストップモーションアニメ的なカクカク感をあえて出す、アナログをデジタルで表現!って感じです。
まあ、最初のモルカーもストップモーションアニメながらもCGも使われているわけで、でもそれが気づかないレベルで。
今回はその立場?が逆転した、って感じですが、そんなに違和感無い、つうか、モルカーはモルカーだなあ〜つうのが一番な感想です。
・・つうか、フツーにAIモルカー欲しい・・
ストーリーは長編アニメだが、なんか懐かしいストーリー展開、というか、ポケモン映画みたいな感じなオーソドックスな子供が楽しめて大人はニヤっとするタイプかなあ。
大人(笑)は話のスジよりも、細かなネタにクスクス笑うって感じでしょうか。
『つむぎさんに捧げる』的な画もエンドロールにありました、つうかエンドロール最後まで誰1人として動かなかった、という(笑)
あと、ポテトのオーナーさんの声が元シリーズとちゃんと同じ!なとこもよろし。
ただ、おそらく、シロモとシロモオーナーが好きな人には・・「いやいや、あのシロモオーナーがあんな簡単にシロモと別れるはずはない!!」となっているよーな気がするねぇ(笑)
ポテト・シロモ・アビー・チョコ・テディの5匹以外の、特に第二部主役だったペーターの出番がほぼモブ扱いとかねー。
で、すごい事に公開する前から続編が決まってる!ってのが、一番すごいかもー。
まあ、初期シリーズのあの『濃さ』は無いけど、及第点に楽しめるんじゃないかなあ。
やはり、新しいモルカーの物語を見る事ができるのは嬉しいですよね。


入場特定。私はわりと『アビー率』が高いようだ、前回もアビーだけタブったしなあ。






ネタバレ











『空飛ぶモルカー』は、やはり実用不可能でしたな、某大阪万博と同じく(爆)
空飛べるのは、魔法天使の加護だけやねん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はにわ展に行ってきた

2024-11-26 20:26:28 | 土偶・縄文・考古学


国立博物館のはにわ展に行ってきました。
今、国立博物館でキティちゃん展もやってるそうで、チケット売り場はかなり混んでました。
今は先に電子チケット買えるから、どこでも買えるとこは先に買っといた方がいいよー、ホントに。

キティちゃんほどではないが、はにわ展も結構混んでました!
目玉のひとつが、踊るはにわ


これは以前に常設展で展示されてた時のヤツ。
今回は、人だかりで写真撮るどころじゃなかった!
で、チラ見しただけだが、この前に撮った時は、高さに差がありますよね?
現在はそれが同じ高さになってるんですよ!
要するに台座の高さをあげてるんです。
なんでも、同じ場所から出たはにわは同じ工房で一緒に作られてるんでそうすると高さも揃えられている方が自然である、って最新?の検証結果によるそーな。


このタイプの埴輪が全国+アメリカから五体集結!
似てるようでビミョーに違う。
うちの実家にも何故か似たようなのが庭の片隅に転がっている。


このタイプ、今はテラコッタ感だが、実は彩色されていた?って説もあり、こんなカラーリングだったのでは??ってヤツ。
なんかパジャマみたい〜


日本人とユダヤ人は祖先が一緒説の有力証拠とされてる埴輪ってこれか?


鷹匠埴輪。

た、鷹〜!


こちらも有名な埴輪。
埴輪ってわりとカラッとしている、というか、土偶が呪術的な感じがあるのに対して、埴輪はいろんなモチーフを楽しみながら作ったユーモラスな粘土遊び的な感じがあるんだよねー。


壁もこんなの。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしもとみお展に行きました

2024-11-24 19:47:18 | 日記
寒くなってきたんで、カメ水槽にヒーター投入しました。
カメって結構力あるんで、いろいろ危険防止をするはするんだが、相手もなかなか手強いですわー。
まあ、あったかくすると途端に元気になるからいいか。

で、今日は三島市の佐野美術館に行きました。


行きも帰りにもいたネコさん。


木彫りの動物、なんだが、いやーすごいわ。




この犬の毛並み感!彫り込みの一見荒さが、犬の毛並み、特に柴犬とかの換毛期のボコっと毛が浮き上がってくるような、あの感覚を彫りで表現されてるんですよ!
なんと、一部作品は触ってもOK!なんですが、触ってみればもちろんざらっとした感じな木の感触なんだが、イメージさせらるのは犬や猫の毛並みなんだよねー。


みなさん、頭を撫でるか鼻先を触るみたいで、その部分だけちょっと滑らかに艶っぽいような。
ロシアの地下鉄駅に、犬と兵士のレリーフがあって、その犬の鼻を触ると幸せが訪れる、って都市伝説?があり、全体的にはブロンズ色のレリーフが犬の鼻先だけみんなが撫でるから金色になっている話を思い出したりして。
で、彫りだけじゃなくて塗りも上手いんだよー。


鼻先とか舌先だけちょっとラッカー?かなんかで光らせて、湿ってる感演出してるとこが憎い(笑)

この舌のめくれ具合、つうか、あー舌だよ舌!って感じ。


このサビネコの塗りもすごい!




