ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
TakaPの数学日記
数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。
トップ画面の復活
2025年02月19日 01時41分05秒
|
コンピューター
スマホの電源を入れた時に表示される画面を
孫たちの写真にすることに挑戦
スマホとiPadの写真ファイルの交換が出来た
Googleのドライブというアプリを使って
iPad内の写真をスマホのトップ画面に記録
スマホの電源をつけると孫たちの写真が
画面に表示されるようになった
孫たちも成長したので、今の姿に変えた写真も加えた
画面下「ホームボタンを押して」は指紋認証を設置したため
当時はこの記述はなかった
ナント、新機種では指紋認証が出来る
この記述は後日
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スマホの機種替え
2025年02月18日 00時24分52秒
|
日記
2月9日
近くのスーパーにdocomoの出店があるので店員に確認してもらったところ
スマホは壊れているらしい
ということで機種替えに
ただ、電話番号などのデータが残っているかどうかは
駅前の店でないとわからないので、出店での交換ではなく
駅前のdocomoの店舗で機種交換のための予約をした。
電話番号のデータはいくらかはガラケーから引き継げると思い
ガラケーを充電してみた
電源を入れると、電話番号は残っていた
翌日の10日
約束の時間に機種替え
docomoショップで新機種に
電話番号データはガラケーから復活
ひとまずホッとした
ただSDカードの取り出しでトラブルが
つづく
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スマホデビューは2021年
2025年02月17日 02時40分19秒
|
日記
このブログに記事が書いてあった
この記事
スマホデビューは2021年3月2日
3年前かと思ったら、4年前だった
ブログは日記がわりになると思った
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
学習教室の帰り
2025年02月16日 01時00分39秒
|
日記
2月8日
学習教室の帰り
バス停二つ分歩いて、ビールを購入
終点までとりあえず一杯
バス終点から電車一駅乗って
昔馴染みの居酒屋
とうもろこしのかき揚げが美味しい
スマホが壊れたことを話し、少しだけ気が晴れる
ビール2杯でおいとま
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スマホ壊れる
2025年02月15日 00時33分31秒
|
日記
2月8日土曜日
スマホが起動しなくなった
携帯電話をうっかり落としたところ、起動しなくなったというわけ
壊れたかも知れない
とりあえず充電
次の日ショップに持って行って相談してみようと思った
機種替えしてもいいかも
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
学習教室で
2025年02月14日 00時26分00秒
|
日記
2月8日土曜日
学習教室に
「どうぶつしょうぎ」を寄付
孫たちと少し遊んだ程度だった
学習教室のトイレでスマホを落とす
何と、スマホが故障
起動しない
充電して確認
しばらくダメだった
帰りにビールを買って
いつもの居酒屋を目指す
つづく
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
畑へ
2025年02月13日 02時55分00秒
|
日記
2月7日金曜日
畑へ
近くに川が見える
この日は土を掘り返す仕事
一仕事終わったので、川に向かう
笛を吹きながら、、、屋台、昇殿、団七、四丁目、帰り屋台辺りで
着いた
私たちの畑は遥か向こう
川端にボートが起きざられていた
ここから元の畑に帰る
一仕事終わり畑をあとにして、自宅に向かう
途中の神社で
お賽銭を忘れたので、今度
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
お囃子の稽古日
2025年02月12日 00時47分31秒
|
日記
お囃子稽古日
会場準備完了
メンバーを待つ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
下水の制限
2025年02月11日 00時13分53秒
|
日記
2月5日
八潮市の陥没事故の影響で
2時から5時の下水使用制限
近くの川の水位も下がる
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
LINEで
2025年02月10日 00時30分45秒
|
日記
私の電話番号でLINEの友達登録されたとのメッセージがあったので、
繋がってみたところ、確かに元の勤務校の先生だった。
何と偶然ながら、私の母校が廃校になったときに統合された中学校に勤務していた。
その中学校には、私の母校の小学校からも生徒が進学している。
地域の話題で話が弾みそう。
世の中は狭いと思った。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元都内の公立中学校の数学教師。数学を教えて38年。完全退職して早10年以上が経つ。趣味はパソコン,音楽鑑賞,楽器(クラリネットを吹く),カラオケ,銭湯,健康ランド,温泉めぐり,将棋、お囃子,旅行。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
トップ画面の復活
スマホの機種替え
スマホデビューは2021年
学習教室の帰り
スマホ壊れる
学習教室で
畑へ
お囃子の稽古日
下水の制限
LINEで
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(121)
日記
(3642)
数学
(1010)
コンピューター
(628)
温泉・銭湯
(87)
旅行
(329)
音楽・カラオケ
(346)
TeX関連
(42)
英語
(58)
お囃子
(281)
将棋
(383)
物語
(19)
最新コメント
電炉製鉄エンジニア/
極限の勉強 級数1
宇宙航空工学関係/
極限の勉強 級数1
グラファイトテクノロジー関係/
極限の勉強 級数1
文藝春秋・渡邉/
ジャニー喜多川さん
柳田由紀子/
ジャニー喜多川さん
柳田由紀子/
ジャニー喜多川さん
Unknown/
ジャニー喜多川さん
Unknown/
ジャニー喜多川さん
柳田由紀子/
ジャニー喜多川さん
匿名/
証明「は」と「が」
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
TakaPの数学日記