TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

数式画像を取り込むテスト

2010年04月30日 10時25分11秒 | コンピューター
 ちょっとテスト。Wikiにある数式がTeXで編集されて、画像として取り込まれているのが分かったので、ためしに数式の部分だけもらって、ブログに取り込んだ。



 こんな具合。うまく取り込めたようだ。

 上の数式はWikiの「置換群」の項目の所にあった。Wikiには数式が掲載されていたので、もしやHTMLで数式を書けるのかと思い、調べてみると「ソース」というのがあった。Wikiの記事のソースファイルだ。で、よくよく調べてみたら数式は画像になっていた。ちょっとがっかり。なんだ画像だったのか・・・。
 画像にはアドレスがあるのでそこにアクセスすれば、画像が表示できるというわけだ。Wikiでは数式画像の説明テキストにTeXのコードが書いてある。これからはWikiの数式をパクることができそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離任式の挨拶

2010年04月30日 09時59分10秒 | 日記
 4月23日(金)は離任式。学校を転勤した職員が元の学校に行って、離任の挨拶などをする。もちろん夜は歓送迎会だ。
 離任式は何度目だろうか。川崎の中学校で1回。東京都に合格し、こちらで転勤が5回だから、都合6回目になるか・・・。ここで困るのはどんな話をするのか、ということ。あらかじめ用意はしてあるが、当日の他の職員の挨拶の内容によっては変更しなくてはならない。で、一応5分くらいで終わりそうな内容を用意するのだが、いざ話し出すと内容が膨らんでしまうので、話したかったことが話せないなど、いつも不十分な話で終わってしまう。今回も、流れはだいたいあっているのだが、肝心なポイントになる言葉をいくつか忘れたりとか・・・。

 離任式のあいさつはだいたい次のようなパターンで話を組み立てる。
 1.目の前の生徒の様子を話し、成長したねと評価する
 2.現在の自分の様子。つまり転勤先の学校の様子を紹介する。私は転勤先がないので、   自宅でのんびりしてます、と話した。
 3.離任するにあったて伝えたいことを話す。おおむね、元いた学校の良さを紹介し、生   徒を激励する。

 これが、大体の流れ。

 私は3で「雨だれ岩をも穿つ」というたとえ・これはバスケットボールのコーチが紹介してくれたことわざ。私も好きである。「継続は力なり」ということである。
修学旅行での経験を話し、古いお寺の軒下の石に実際に穴が開いていることを紹介。ところがここで大切なポイントをいうのを忘れた。

「意思のない雨だれでも岩に穴を開けることができる。君たちは意思を持っている。一つの目的ををもち、繰り返し努力することが成功につながるのです」これを言うのを忘れたのです。画竜点睛を欠くでした。







   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Air Mac

2010年04月29日 17時33分55秒 | コンピューター
Mac miniに付属の無線LANが今まで使えなかったが、じっくり設定を試みたところ、ついに設定に成功!!!
イーサネットコンバーターを使わずに直接Mac miniからの電波がルーターに届いた。で、使ってみたら、速い!体感2倍以上という結果になった。イーサネットコンバーターを3台も持っているが、余ってしまった。
 こうして少しずつMac miniのいろいろな機能を生かすことを試みる楽しみができそうだ。
Vaioに浮気していたが、またMacに戻ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダ・ベルギー9(4日目午後)

2010年04月28日 19時31分00秒 | 旅行
 8月19日(水) 4日目の午後
 ブリュッセルの小便小僧や世界遺産グランプラスをあとにして、ゲントへ。
聖バーフ大聖堂。どんな教会かは忘れてしまった・・・。中は撮影禁止。


昼食はソーセージ。


まだビール禁止で3ユーロのオレンジジュースで我慢。

 このあとブルージュへ向かう。
現地時間4時半ごろ運河のほとりのホテルに到着。
4時半といっても夏時間だから3時半ぐらいの感覚なのだが。


 ホテルに荷物を置いた後、ブルージュ観光へ。運河の街である。


市庁舎、鐘楼などの広場へ


ブルージュは街全体が世界遺産になっているらしい。
運河にはところどころに船着場がある。


われわれ一行も次の船着場で乗船。


運河遊覧を楽しんだ。


 船着場はホテルから一番遠くのところを選んだらしい。ここから地図をたよりに散策しながらホテルに向かう。添乗員さんがあらかじめ地図の見方と戻り方を教えてくれた。自由散策を楽しんだ。
まずはペギン会修道院の庭を見学。


運河の風景やまちの風景を楽しんだ。観光用の馬車が街を行き来したいたが、なんと御者は女性であった。


馬車


無事ホテルについて夕食。やっとビールが飲める。
ビールは4.8ユーロ


前菜


夕食はチキン料理


デザート

こうして4日目(8月19日)が終わる。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vaioも使うことに

2010年04月28日 09時27分38秒 | コンピューター
 長らく学校に置いておいたVaioがわが家に戻ってきたものの、どう使って良いのか。何しろ2000年に買ったものだから、OSはWindowsMeという使い勝手の悪いもの。Win2000のものも有ったのだが買いそびれてしまった。

 10年前のVaioはハードディスクの容量が何と合計たったの20GBで2つのパーテーションに分けてある。EeePCにSDカード16GBをつけた今のネットブックの方がはるかに性能が良いというわけ。メモリも512MBだったかも。これ以上増やせないし、メモリも売られていないだろう。

 WindowsMeはすぐに凍り付くから始末に負えないが、ネットにつなげて使っている。今からOSをWin2000にするのはダウングレードになるし、うっかりやってしまうと、音声などが出なくなるおそれがあるので、我慢している。かといってXPにアップグレードしても動作が遅くなるのではという懸念もある。ここは我慢。

 幸い無線LANカードを使うとちゃんとつながるので、Macより環境はいい。まだ勉強不足でMacの付属の無線LANがうまく動作させられなくて、バファローのイーサネットコンバータを使っている。こちらはLANケーブルのケーブルの部分を無線LANにしたもの。MacにLANケーブル繋がっている。写真があれば説明しやすいが、省略。 

 Mac-----LANケーブル------ルーター  これが有線
 Mac---コンバーター・・・・無線・・・ルーター これが無線

 Macからコンバーターの間は短いが、相変わらず有線なのだ。

ところが、Vaioだと
 Vaio・・・・・・無線・・・ルーター

設定を勉強すれば
 Mac・・・・・・無線・・・ルーター

となるはずなのだが、今はできてないわけだ。

しばらくはMacから浮気だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTFS

2010年04月27日 02時55分20秒 | コンピューター
 動画などの画像ファイルをバックアップした。壊れた組み立てパソコンから取り出した1TBのハードディスクにコピーしようと思ったら、コピーができない。おかしい。いろいろ調べてみたら、どうやらフォーマット形式が問題だったようだ。
 1TBのハードはマックにつながっているが、マック上ではファイルは見える。しかし、マック上ではコピーができなかったのだ。このドライブの情報を見ると「読み出し専用」とあった。そこでMac上でWinを起動し、このハードをWin上で認識させてプロパティを見たところフォーマット形式がNTFSであることが分かった。
 NTFSフォーマットドライブはマックでは認識できないはずだと思っていたら、マックで認識はするが書き込みができないらしい。念のためこのドライブをMac上の「情報を見る」で調べると、「WindowsNTファイルシステム」とあった。
 NTとはWindowsNTのことで、FSはFile System のことだったのか・・・。
 やれやれ、このドライブはWin専用だったのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下書きの記事が沢山たまった

2010年04月27日 02時49分38秒 | 日記
 パソコンが使える間に記事を書いておこうと思ったら、記事が沢山たまってしまった。だんだん記事が古くなってくるので、しょうがないから、1日に2つの記事をアップすることに・・・。画像なしのつまらない記事ばかりでごめんなさい。
アップしまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家に地デジがやってきた

2010年04月26日 18時35分36秒 | 日記
 ついに地デジTVが・・・。やーきれいな画面。すばらしい。おまけにDVDも見られるなんて。さっそくDVDを見たところまたまたきれいな画面。このTVはブルーレイ対応なので、ブルーレイディスクを手に入れて試さなくては・・・。

 それまでのわが家はTVアンテナが立ってなくて、近くのマンションから電波をもらっていた。このマンション、わが家を建てるときとほぼ同時に建設されていた、その建設現場にいって手続きというか、連絡というかをしたら、工事がきて電波を有線で引いてくれた。近隣の家庭に電波障害が起こるのでそういうサービスをしてくれたようだ。
 あれから何年経ったろうか。マンションではまだ地デジ対応の電波を引いてはいないらしい。何と偶然にもそこに娘夫婦が住んでいるマンションとなったのだが・・・。地デジだと電波障害がないのか、そういうことで、まあ地デジを見るなら各家庭でアンテナを立てろということらしい。

 今日は電気屋さんがやってきた。感じのいい工事の方が屋根裏を見たりしながら配線をしてくれた。電気店でTVを買ったときは、別に屋内に配線をすると聞いた。つまり家の壁などに線をはわすと聞いたが、今日確かめに聞いてみると、今あるアナログのTVアンテナジャックがそのまま使えるとのこと。75オームの同軸ケーブルのジャックのものならば、そのままでよい。配線が終われば、今までのジャックに新しいTVをつなげればいいことに。
 
 で、アンテナ工事が終わったと思ったら、今度は冷蔵庫とTVが運ばれてきた。TVの映像を見るときれいだ。嬉しい!!!
これでわが家も地デジが楽しめる。もう、アナログ電波が止まるという脅しにビクビクしないですむのだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番

2010年04月26日 09時39分51秒 | 日記
 女房の親戚に不幸があったので、急遽田舎へ・・・。駅まで送ってから、私は一人残って留守番。今日は電気屋が地デジのTVと冷蔵庫を持ってくる日。それにアンテナの工事もする。明日はシロアリ退治の消毒。たくさんの用事があるが、一気にこなす。その間パソコンは使い放題というわけ。時間は探せばこうして見つかるもの。
 たくさん記事を下書きしておくつもり。
 さて、冷蔵庫がくるというので、冷凍室のものや冷蔵室のもの、野菜室のものなどを整理、冷蔵庫が届いたときに入れ替えがすぐにできるようにしなくてはならない。もう、準備した。
 アンテナ工事の見積もりに業者がもうすぐやってくる。忙しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの更新

2010年04月25日 10時50分53秒 | 日記
 前にも紹介したとおり、ブログの更新を時々はネットカフェでやっている。今日はお囃子の会があるので、少し早めに家を出て、駅前のネットカフェへ・・・。そこで記事の確認をしたり、下書きになっている未公開の記事の訂正などをしている。通勤していた頃はネットブック経由でアップしていた。

 ネットカフェだとのんびりと更新ができるのがよい。インターネット拒否症候群の家内の目を気にしなくてよいからだ。インターネットは便利なのだがネットで悪いことをする人間のことが報道されると、「ネットは害悪」と思い込まされてしまうようだ。自分でパソコンを操作できないからだろう。そのうち教えて便利な事を知らせるつもり。
 そういえばパソコンの前にワープロを購入したときにはワープロのよさを宣伝したっけ・・・。家人の説得のためには宣伝が第一だ。

 話がそれたが、ブログの更新には一定の時間が必要だ。その時間をどこで取るかが問題になってくる、画像を入れた記事の場合は画像をアップしなくてはならないが、画像を選んだりアップしたりとやはり時間がかかる。オランダ・ベルギー旅行の記事は、時間が取れたときに一気に画像をアップしておいて、それから記事にかかる。何時間も使っている。下書きを繰り返し、アップということになる。時間がかかるなーと思っている。

 数学ネタだともっと大変。この画面では数式が表現できないので、数式を画像にして取り込んでおいたことがある。この記事参照。
 数学ネタは結構あるのだがそういうわけでなかなかアップできないのが現実だ。わが家のコンピューター使用は、午前中の30分と決められている。(決まりはよく破られるけれど)
 機会があったらアップしようと思っている。






 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする