goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

日本産ウィスキーがロシア市場へ

2006-08-30 21:28:58 | ワイン&酒関係雑記
サントリー、ウイスキー販売でロシア進出 (朝日新聞) - goo ニュース


サントリーは、ロシアの輸入販売代理店「VELD21と契約し、
10月中旬からウイスキーの「響」、「山崎」ほか11ブランドの販売をロシアで始めるそうです。

ロシアといえば ウオッカ ですが、アルコール度数が非常に高いことで有名です 
(あの危険なスクリュードライバーも、ウオッカ+オレンジジュースだし)


現在、世界的にもアルコール度数があまり高いアルコール飲料は好まれない傾向にありますが、
それはロシアでも例外ではなく、ビール、ワイン、ウイスキー(充分アルコール高いですが)に嗜好がシフトしているそうです。

ウイスキーは富裕男性層が好むそうで(これも日本と同じ現象?)、
今回のサントリーのターゲットは、そのあたりにあるようです。

ウイスキーといえば、イギリスのスコッチなどが有名で、
しかも、ロシアからはそっちの方がルート的にも便利なはず。

でも、「日本のウイスキー」は、好奇心旺盛なリッチマンの心をくすぐる可能性は
充分あるかも? 


ロシア市場で、日本のウイスキーが本格的に販売されるのは初めてだそうですが、
まずは、サントリーのお手並み拝見といきますか 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする