TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

楽天地温泉

2017年02月28日 03時43分12秒 | 温泉・銭湯

お囃子稽古の前に一杯。


久しぶりに楽天地温泉♨️




ひと風呂浴びた後のビールは最高。


この後、東武線牛田駅前の居酒屋モアナさんに。
黒ホッピーと牛スジ煮込み。




マスターの話しでは3月からここにカラオケを導入するようだ。楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気回路の思い出3(鉱石ラジオ)

2017年02月27日 00時28分18秒 | 日記

ここから時間は2年後、小学校6年生になる。
昭和33年、1958年のことである。
駅前の商店街に電気屋があった。ショーウィンドーには
鉱石ラジオの組み立てキットが展示されていた。
当時はラジオが中心の時代だった。
ラジオは家の中心にあり、家族みんながラジオに聴き入っていた。
そんな時代に鉱石ラジオながら、自分一人だけの
ラジオは魅力的だった。
鉱石ラジオとは捉えた電波を音声に直すときに鉱石を使うもの。
普通はゲルマニウムニウムダイオードを使っている。
電波だけのエネルギーではスピーカーを鳴らす力はないので、
イアフォンで聴く。
当時のお金で600円ほどしただろうか。
今のお金でいえば5000円ほどか。
現在では同じようなものがAmazonで 1500円ちょっとで買える。

写真はAmazonのサイトから

ただ、初めて作った鉱石ラジオにはバリコンはなく、
コイルに鉄芯のようなものを出し入れして同調する方式だった。
コイルのインダクタタンスを変化させて同調を取っていた。
このためケースの横にダイアルがあって、それを回すと、コイルの中の鉄芯
フェライトコアの出し入れが出来るようになっていた。

さて 、果たして組み立てキットでうまく組み立てられるのだろうか。
半田ゴテを持って、慣れない手つきで組み立てた。そして…
イアフォンから音声が聞こえてきたのは感動だった。
こうして私はラジオ少年になって行った。

つづく
>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ太陽光発電

2017年02月26日 01時33分16秒 | 日記

太陽光発電。Amazonで購入。写真はAmazonのサイトから。

これで携帯の充電が出来た。
 

WiFi 端末の充電はフル充電までは出来なかったが、午後からの充電だったので、
朝から充電すればフル充電できるかも。
この他、充電池などへの充電にも挑戦中。
節電出来ることが何よりの楽しみだが、それは気持ちの問題で大した節電は期待出来ないと
考えた方が良い。
当然ながら、天気が悪いと発電はしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気回路の思い出2(コイル、バリコン)

2017年02月25日 02時54分21秒 | 日記

 ラジオの中に組み込んである同調回路はコイルとコンデンサーで
組み合わさっている。コイルとはエナメル線を直径3〜4cmくらいの
円筒に100回くらい巻きつけたもの。
コンデンサーは二つのアルミ板の間に電気を溜め込むものだが、
ラジオに使うコンデンサーはバリコンといい、溜め込む電気の量
を変えることが出来る。
 その仕組みは、半径3cmくらいの半円形のアルミ板2枚の一方が半円の
中心を軸に回転しもう一方のアルミ板と重なる面積を変えるもの。
重なると言っても1ミリほどのすき間を保って重なっているので
重なる面積によって、溜め込む電気の量が変わる。
これと同じようなアルミ板が10組ほどあってそれぞれの隙間に互いに触
れることなく回転する。上手く考えた仕組みである。
携帯用の小さなラジオでは、バリコンはもっと小さく、小さくても溜め込む
電気の量を多くするためアルミ板の間にポリエチレンなどのプラスチック
を挟む仕掛けになっている。

=======wiki から=====================================================
エアバリコンとは、可変容量コンデンサの一つで電極の間に挟む絶縁体を
身の回りの空気に置き換えた物で、電極と電極との間に隙間があるのが
特徴である。

今は、製造が中止されていて入手が困難であるため、ポリバリコンが主流
であるが、趣味での電子工作においては特に、好んでエアバリコンを使う
人は多い。

ポリバリコン。薄いポリエチレンフィルムを誘電体とする可変コンデンサ。
固定した電極と、回転軸に取り付けられた電極とでポリエチレンフィルム
を密着して挟み、静電容量を可変できる。主に小型携帯ラジオの周波数
ダイヤルに使われている。
========================================================

長野県から帰った私は自宅にあるラジオの後ろのフタを外して、コイル
とバリコンを見たものだった。

つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の居酒屋

2017年02月24日 00時28分44秒 | 日記

久しぶりに近所の居酒屋。今の家に引っ越してから
すぐに開店したお店。ママは私より1学年後輩。昔馴染み。
お店は長らく借り店舗でやっていたようだが、
お店にすぐ近くの公園がなくなり、そこが宅地になったときに、
家を建て引っ越して来た。

学習教室の帰り。

ビール最高!





