先日、ずっと行きたいと思っていた飯田橋の 「Meli-Melo」(メリメロ)のディナータイムに友人と出かけてきました。
ここは、タイトルにも書いたように、自然派ワインが充実しているビストロ。
ワインは後編で書きますが、まずはいただいた料理を紹介します。


地鶏砂肝のコンフィ バニュルスヴィネガー風味
砂肝は私も友人も好きなアイテム。
いつも一緒に行ってくれる友人とは食の好みもワインの好みもほぼ完璧に一致するので、心置きなく自分の好きなものをオーダーできます(笑)

いろいろ野菜のメリメロサラダ
高さのある器なので、実際にはドーンと盛られています。
生野菜だけでなく、火を入れた野菜(ヤーコンやレンコンなど)も入った、感激モノのサラダでした。
店の名前にもなっている「メリメロ」とは、フランス語で「ごちゃまぜ」の意味。

「豚足」が入った料理 (料理名失念)

見た目は「春巻き」風ですが、食べた感じもほぼ春巻きでした

白子のムニエル 焦がしバターソース
まさに季節の旬のもの♪
まったりクリーミー~

白金豚 燻しばら肉のアルザス風シュークルート
シュークルトはアルザスの伝統料理。
「燻しバラ肉」に惹かれて頼んでみましたが、お肉ガッツリ!
個人的には、もっとキャベツが多くても嬉しかったです。

デザートは私だけいただきました

飲んだ【ワイン編】は、また明日♪
Meli-Melo http://www.melimelo-web.com/
ここは、タイトルにも書いたように、自然派ワインが充実しているビストロ。
ワインは後編で書きますが、まずはいただいた料理を紹介します。


地鶏砂肝のコンフィ バニュルスヴィネガー風味
砂肝は私も友人も好きなアイテム。
いつも一緒に行ってくれる友人とは食の好みもワインの好みもほぼ完璧に一致するので、心置きなく自分の好きなものをオーダーできます(笑)

いろいろ野菜のメリメロサラダ
高さのある器なので、実際にはドーンと盛られています。
生野菜だけでなく、火を入れた野菜(ヤーコンやレンコンなど)も入った、感激モノのサラダでした。
店の名前にもなっている「メリメロ」とは、フランス語で「ごちゃまぜ」の意味。

「豚足」が入った料理 (料理名失念)

見た目は「春巻き」風ですが、食べた感じもほぼ春巻きでした


白子のムニエル 焦がしバターソース
まさに季節の旬のもの♪
まったりクリーミー~


白金豚 燻しばら肉のアルザス風シュークルート
シュークルトはアルザスの伝統料理。
「燻しバラ肉」に惹かれて頼んでみましたが、お肉ガッツリ!
個人的には、もっとキャベツが多くても嬉しかったです。

デザートは私だけいただきました


飲んだ【ワイン編】は、また明日♪
Meli-Melo http://www.melimelo-web.com/
