未だにインフルエンザに悩まされている:
去る15日の週で「インフルエンザの症状はほとんど消えている」と掛かりつけのSクリニックのS先生に診断して頂き、後は声が良く出ていないことと鼻水が出やすい症状が消えるのを待っている状態に入ったと安心していた。ところがである、16日辺りから左右両方の首筋の痛みとそれに伴うのか軽い頭痛に悩まされ始めたのだった。これは結構辛かったのでS先生に18日に診て頂きに伺った。X線写真まで撮って頂いた診察の結果は「順調に回復して心配なし」だったが、痛みの軽減の為にブロック注射をして頂き、「もしも痛みで夜眠れない場合は精神安定剤というか睡眠導入剤の効果もあるd錠を服用すれば良いだろう」と言われた。
ところが首筋の痛みは一向に解消されず頭痛も残っているので、23日に再度伺ってS先生に診て頂いたのだが問題なしとのことで、矢張りブロック注射でその日は何の苦しさもなく過ごせた。しかし、だがしかしである、24日に国際医療研究センター病院の循環器科における定期検診の日には再び首筋の痛みが続いており、主治医のH先生にも訴えたが、今回のインフルエンザは長引く場合もあるので仕方がないかも知れないが、血液さらさらの薬を服用している以上、ブロック注射を安易に受けないよう注意しなさいと言われてしまった。
そして、国際医療研究センター病院まで行く間に体を動かして自然に暖めたところ痛みが軽減されていたと知り、それならばと26と27日にはほぼ1ヶ月振りにジムに通ってみて、ストレッチ等で体を温め、暖かいシャワーを首筋等に十分にかけてから大きな浴槽につかると気分爽快になってきた。更に、25日に調剤薬局で薬剤師さんにも聞かされたのだが、今年のインフルエンザは長引く傾向があり、私の首筋の痛みは「リンパ腺」のようで、ロキソニン・テープで対応せずに暖める方が効果的であり、何れにせよ気長に対応する方がと、忠告された。
だが、28日も朝は頭痛で目が覚めた状態なので矢張り「最早これまで」と、朝一番でS先生に診て頂きに上がった。結果的には矢張り問題なしで血圧などは120/75と安定しており、矢張りブロック注射をして頂き、有り難いことにこれまでの所の状態は安定している。もしも、私自身に問題がありとすれば、トランプ大統領とその政権を支える者たちに不安を感じさせられる材料が多く、ついつい無理をして連日その不安を具体的に書き記してきたことが余計なストレスとなり、頭痛の原因となってしまったかも知れない辺りかも知れない。
私は我が国のテレビ局や新聞の論調も兎も角、テレビ等に有識者であるとか専門家として意見を述べておられる方々が、トランプ批判論に言及されても私が論じてきたような具体的な知識に乏しいのか、知っていながら知らん顔で主張されるのか等にまで触れる場合が少ないので、遠吠えと承知で敢えて「もしかして?」とその危うさを指摘して訴えてきたのだ。でも、こんなことを言っていればまたストレスに苦しむ結果になりそうだから、これで終わりにする。これ以上インフルエンザと闘うのは意味がないらしいから。
去る15日の週で「インフルエンザの症状はほとんど消えている」と掛かりつけのSクリニックのS先生に診断して頂き、後は声が良く出ていないことと鼻水が出やすい症状が消えるのを待っている状態に入ったと安心していた。ところがである、16日辺りから左右両方の首筋の痛みとそれに伴うのか軽い頭痛に悩まされ始めたのだった。これは結構辛かったのでS先生に18日に診て頂きに伺った。X線写真まで撮って頂いた診察の結果は「順調に回復して心配なし」だったが、痛みの軽減の為にブロック注射をして頂き、「もしも痛みで夜眠れない場合は精神安定剤というか睡眠導入剤の効果もあるd錠を服用すれば良いだろう」と言われた。
ところが首筋の痛みは一向に解消されず頭痛も残っているので、23日に再度伺ってS先生に診て頂いたのだが問題なしとのことで、矢張りブロック注射でその日は何の苦しさもなく過ごせた。しかし、だがしかしである、24日に国際医療研究センター病院の循環器科における定期検診の日には再び首筋の痛みが続いており、主治医のH先生にも訴えたが、今回のインフルエンザは長引く場合もあるので仕方がないかも知れないが、血液さらさらの薬を服用している以上、ブロック注射を安易に受けないよう注意しなさいと言われてしまった。
そして、国際医療研究センター病院まで行く間に体を動かして自然に暖めたところ痛みが軽減されていたと知り、それならばと26と27日にはほぼ1ヶ月振りにジムに通ってみて、ストレッチ等で体を温め、暖かいシャワーを首筋等に十分にかけてから大きな浴槽につかると気分爽快になってきた。更に、25日に調剤薬局で薬剤師さんにも聞かされたのだが、今年のインフルエンザは長引く傾向があり、私の首筋の痛みは「リンパ腺」のようで、ロキソニン・テープで対応せずに暖める方が効果的であり、何れにせよ気長に対応する方がと、忠告された。
だが、28日も朝は頭痛で目が覚めた状態なので矢張り「最早これまで」と、朝一番でS先生に診て頂きに上がった。結果的には矢張り問題なしで血圧などは120/75と安定しており、矢張りブロック注射をして頂き、有り難いことにこれまでの所の状態は安定している。もしも、私自身に問題がありとすれば、トランプ大統領とその政権を支える者たちに不安を感じさせられる材料が多く、ついつい無理をして連日その不安を具体的に書き記してきたことが余計なストレスとなり、頭痛の原因となってしまったかも知れない辺りかも知れない。
私は我が国のテレビ局や新聞の論調も兎も角、テレビ等に有識者であるとか専門家として意見を述べておられる方々が、トランプ批判論に言及されても私が論じてきたような具体的な知識に乏しいのか、知っていながら知らん顔で主張されるのか等にまで触れる場合が少ないので、遠吠えと承知で敢えて「もしかして?」とその危うさを指摘して訴えてきたのだ。でも、こんなことを言っていればまたストレスに苦しむ結果になりそうだから、これで終わりにする。これ以上インフルエンザと闘うのは意味がないらしいから。