バレンタインということで、チョコの話題を続けますが、
今回、今までの「ヌガー」に対する先入観を一掃し、これは凄い!と思わせてくれたのが、
「ペルティエ」の味覚ディレクター、フィリップ・コンティシーニによる
「バレンタインコレクション2009」として作られたヌガーのショコラ2種でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/24310b293817a7efd7a6c2b843fc15eb.jpg)
(左)ヌガー・ショコラ (右)ヌガー・ブラン・オ・フリュイ・セック
ヌガー・ショコラ
アカシアのハチミツで風味をつけたアーモンドとヘーゼルナッツのホワイトヌガーをミルクチョコレートでコーティング。
ヌガー・ブラン・オ・フリュイ・セック
香ばしい香りと食感のアーモンド、ピスタチオ、ヘーゼルナッツの入ったホワイトヌガーで、ミルクチョコレートで丁寧に包まれています。
「ヌガー」というと、歯にくっついてくるベタベタ感があり、どうも「高級ショコラ」とは一線を画す野暮ったさがあったのですが、今回のこのヌガーは、そんなイメージを打ち砕いてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まず、ベースには、あの「ヴァローナ」のチョコを使っています。
そして、なによりも食感が今までの一般的な「ヌガー」と違い、「ベターッ」ではなく、非常に歯切れがよく、特にピスタチオの入った「ヌガー・ブラン・オ・フリュイ・セック」の食感はパキッとキレが良く、しかもナッツとピスタチオの風味がたっぷりで、もう、ナッツ好きにはたまりません!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
え?これがヌガー?!と、本当に目からウロコで、個人的には、昨日紹介したワイン&シャンパン入りのチョコよりもほんの少しリードするほど素晴らしい出来のチョコだと思いました。
(なんたって、ワイン&シャンパンは元々の期待もありますしね)
ホント、このヌガーのチョコは、本格的な味を追求する人にオススメです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
(4個入り 1,260円~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/0b697f6593f8d92b37e2be4d2f979ec3.jpg)
手前は「キャラメル」を使ったバレンタイン限定ショコラで、こちらもオススメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(4個入り 1,260円~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
「ペルティエ」のバレンタイン特別商品には、こんなオシャレなハートのショコラもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/4e01d35559a0cc4ff9bf9c3a60675f08.jpg)
ロザス (3,150円)
チョコレートでハート型の器を作り、チョコレート細工のバラで飾られ、中にはペルティエを代表するビジューショコラテ2 種とホワイトチョコレートとスィートチョコレートのカメオが入っています。
とても繊細なハートのショコラですので、本気の愛を伝えるには、このロザスは最適かもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
バレンタイン商品以外でも、ペルティエはチョコのラインナップが元々充実しているので、フィリップ・コンティシーニが生み出すボンボンショコラの詰め合わせ「ビジューショコラテ」、ガナッシュのやわらかな食感が嬉しい「トリュフ」も、バレンタイン用のギフトに最適だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/fd9255152a07b254f5431a3b2386d9b0.jpg)
ビジューショコラテ (2個入り 630円~)
オレンジの砂糖漬けをビターチョコレートとアーモンドでからめたスティックタイプのショコラ「オランジェット」(下の写真)も、クールで大人な男性へのプレゼントにいいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/b1d7cd685dce349f41d69fa742b50bdc.jpg)
オランジェット (10本 1,260円) / トリュフ (4個入り 1,344円~)
「Peltier」の商品って、プレゼントに使えるハイクオリティなものが多いので、日頃から気に留めておくと、イザというときに使えますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今回、今までの「ヌガー」に対する先入観を一掃し、これは凄い!と思わせてくれたのが、
「ペルティエ」の味覚ディレクター、フィリップ・コンティシーニによる
「バレンタインコレクション2009」として作られたヌガーのショコラ2種でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/24310b293817a7efd7a6c2b843fc15eb.jpg)
(左)ヌガー・ショコラ (右)ヌガー・ブラン・オ・フリュイ・セック
ヌガー・ショコラ
アカシアのハチミツで風味をつけたアーモンドとヘーゼルナッツのホワイトヌガーをミルクチョコレートでコーティング。
ヌガー・ブラン・オ・フリュイ・セック
香ばしい香りと食感のアーモンド、ピスタチオ、ヘーゼルナッツの入ったホワイトヌガーで、ミルクチョコレートで丁寧に包まれています。
「ヌガー」というと、歯にくっついてくるベタベタ感があり、どうも「高級ショコラ」とは一線を画す野暮ったさがあったのですが、今回のこのヌガーは、そんなイメージを打ち砕いてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まず、ベースには、あの「ヴァローナ」のチョコを使っています。
そして、なによりも食感が今までの一般的な「ヌガー」と違い、「ベターッ」ではなく、非常に歯切れがよく、特にピスタチオの入った「ヌガー・ブラン・オ・フリュイ・セック」の食感はパキッとキレが良く、しかもナッツとピスタチオの風味がたっぷりで、もう、ナッツ好きにはたまりません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
え?これがヌガー?!と、本当に目からウロコで、個人的には、昨日紹介したワイン&シャンパン入りのチョコよりもほんの少しリードするほど素晴らしい出来のチョコだと思いました。
(なんたって、ワイン&シャンパンは元々の期待もありますしね)
ホント、このヌガーのチョコは、本格的な味を追求する人にオススメです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
(4個入り 1,260円~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fd/0b697f6593f8d92b37e2be4d2f979ec3.jpg)
手前は「キャラメル」を使ったバレンタイン限定ショコラで、こちらもオススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(4個入り 1,260円~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
「ペルティエ」のバレンタイン特別商品には、こんなオシャレなハートのショコラもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/4e01d35559a0cc4ff9bf9c3a60675f08.jpg)
ロザス (3,150円)
チョコレートでハート型の器を作り、チョコレート細工のバラで飾られ、中にはペルティエを代表するビジューショコラテ2 種とホワイトチョコレートとスィートチョコレートのカメオが入っています。
とても繊細なハートのショコラですので、本気の愛を伝えるには、このロザスは最適かもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
バレンタイン商品以外でも、ペルティエはチョコのラインナップが元々充実しているので、フィリップ・コンティシーニが生み出すボンボンショコラの詰め合わせ「ビジューショコラテ」、ガナッシュのやわらかな食感が嬉しい「トリュフ」も、バレンタイン用のギフトに最適だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/fd9255152a07b254f5431a3b2386d9b0.jpg)
ビジューショコラテ (2個入り 630円~)
オレンジの砂糖漬けをビターチョコレートとアーモンドでからめたスティックタイプのショコラ「オランジェット」(下の写真)も、クールで大人な男性へのプレゼントにいいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/b1d7cd685dce349f41d69fa742b50bdc.jpg)
オランジェット (10本 1,260円) / トリュフ (4個入り 1,344円~)
「Peltier」の商品って、プレゼントに使えるハイクオリティなものが多いので、日頃から気に留めておくと、イザというときに使えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)