久しぶりにママと話しをした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と

2017年02月23日 02時59分03秒 | 日記

孫の自転車を買いに大手オモチャ屋に。


孫はいろいろと乗ってみて、自転車が決まった。
この日は娘が車で孫を連れて来る予定だったが、娘が風邪を
引いたので、われわれ老夫婦が孫の子守。
自転車に乗せて移動。

自転車の他にオモチャなどを買ってから、
孫たちは店の外の乗り物に乗りはしゃいでいた。



このあと昼食。レストランに。
孫娘はお子様ランチのグラタン。


お兄ちゃんはもうお子様ランチは食べずに、スパゲティ。


老夫婦はハンバーグ。


昼食後はわが家でカルタで遊んだあと、凧揚げ。

娘の家に二人を送り届けて子守は終わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気回路の思い出1(同調回路)

2017年02月22日 02時10分57秒 | 日記

 電気に興味を持った幼い頃からの思い出を記事にしてみたい。
今から60年以上前のことになる。
小学校4年の時、父に連れられ長野県へ。
長野市で親戚の結婚式に父が招かれたのだ。親戚の誰が結婚するのか
は今も全く分からない。確か父の母方の叔父の代わりの席に私が
座ることになっていたようだ。
 この方は父方の祖母の弟だと思うが、娘さん夫婦の元で、東京の赤羽で
暮らしていた。わたしの大叔父になるようだ。すでに寝たきりに
なっていたようだ。
 娘さんは私の父の従妹にあた、娘さんご夫妻は小学校の先生をしていた。
ここのご家庭の話は後日に譲ることにしよう。今では遠い親戚で、
交流はない。唯一、ご夫妻の長男が私と同じ高校に入っていたこと
が唯一のつながりになっている。このブログ記事を見て連絡でもあれば
ありがたい。

長野市のどこかの料亭で結婚式の披露宴が行われ、三三九度の盃と
〽︎高砂や〜〜 という謡が長々と続いていた。

 それはともかく、結婚式の1日前のことだろうか、後だろうか、
父の弟、つまり叔父さんの家に泊まった。叔父さんには男の子が
一人いたので従兄にあたる。私より一年先輩だった。
叔父さん夫婦には子供が生まれなかったので、養子をもらったそうだ。

 この従兄の家にたくさん漫画の単行本があり、とても楽しく過ごした
ことを覚えている。当時漫画の単行本は装丁が立派で厚紙の表紙で背は丸く
製本されていた。当時一冊百円はした。今では千円以上だろうか。
アンパン一個が10円の時代である。

 さて本題に入るが、この漫画本の中に、ラジオの同調回路についての
場面があったのだ。
ラジオの内部を知らない人が多いと思うので同調回路について説明すると、
要するに空中に無数にある電波の中から、好みのラジオ局の電波を拾う
回路のこと。
 コイルとコンデンサーで形成されている。この漫画では、このうちの
コイルについて説明する場面があった。

つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金キャンペーン

2017年02月21日 00時56分23秒 | 日記

郵便局からキャンペーンのお知らせが届いた。


年金の振り込み先に郵便局を使っている人にお知らせ。
通帳を持参し窓口に提示すると・・・


こんなチョコレート菓子をもらった。早速夫婦二人で味わった。
女房にも郵便局に行くように言ったのだが、恥ずかしいと言って、
行こうとはしなかった。もったいない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年のトピック

2017年02月20日 02時03分55秒 | 日記

昨年のトピックは何だろうか、と考えてみた。
時間順に。
まずは、1月、小学校時代の同期会。
中学校ボランティア。久しぶりに教壇にも立ったこと。
2月、2年半の家庭教師が終わったこと。

時間をまたいで、
孫を連れて色々な場所に出かけたこと。
大学時代の友人と語り合ったこと。
中学高校時代の友人とハイキングに行ったこと。


親戚に不幸があったので、久しぶりに女房の田舎に行ったこと。


ヤフオク体験、A管クラリネットを手に入れたこと。
クラリネットリードについて色々学んだこと。

とんでもなく久しぶりに寝過ごしてタクシーで帰宅したこと。

ガロア理論の復習を始めて、角の三等分の作図不可能が分かったこと。
高校時代のクラス会。
クラス会の幹事になったこと。


トイレ掃除を始めたのもトピックかも。
コンサートで初めてA管のクラリネット吹いたな。

昨年のトピックはまだまだあったが、今年はどうだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義理チョコ

2017年02月19日 10時08分05秒 | 日記

娘からのチョコ。いつもの通りウィスキーボンボン。
 

一個はこんな感じ。


続いて、女房からは。
 

少しずつ夫婦二人で味わっているとこと。

写真はInstagram用にまとめると、こんな。


レイアウトというアプリで作成。写真のファイルを削りiPad のメモリを増やした
ところ使い勝手がよくなった。話しがそれたのでこの件は後日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする