昨日は、9年半続いた「どっちの料理ショー」の最終回。
毎回は見ないけれど、気になるテーマの時は覗いてました。
だけど、ファイナルはやっぱり見なくちゃね
--------------------------------------------------------
最終回の対決は 親子丼 カツ丼
途中までは、カツ丼優勢か?と思っていましたが、
水茄子の漬物が出てきて、さらにダメ押しのように「鶏そぼろ」が出てきた時には、
親子丼の勝利に間違いない! と思いました。
というのも、親子丼で人気のお店が新橋にあるんですけど、
そのお店の鶏は「そぼろバージョン」なんです
甘辛く煮た鶏そぼろを卵でとじた親子丼・・・・
あ~、食べたい~
今回は、青森シャモロックという地鶏のスキマを、魅惑的な鶏そぼろが埋め尽くしました
そして、その上に卵がかかって・・・・
このダブルの鶏ワザ、お店でも使えます!
まだどこもやっているお店がないはずなので、名物にするなら早いもの勝ちです!
家でも作ってみようっと~
-----------------------------------------
で、勝ったのはもちろん の方でした。
毎回は見ないけれど、気になるテーマの時は覗いてました。
だけど、ファイナルはやっぱり見なくちゃね
--------------------------------------------------------
最終回の対決は 親子丼 カツ丼
途中までは、カツ丼優勢か?と思っていましたが、
水茄子の漬物が出てきて、さらにダメ押しのように「鶏そぼろ」が出てきた時には、
親子丼の勝利に間違いない! と思いました。
というのも、親子丼で人気のお店が新橋にあるんですけど、
そのお店の鶏は「そぼろバージョン」なんです
甘辛く煮た鶏そぼろを卵でとじた親子丼・・・・
あ~、食べたい~
今回は、青森シャモロックという地鶏のスキマを、魅惑的な鶏そぼろが埋め尽くしました
そして、その上に卵がかかって・・・・
このダブルの鶏ワザ、お店でも使えます!
まだどこもやっているお店がないはずなので、名物にするなら早いもの勝ちです!
家でも作ってみようっと~
-----------------------------------------
で、勝ったのはもちろん の方でした。