犬目と猫目の塗り方、光の入れ方違うんだよねー。


犬猫率高いんだが、みんな名前がついている。
モデルがいるんだろう。


毎日毎日、30分絵を描く習慣を10代から続けているそうな。


絵ももちろんすごいが、その絵がなんかまんま立体として見える〜

彫刻版


このカメ、鳥羽水のかめきちだよー!セレナもいるよー!


セレナの耳の穴!




な、那須のポリーちゃん!



今は東山にいるレフ君。






このウール感!


ウミウシの行進!



スナネコ!那須の子かな?


このアカミミガメの甲羅の年輪みたいになってるとこ!ほんとにこんな感じなんだよ!
ぺりぺりってブロック単位で薄く剥けるのだ。


わ、わさおー!

ご本人のインタビュー動画見たが、この人の場合、自分の作品、というよりモデルの動物達の方重視なんだなー、と。
東京藝大落ちて他の美大に行ったそうだが、この人の場合はそれが正解だった、と思う。
素直なこの人ならではの感覚、モデル・作品に向かう感覚が藝大行ってたら多分かなり歪められちゃったと思うんだよねー、まあ勝手な思い込みだが。
現代美術、それぞれ作者によって向き合い方が違うわけでそれはそれでいいんだが、こういうみんなが笑顔になり、あるいは今は亡き家族や友人でもあった大切な犬か猫を彼女の作品の一つから思い出して涙ぐんだり。
で、作者さんがかなりナチュラル美人で、生活っぷりもすごく健全で(朝6時頃起きて朝ごはん作って食べて30分絵を描いて、その後アトリエで日が出てる間だけ彫刻作品を造る、日が暮れたら買い出しに行き夕飯作り、風呂入ってヴァイオリン弾いて本読んで23時には寝る、みたいな感じ)
それもすげーなあ、と思いました(笑)

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみだ水族館は

2024-11-21 21:58:18 | グソクムシ&水族館
東京にあります、言うまでもないが。
だもんで、わりと江戸とか東京にこだわりのある展示をしてます。
東京の海、っていえば東京湾?って思うが、実は小笠原も東京都だからトロピカル系魚も多かったりします。


メガネモチノウオはコブダイに似ている・・


ミナミイシガメ




トウキョウサンショウウオ、だったかなー?






金魚展示にも力を入れてます


ペンギン展示も相変わらず楽しい。

京都水族館でもやってたペンギン識別アプリ?

そしてペンギン相関図。飼育員さんも含まれてるとこが楽しい。

謎なグループわけ案件も。


平日なんで、就学前のベビーカー親子が多かったなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみだ水族館だよー

2024-11-19 16:32:35 | グソクムシ&水族館
宿泊先のカプセルホテルに『怪獣8号』があったんで一気読みしたが、エヴァンゲリオンだな。
エヴァンゲリオンの世界観でオリジナルキャラandストーリーで展開しているデビルマン、って感じだ(爆)いや、面白いけどさ、自分で買いたくなる程ではない。

で、すみだ水族館は東京スカイツリーの根本?のビル内にあるんで完全に室内型、は水族館だからありありでよいが、なんか妙に暗い、というかあえて人工的照明を強調しているみたいな、言ってみるとホテルのナイトプールみたいなラグジュアリー感がある施設です。


そーいうムードに最適?なのがクラゲ系。





まさにプール風なミズクラゲ水槽。


クラゲを育ててるバックヤード的な部分をラボ、として観客に積極的に見せてます。
こーいうとこにいるクラゲってみじんこレベルサイズ!







他の水槽も、こーいうムーディ系な照明で。
こちらは一番大きそうな小笠原水槽。
シロワニがいるが、奥の遠くで回遊してて全然近くに来なーい!




巨大なアカエイ?がベタっと岩の上に張り付いてて、なんかメンダコ感あるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする