以前紹介した(2006年6月16日)、神楽坂のレストラン 
「s.l.o.」(スロー)の週末ランチに友人たちと行ってきました。
平日にもランチはもちろんありますが、週末は「ブランチ」ということで、
しっかりとしたお料理がいただけます。
時間も11:30~15:00(LO14:30)とゆったり設定。
窓の外には街路樹の緑が見え、夜とはまた違った光溢れる雰囲気がステキ
今回は、前菜盛り合わせ(10数種の中から3品選び800円)と
メイン(1500円)の中から以下をチョイス。
冷製 地鶏とフォアグラのガランティーヌ (左上)
ウサギと野菜のテリーヌ (右上)
ナスのマリネ (手前)

ラムもも肉の香草パン粉焼き

ディナーで食べると2,500円の一皿が、週末ブランチでは1,500円でいただけるとは嬉しい限り!
しかもこのお肉、直径10cm超、厚さ2cm超という超ボリュームある一品で、
チーズも載っているし、お野菜も付いているので(今回はポテトと青菜)、
食べきるのに体力が必要かも
ワインは6人でオーストラリアのソーヴィニヨン・ブラン&セミヨンブレンドの白を1本。
休日の昼間の女友達の集まりでは、この程度が酔わなくていいかな?
一緒に行った友人たちの選んだメインの写真も載せておきます。
本日のお魚料理

地鶏モモ肉のコンフィ レモンとアジアンハーブ風味のソース

鶉のロースト 豚ホホ肉のテリーヌを詰めて (+500円)

そうそう、帰ってきてから、パンを頼むのを忘れたことに気が付きました
別のオーダーで、自家製天然酵母パン(300円)があります。
お料理でお腹いっぱいだったので、入らなかったかもしれませんが、
普通のバケット1切れがデフォルトで付いてくると嬉しいかも。

「s.l.o.」(スロー)の週末ランチに友人たちと行ってきました。
平日にもランチはもちろんありますが、週末は「ブランチ」ということで、
しっかりとしたお料理がいただけます。
時間も11:30~15:00(LO14:30)とゆったり設定。
窓の外には街路樹の緑が見え、夜とはまた違った光溢れる雰囲気がステキ

今回は、前菜盛り合わせ(10数種の中から3品選び800円)と
メイン(1500円)の中から以下をチョイス。
冷製 地鶏とフォアグラのガランティーヌ (左上)
ウサギと野菜のテリーヌ (右上)
ナスのマリネ (手前)

ラムもも肉の香草パン粉焼き

ディナーで食べると2,500円の一皿が、週末ブランチでは1,500円でいただけるとは嬉しい限り!
しかもこのお肉、直径10cm超、厚さ2cm超という超ボリュームある一品で、
チーズも載っているし、お野菜も付いているので(今回はポテトと青菜)、
食べきるのに体力が必要かも

ワインは6人でオーストラリアのソーヴィニヨン・ブラン&セミヨンブレンドの白を1本。
休日の昼間の女友達の集まりでは、この程度が酔わなくていいかな?
一緒に行った友人たちの選んだメインの写真も載せておきます。
本日のお魚料理

地鶏モモ肉のコンフィ レモンとアジアンハーブ風味のソース

鶉のロースト 豚ホホ肉のテリーヌを詰めて (+500円)

そうそう、帰ってきてから、パンを頼むのを忘れたことに気が付きました

別のオーダーで、自家製天然酵母パン(300円)があります。
お料理でお腹いっぱいだったので、入らなかったかもしれませんが、
普通のバケット1切れがデフォルトで付いてくると嬉しいかも。